こんにちは~
 去年の夏の猛暑を思い、
 五月の爽やかさを思い、
 これが長く続くことを願います。

(2019.05.17 12:00:26)

静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2019.05.16
XML
カテゴリ:
​​​​​
樹を覆うようにして、マユミの花が咲いています。
こんなにびっしり花をつけて、
実がなるときは、いったいどうなるかしら、
と心配するほどの花の付き方です。


アップで見ると、こんな可愛い花ですよ。


樹下に入り、上を見上げます。
ご存じと思いますが、
マユミの実は、鮮やかなピンク色の六角形。
秋には、花の数だけの実がぶら下がることでしょう。


​​​​​​足元には、鉢植えのヒューケラが。


赤い葉っぱのドレスをまとい、
何本もの花穂を立ち上げています。


こちらのヒューケラは地植え。
菊が侵食してきています。
写真のあと、周りの菊は抜きました。



先日もらった三つ葉は、
美味しく頂いたあと、根っこの部分は、
一晩水に漬けて、


もともとある三つ葉のコーナーへ植えました。
一度植えておけば、毎年芽を出してくれるので、
ちょっと摘まんで利用出来て、
とても便利な植物です。


アスパラの今日の収穫は三本。
あらっ、毎日見ているのに、こんなに伸びて。
菊の葉陰に隠れていました。



     花ブログランキンに参加しています。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​          ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​
     ​​​​応援のクリックをよろしくお願いします。

    昨日のアクセス数  2998    昨日のランキング  4 位
​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.16 16:51:14
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マユミの花とヒューケラ。食べた後の三つ葉の根(05/16)  
melody さん
こんにちは。
我が家もマユミの花がたくさん咲いています。
当然 鉢植えなので鑑賞するのはたやすいことです。
三つ葉も こうして根を植えれば また美味しく
いただけますね。 (2019.05.16 17:25:03)

Re:マユミの花とヒューケラ。食べた後の三つ葉の根(05/16)  
memuro0604  さん
北国北海道(十勝)にも花の季節が訪れました。 (2019.05.16 20:27:05)

Re:マユミの花とヒューケラ。食べた後の三つ葉の根(05/16)  
こんばんは!
今日は蒸し暑かったです
花盛りですね
ミツバもあると重宝しますね
アスパラ毎日収穫してもいいね (2019.05.16 20:56:17)

melodyさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 マユミを盆栽で育てるなんて、
 すごいですよね。
 盆栽の世界も知らないことなので、
 余計にすごいな、と思います。

(2019.05.17 11:57:50)

memuro0604さん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 十勝の春、憧れです。
 素敵でしょうね。

(2019.05.17 11:59:21)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん

Re:マユミの花とヒューケラ。食べた後の三つ葉の根(05/16)  
マユミの花小さくてかわいいですね。
食べた後の三つ葉も無駄にしないのですね。
又芽が出て食べられるのは楽しみですね。
アスパラがお庭にあるのはいいですね。
一日でかなり伸びると言いますね。 (2019.05.17 15:33:05)

いしけいさん へ  
チマミ2403  さん
 こんばんは~
 食べられるものが庭にあるのは楽しいです。
 一人ですから、ちょっとあればいいんですものね。
 アスパラ、朝見て、明日くらいかな、
 と思っていると、
 夕方には、伸びすぎているんですよ。
 すごい成長力です。


(2019.05.17 18:36:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(75)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(7)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(850)

雑感

(12)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ピンク・チャーム … New! 宮じいさんさん

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

春に向けての苗作り… New! たねまき人さん

ガイラルディアの育… New! dekotan1さん

ベッドは業者に片づ… New! いしけい5915さん

コメント新着

サボテン_01 @ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! おはようございます 素敵なお庭ですね、…
チマミ2403 @ Re[2]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! 誤算丸子さんへ いつも有難うございます。…
誤算丸子 @ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! 柿を見ると最近はクマを連想してしまいま…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: