静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2019.05.30
XML
カテゴリ:


テラコッタ色が素敵です。


あっという間に満開になり、
あっという間に散りそうで、
慌てて登場させました。

​​​
日陰の小道です。
マンネングサやエリゲロンが両側を縁取ります。


メキシコマンネングサは、最強のグランドカバー。


黄色の小さな花がとっても可愛い。
​​​増えすぎると、簡単に抜けるのもいいですね。


一番奥にはナデシコも広がっています。





新タマネギがとっても美味しい季節です。
保存食、玉ねぎの甘酢漬けは、
しょっちゅう作っていますが、
昨日の総会の昼食に差し入れされた、
玉ねぎ酢漬けには、裂きイカが入っていて、
イカの味がよく沁みて、とっても美味しかったので、
裂きイカを買って来て、早速真似してみました。
裂きイカは、白いソフトタイプのものです。

​​​

      花ブログランキンに参加しています。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​          ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​
     ​​​​応援のクリックをよろしくお願いします。

    昨日のアクセス数  3673    昨日のランキング  5 位
​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.31 17:20:35
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:薔薇。日陰の小道、マンネングサ、ナデシコなど。新玉ねぎ酢漬け(05/30)  
melody さん
こんにちは。
今は 色々な花が咲いているので
うっかりしていると咲き終わってしまいますね。
新玉ねぎの酢漬けに裂きイカを入れるんですね。
私も次回は そうしてみましょう。
今は 国産パプリカが手に入ったので
酢漬けにしています。 (2019.05.30 16:16:44)

Re:薔薇。日陰の小道、マンネングサ、ナデシコなど。新玉ねぎ酢漬け(05/30)  
こんにちは。

ナデシコ、きれいですね。
ナデシコのような花に惹かれるようになりました。( ´艸`)
葉の色と薄ピンクの組み合わせが何とも言えません。

新玉ねぎに、裂きイカを入れるとおいしそうですね。
セロリとイカの燻製は、よくサラダにしますが、新玉ねぎと裂きイカもやってみたいです。
(2019.05.30 17:04:51)

Re:薔薇。日陰の小道、マンネングサ、ナデシコなど。新玉ねぎ酢漬け(05/30)  
サボテン_01  さん
こんばんは~

見事なバラですね、素敵に咲いてます~
日陰の小道、色々な花々で歩くのが楽しいでしょうね

玉ねぎの酢漬けに裂きイカですか
今度真似してみようっと☆ (2019.05.30 21:46:53)

Re:薔薇。日陰の小道、マンネングサ、ナデシコなど。新玉ねぎ酢漬け(05/30)  
薔薇が目立ってきれいなのでついそちらばかり見てしまいますが、日陰の小道の小さな花も素敵ですね。
新玉ねぎは今安くてたくさん出ていますね。
甘酢漬けなら保存出来ていいですね。
私は生は苦手ですが、辛みは抜けるのでしょうか。
裂きイカを入れると味がさらに良くなるのでしょうか。
いろいろ試されて美味しそうですね。 (2019.05.31 15:29:32)

melodyさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 すぐに咲き終わり、残念に思うこともしばしばです。
 酢漬けに入れる裂きイカを、
 選ぶことが大事だな、と思いました。
 あまり固くては食べずらいので、ソフトがいいですよ。
 なんでも、酢漬け、いいですよね。
(2019.05.31 17:12:08)

たねをまく日々さん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 ナデシコ、今年はよく咲きました。
 こんな可憐なお花が、お好きなんですね。
 イカの燻製も、合うかもしれませんね。
 いろいろと工夫して、試してみたいです。

(2019.05.31 17:14:35)

サボテンさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 バラは、やっぱり庭の主人公になっています。
 花形ですが、それも脇役あってこそですよね~。
 いろんな花が次々と、
 ホントに楽しい季節です。

(2019.05.31 17:16:34)

いしけいさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 玉ねぎの酢漬けは、玉葱を熱湯で10秒ほど茹で、
 水気を取り、熱いうちに甘酢を掛けると、
 ツヤツヤの美味しい甘酢漬けが出来ますよ。
 お試しくださいね。 (2019.05.31 17:18:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(75)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(850)

雑感

(12)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

いなり&にぎり New! 誤算丸子さん

黄色のバーバスカム… New! たねまき人さん

ビオラとビデンスの… New! dekotan1さん

ピンク・チャーム … New! 宮じいさんさん

ベッドは業者に片づ… いしけい5915さん

コメント新着

誤算丸子 @ Re:赤い実、南天でリース。大谷昭宏さん講演会へ。(11/16) New! なんのなんの、「下手!」とおっしゃって…
melody@ Re:赤い実、南天でリース。大谷昭宏さん講演会へ。(11/16) New! こんにちは。 お~!南天の実のリースは素…
チマミ2403 @ Re[6]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! すずめのじゅんじゅんさんへ こんにちは〜…
チマミ2403 @ Re[5]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! サボテン_01さんへ ありがとうございます…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: