静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2019.11.07
XML
カテゴリ:
​​​​​
ノコンギク。
この一画だけに植えている野菊です。
ちょっとだけ黄色の小菊も混ざっています。



野趣溢れる色も、形も気に入っています。


カリンの樹の下なので、
カリンの実が落っこちています。
​​​​​​​ゴロゴロと10個ばかりも転がっています。


別の場所の黄色の小菊。
少し花びらが長い感じがします。


黄色の小菊の小道。


黄色は黄色でも、これはちょっと違う。
真ん中が黄色で花びらは薄黄色ですね。



お客さんが、半分おすそ分け、と、
トマトを置いていってくれました。
赤い食材って、いいですよね~。感謝。


早速トマトを使って、今日の一人ランチ。
トマトと卵とニラの炒め物、十六穀米ご飯、
しめじとエノキの酢漬け。
あ~美味しい。


     花ブログランキンに参加しています。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​          ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​
     ​​​​応援のクリックをよろしくお願いします。

     昨日のアクセス数  2020 昨日のランキング  5 位
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​ ​​​​​​​​​​​ ​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.07 14:46:19
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ノコンギクと黄菊とカリン。黄菊の小道。トマトで一人ランチ(11/07)  
どの色の小菊もとてもきれいですね。
カリンの実が落ちているんですね。
何か作るのでしょうか。
きれいな美味しそうなトマトですね。
今のトマトは高いです。
野菜がたくさんでいいですね。
湯葉と豆腐、私は好きですのでいいなと思いました。
のこぎり屋根の建物も素敵ですね。 (2019.11.07 15:34:45)

Re:ノコンギクと黄菊とカリン。黄菊の小道。トマトで一人ランチ(11/07)  
サボテン_01  さん
こんにちは~

色んな色合いの小菊、小道を華やいでくれますね

トマト美味しそう~
いつもちゃんと手を加えて作っているのですね
私は、手抜きばっかりです(笑) (2019.11.07 16:06:19)

Re:ノコンギクと黄菊とカリン。黄菊の小道。トマトで一人ランチ(11/07)  
melody さん
こんばんは。
ノコンギクは我が家でも咲いていますが
あの色の美しいこと!
でも単食だけでは寂しいので黄色の菊と
合わせると良さそうですね。
トマトと卵とニラのおかずも美味しそうです。 (2019.11.07 17:12:28)

いしけいさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 有難うございます。
 秋は菊の季節、洋花もいいですが、
 昔からの花も落ち着いていていいですよね。
 カリンは、蜂蜜に漬けておくて、喉の薬になります。
 去年のがまだ残っているし、
 今年はどうしようかな、と思案中です。
 のこぎり屋根、素敵ですよね!

(2019.11.08 15:23:42)

サボテンさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 小菊に癒される朝です。
 トマト、美味しいですよね。
 生もおいしいですが、熱を加えると、
 甘みが増して大好きです。

(2019.11.08 15:25:47)

melodyさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 ノコンギク、素朴でいいですよね~。
 melodyさんちでも、咲いていましたね。
 卵、ニラ、手元に材料があるので、
 作りやすいです。

(2019.11.08 15:27:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(75)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(850)

雑感

(12)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ちょっと疲れたかな? New! たくちゃん9000さん

ピンク・スタリナ … New! 宮じいさんさん

いなり&にぎり New! 誤算丸子さん

黄色のバーバスカム… New! たねまき人さん

ビオラとビデンスの… New! dekotan1さん

コメント新着

誤算丸子 @ Re:赤い実、南天でリース。大谷昭宏さん講演会へ。(11/16) New! なんのなんの、「下手!」とおっしゃって…
melody@ Re:赤い実、南天でリース。大谷昭宏さん講演会へ。(11/16) New! こんにちは。 お~!南天の実のリースは素…
チマミ2403 @ Re[6]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! すずめのじゅんじゅんさんへ こんにちは〜…
チマミ2403 @ Re[5]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! サボテン_01さんへ ありがとうございます…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: