静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2019.12.25
XML
カテゴリ:
​​​​​​​​​
すこ~し寒いけれど、穏やかな晴天。
ロウバイの葉がだんだんと落ち、


固い蕾が少し膨らんできました。


玄関の南天もまだまだ健在です。


玄関に、ロウバイ、南天を活けました。
ロウバイは、一週間くらいで、
お正月頃、開花するのもあると思います。


真ん中には、昨日アップしました寒菊を。
寒菊は、お仏壇にも供えました。
これでお正月の花は準備完了(笑)。
できるだけ、あるものを活用しています。




今日の頂きもの。
無駄なく上手に使わせてもらいます。
感謝。

去年の12月、毎年、お正月の行事として、
ゲストを招き、初釜をされている施設があります。
施設長さんが顔見知りだったので、
例年の初釜をやって下さる先生が、
体調不良で、どなかた代わりにやって下さる人は、
知りませんか、と頼まれて、
友人のお茶の先生Sさんを紹介しました。

今年の一月に、Eさんが先生の補助につき、
私はお茶のこと何も知りませんので、
にわか仕込みを受けて、お運びをやり、
三人で初釜をやりとげました。
Sさんも、Eさんも、こんなボランティアは、
あることではないし、とってもいい経験だった、
と逆に喜んでくれて、私も嬉しい思いをしました。

今年だけのことだと思っていたら、
なんとか来年もお願いできたら、と依頼がきました。
先生であるSさんが、引き受けてくれたので、
来年の一月末、また施設での初釜をやります。
私は、覚えたこと忘れてしまったので(笑)、
また、にわか練習をしてくれるそうです。
一年経って、また同じことが出来る、というのは、
体力的にも気力的にも、
そんなには衰えていないのかな、と、
良い方向に考えて嬉しい気持ちです。


     花ブログランキンに参加しています。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​          ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​
     ​​​​応援のクリックをよろしくお願いします。

    昨日のアクセス数  2390 昨日のランキング  5 位
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​ ​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​ ​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.25 17:04:22
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ロウバイを玄関に活ける。初釜の依頼(12/25)  
melody さん
こんばんは。
お正月に間に合うようにロウバイが咲くと良いですね。
初釜の再依頼があったのですね。
でも引き受けてくださるSさんもチマミさんも
楽しんでくださいね。 (2019.12.25 18:43:17)

Re:ロウバイを玄関に活ける。初釜の依頼(12/25)  
今の時期に咲く菊いいですね。
庭にあるお花で玄関を飾れていいですね。
ロウバイはもう蕾が出来ているのですね。
今年も施設の初釜をやることになったのですね。
一年経っても同じことが元気に出来るのは素晴らしいことだと思います。頑張ってください。 (2019.12.26 15:48:05)

melodyさん へ  
チマミ2403  さん
 こんばんは~
 そうなんですよ。
 ボランティアはなんでも、自分のため、
 喜んで引き受けてくださるのが、嬉しいです。
 ロウバイ、玄関は寒いので、
 早く咲くように、暖房のある部屋へ持ってきました。
(2019.12.26 17:12:45)

いしけいさん へ  
チマミ2403  さん
 こんばんは~
 有難うございます。
 同じ時期に、同じことがあると、
 自分の体調のバロメーターになりますね。
 今から、来年もがんばろう、と思えて、
 元気が出てきます。

(2019.12.26 17:14:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(75)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(850)

雑感

(12)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ピンク・スタリナ … New! 宮じいさんさん

いなり&にぎり New! 誤算丸子さん

黄色のバーバスカム… New! たねまき人さん

ビオラとビデンスの… New! dekotan1さん

ベッドは業者に片づ… いしけい5915さん

コメント新着

誤算丸子 @ Re:赤い実、南天でリース。大谷昭宏さん講演会へ。(11/16) New! なんのなんの、「下手!」とおっしゃって…
melody@ Re:赤い実、南天でリース。大谷昭宏さん講演会へ。(11/16) New! こんにちは。 お~!南天の実のリースは素…
チマミ2403 @ Re[6]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! すずめのじゅんじゅんさんへ こんにちは〜…
チマミ2403 @ Re[5]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! サボテン_01さんへ ありがとうございます…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: