全17件 (17件中 1-17件目)
1
GVでは弱化装備、というのはバインド悪魔の定番なのですが精霊王やスターチャイルドを使えるレベルでないと弱化十字架の50%までしかないので、普通にバインドが1ケタ台が出て死にたくなります。とはいえ知識1000。レベル60のバインドで抵抗の無い相手には80×9ヒットとか出てレクイエムと合わせてそれなりの威力になったりもします。まあ天上界のボーナスのせいでそれも大分厳しくなってきましたが。こうなったらいっその事、抵抗の無い相手を目指して強化バインドで挑もうか、とか思い始めました。バインドが効く相手はますます減りますが、効く相手には効く。そんな「出番は時々だけど出番が来たら大活躍だぜヒャッホーイ!」を狙ってみようかと。欠点として速度強化100%十字架なんてものを持っていないのと、カリスマの要求が高いので装備の幅が狭まるという致命的な弱点が・・・。強化で出ている方いらしたら是非とも使用感を教えて下さい。そんな事を考えながら前回会えなかったお客様巡りに行ってきたのですが、誰もイナカッタ・・・。明日から出張となりました。この台風の向かってくる中九州へ・・・。予定では1日に帰還なのですが、モロに直撃コース。最悪3日くらいまで向こうかなぁ・・・。鬱だ・・・。
2008年09月29日
コメント(5)

先日の続きです。検証というより思いつきネタの実験でしたが。目玉の烈火は最後に!1・ディスペ喰らいまくってファントムインパルスで撃ち返すディスペ喰らいまくってCPがマイナス33000近くになると表示がプラスに変わります。http://eyevio.jp/movie/173037恐らくプログラム的に32768で変わっているかと。ちなみにこの状態はプラスに見えているだけでスキルや変身は出来ません。プラス表記のままでファントムインパルスが使え200ダメくらいは出ました。この状態でモリモリまた吸われるとCPがまた減っていき、再びマイナスになり、またマイナス32768でプラスに戻ります。そこまでやって撃ち込んだファントムインパルスがこれだ!!という事で闇抵抗10%ほど。ファントムレベルは50ほど。知識は1000くらいという環境で440まで出ました。CPを2回反転させましたが、内部的にはどうなっているのでしょうか。2回反転させたので実際にはマイナス10万近く吸われているのですが・・・。2・呪い抵抗50%くらいにしてレクイエム環境下でPTHを撃つどうやらレクイエムは瞬間回復を妨害する機能以外は未実装のようです。スキル表どおりであれば呪い抵抗50%ならPTHも50%の効果になると思ったのですが普通に半減せずに回復されました。3・GVでスタン発生するところを拝んでおく確かにスタンしたのですが、ネクロで風LV2程度ではほとんど効果ナシ。LV10ならまだしも、オマケ程度で付けた風ダメは期待するどころか無理に装備するのも無駄そうです。4・ビショがブロックしてもドロー出来るのを確認しておく(mobは出来る)変な図ですが、こんな感じに。この時ちゃんとCP獲得出来ております。5・サンク中にアスヒ蟻地獄を撃ち込んでサンク中でも殺せるか確かめるダメージはこうやって出るのですが本体にはダメージが入らず一方的に回復されました。他に低下系もエフェクトは出ているのですがやはり効果が出ませんでした。6・烈火中にPTHは効いているのか確かめるちゃんと回復されてますね。やはり対象を取らないスキルは烈火中でも効いてます。~お待ちかね(?)烈火中にスキルが!~何故か烈火中にサンクを使われました。対象の天使の友人が「フン!無敵!!」とか言い始めていきなりサンクを使いましたw他の天使にも試して貰いましたが出来てしまったとのこと。今のところ分かっているのはサンクだけ。現状では遊びネタですかね・・・。BISがミラーをかけた後で天使になり、烈火を喰らったらサンクで反射ダメを回避とか・・・・今のところ2回目の烈火をかわせる以上のネタではありません!という訳で完全ネタでした!!参加者とも相談したのですがサンク以外にも使えそうなスキルとしてプリンセスの変身系が怪しいのではないかと。ウサギや武器等の各種変身なら使えるのではないかと。後はWIZの標柱あたり。対象を指定しない自身に変化をもたらすスキルなら望みがあるんじゃないかと。となると死臭もか・・・?皆さんも烈火喰らったらスキルを適当にやってみて下さい。もしかしたら発動するかも・・・?ワームの発動条件を確認したかったのですがこのサンクネタがいきなり見つかったため、完全に忘れてしまいました。また近日中に次回を!
2008年09月28日
コメント(6)
金曜日に検証、というか実験GVやってましたがその中でたまたま発見されました。果たしてその方法とは・・・!メインクエ中なのでまた後ほど・・・w※期待してるとガッカリします
2008年09月27日
コメント(0)
検証GVでやろうとしたのはこんな以下の通り。1・ディスペ喰らいまくってファントムインパルスで撃ち返す2・呪い抵抗50%くらいにしてレクイエム環境下でPTHを撃つ3・GVでスタン発生するところを拝んでおく4・ビショがブロックしてもドロー出来るのを確認しておく(mobは出来る)5・ワームバイトの発動条件の確認。ワーム起動した状態で一人は悪魔に密着。アタッカーはワームの射程外から攻撃。ワームは発動しないハズなので確認。6・サンク中にアスヒ蟻地獄を撃ち込んでサンク中でも殺せるか確かめる相手に武道がいれば仰け反る中に烈火やストーンタッチを撃ち込んでみたりしたいのですが、これはムリぽ。レクイエムを一通り調べ終わったので、小ネタちっくなのばかりですが気になるので実験です。特に5番が気になるところ。他にネタがあれば是非どうぞ。答えを知っている方は正解を教えて下さいませ!あまりにも眠いのでこの辺で・・・。
2008年09月25日
コメント(2)
なんだか「検証GVするゾ!」とか言ったら思ったより声掛けられました。自分で思ってた以上に楽しみにして下さってる方がいらっしゃるようで嬉しい限り。でもですね・・・あまりネタを考えていなかったのですよ!!そんな中今日の0時~1時くらいにかけて他鯖に遊びに行っておりました。このブログに来て下さっているネクロ悪魔の方々を中心にいきなり訪ねてみよう!という思いつき企画。今日の0~1時にかけてワタシの足跡が何度もあった方のブログは私がキャラ名を調べに訪れたと思って下さいw何故行ったのかというと検証GVのネタを求めて。お話した事のない方々と会って見たかったな~と思ったのですが会えず。私は毛一族のりむりむさんに避けられていたようです。とりあえずお気に入りorリンクをして下さっている方々は大体回ったのですがやはり平日の0時なんてほとんど捕まりませんね!また近々お邪魔したいと思いますので宜しくお願い致します。お話出来た中でこのブログ初期からのお客様ファームルードさんから蘇生術に関するネタのリンクの許可を頂戴してきました。ファームルードさんのブログはこちらhttp://farmrood.blog122.fc2.com/蘇生術に異常な程(褒め言葉)の愛着を持つお方です。まさにネクロマンサーに相応しい精神の持ち主です。話題になった蘇生テイムの動画を載せてらっしゃるのと、蘇生術を持ち込んだ攻城戦の動画を出したりと蘇生術の布教に日々励んでらっしゃいます。私よりよっぽどネクロマンサーしてますね、ほんとw動画見てたら自分もGV載せてみようかな~とかちょっと思ってシマッタ・・・。検証ネタは引き続き募集中!宜しくお願い致します。
2008年09月24日
コメント(4)
今週の金曜日に検証GVが組めそうです。ファントムインパルスでCPマイナス10万くらいにして遊ぶ予定です。いっそのこと100万までやるか・・・?他に何をしようかな~と考え中。はてさて・・・。という訳で検証ネタを募集です。但し、相手には最悪BISしかいない可能性が高いです!・GVについて本日のGVで相手にディスペが豊富であり、こちらにディスペはいなかったので烈火で応戦してました。そこへ相手の健康悪魔が突っ込んできてレクイエムを維持。ひじょ~にイヤな形。この時に一体誰に烈火すれば良いのか、と。1・健康悪魔を烈火してレクイエムと烈火を黙らせる2・ディスペを烈火して黙らせる3・相手のWIZを烈火してアスヒを黙らせる4・相手のエース火力を烈火してレクイエムの被害を軽くする5・BISを逃がすため足止めに烈火するとまあこれだけ選択肢が考えれてしまいます。普段自分があまり烈火をしないのもあり、誰に烈火をするか、という打ち合わせをほとんどしていなかったので今後はここも重視しないとな~と反省。あとちょいでトドメ!という時に烈火で攻撃出来ないなんてのは、心臓使った直後のコル並にテンション大幅に下がりますからね。今回自分はディスペと相手のエースに烈火という選択肢を優先しましたが、目立ちすぎて狙われてしまいました。この辺りが不健康ネクロのツライとこ。しかしまあやっぱりネクロはあまりしたくないですねぃ。烈火しているより悪魔でレクイエムしてた方が面白いです。烈火を否定する訳じゃありません。単に烈火で妨害するよりレクイエムバインドで撃墜してた方がテンション上がるってだけですw
2008年09月23日
コメント(6)

かけらが集まり、かけら集めの過程でレベルが上がりステータスをいじったら指輪が整理出来たので、金をかけない範囲で装備がまとまってきました。貧乏人にしちゃあ頑張った!記念に晒しです。今年の3月頃にも晒したのですが、主力はあまり変わっていませんが指輪の構成が少々変わっています。特に水抵抗が大幅アップ!全体的に無駄が減りました。・まず素のステータス未振りが24もあるのはスタリンLXと王冠XLSが装備の主軸のため、今後手に入る装備によってはカリスマを調整するかも、と思っているからです。HPは天上界で10%ボーナス2回分。それから副マス補正がかかってます。最近ちょっとだけ健康極にしたいかも・・と甘い誘惑が・・。・フル装備時のステータスリビーラと健康ベルトによる補正が入ります。水抵抗は90%ちょっとになっています。片手剣と十字架の両方に水抵抗がついているので、ネクロでも悪魔でも90%キープしています。雨の中で烈火し続けられるように、と水抵抗を重視しています。まだまだ足りませんが!・主力片手剣速度だけの片手剣。水抵抗は地味にありがたい。いつかは速度ウィスカを・・・。・ネクロ杖紳士の身だしなみ、スキル+6杖。今日も抵抗無い相手を狙い撃つぜ!・十字架速度弱化十字架。43%とちょっと低いのがネックですが、速度が付いているので気に入ってます。水抵抗もありがたい。雨の中でレクイエムの維持に貢献。いつかは弱化50%速度20%魔王十字架を・・・。・首ずっと世話になっている首。この首の魔人とアーチ3でスキル+5になるのでマスター補正と合わせて+10となりスキルレベルが60になりバインドのヒット回数が上がるようになっています。ジオに欠かせない相棒。でも最近デビルネックと異次元したくなる誘惑に・・・。後悔すると思いますがw・頭カリスマの要求値が厳しいものの、全抵抗にHPまで稼げる主力頭。これを装備する事を前提に今の装備は構成されています。かなりお世話になっています。・RS頭死臭用。レクイエムとバインドのレベル上げるために「今日は狙われていない」と判断した時はこれで前線に出ます。ただ、上の頭が外れると抵抗がボロボロになるため相手にネクロがいたら詰みます・耳全異常が地味に助かっています。これがないと低下抵抗と呪い抵抗がわずかに足りないので。HP補正も高く何よりネクロに必須のベルセルクがここについているので指輪に余裕が出来ています。・ベルト健康を稼ぎつつ呪い抵抗も稼いでくれています。これのおかげで呪い抵抗指輪が節約出来るので非常に助かっています。しかしそろそろ健康比率に変えたいと・・・。・鎧HP鎧。CP効率がレクイエムバインドをする時に非常に助かっています。最近異次元セーフとかムーンに突っ込みたいと色気が・・・。・死臭鎧そろそろ+5のものに変えたいのですが、今でも死臭71はいけているし、金欠だしで変えるかどうか悩みどころの鎧です。・手フォムガの代わりに貧乏人が採用しました。CPボーナスが欲しかったんです・・・。セット品は他に使ってません。指輪をつければ魔法抵抗10%ボーナスですが、GVで欲しいのは水抵抗だけ。それならダブリンで他の指にエンチャ十分だからです。・靴 近年暴落する一方なリビーラ。スクリュー同様出回り過ぎたのかな・・・?とはいえジオには欠かせない装備。これの異常抵抗に頼りまくってます。・ムチジオ唯一の異次元品。これがあるからバインド悪魔を止められません。速度が26%とちょっと遅いですが35%になっても今の構成だとフレームが変わらないので気になりません。・予備のムチ バインドよりもレクイエムを優先する時に使用。というか、GVでは普段からこっちを使っていた方が良いというウワサがある。・指1呪い抵抗担当。その上水抵抗に薬回復、オマケの火抵抗と無駄にならない構成が魅力です。・指2低下抵抗担当。水抵抗がやはり嬉しい。・指3透明と自リロ担当。この2つがまとまっているので無駄に指が増えないで助かっています。光ダメも地味に役立ちます。・指4致命打・ノックアウト担当。それから王冠XLSを装備する分のカリスマを稼いでいます。重要な繋ぎですが、ちょっと性能に不満。代わりを探しています。・指5ジオを表すかのような指。異常抵抗の足りない相手を容赦なく追い詰めます。ノックバック抵抗も最高値に近く悪魔の理想的な指になっています。・指6平凡な指ですが、水ダメを担当。これで異常抵抗の足りない相手を探しています。これで青くなるような相手は「君がッ!古都に帰るまで!!ドローをやめないッ!!」です。水抵抗も高いのでスロットを無駄にしないようにしました。・指7抵抗がここまでで完備になったので空きにT品の指輪を付けようと思っていたのですが、妨害に徹するためノックアウトを探していたらギルメンがくれました。セトリンで抵抗を底上げし、薬回復もこれで250%を超えました。・指8スパリンなのが残念ですが、致命打に異常抵抗を抑えてオマケに知能低下まで!なかなかありがたい指です。これで自分のドローには1・水ダメ2・風ダメ3・光ダメ4・狂気5・混乱6・暗闇7・ノックアウト*28・AI低下と8種類の付加が付きました。あとは闇ダメと鎧破壊ですかね。闇ダメはいざとなったらイクスの風ダメを消して・・・。各種抵抗は自分は知恵とカリスマが高いので異常→122% 呪い低下→139%で間に合います。装備の合計は異常・+29低下・+0呪い・-2ノックバック・-14致命打撃・+4というように地味に呪いとノックバックが足りません。呪いはまあ2%くらいなら狂気にかかったこともないので問題なし。ノックバックはむしろ仕掛けてくれればパッシブ出るから狙われたって構わない。という範囲です。っていうか異常抵抗が指輪の分オーバーしてた!と書いてから気づいたので急遽こんな指を見つけてきました。これで水抵抗が更にアップ!105%くらいになりました。AI低下が消えちゃいますけど、価値が全くないので気にしない気にしない。欲しいものは上げればキリがありませんが、とりあえず一段落・・・。異次元するならどこにしようか・・・。いつかは速度ブリーフ!!自分の周りはどんどん健康極ネクロ悪魔が増えていきますが、自分はまだまだバインド悪魔で生きていきますよ~~。
2008年09月23日
コメント(2)
先日のコメントありがとうございました。やっぱりスウェブで!ということでせっせとかけら集め。無事完成しました。やってて思ったのが意外と苦ではなかったということ。この調子なら440も思ったより近いかも・・・。しかし440を出てしまうと今のギルドの試合に出られなくなってしまうという問題が。しっかし447にはスターチャイルド様がいるのでそこまで行きたいという気持ちも強いです。ど~したものか・・・。今まで全然気にしてなかったのですが、悪魔のT品が思ったより良いんじゃね?と注目しています。というか採用。とりあえず安価で手に入った「黒糸の手袋」(攻撃速度 +35%・最大CP +15%の戦闘グローブ)と「黒糸の輪」(最大CP +6%・カリスマ +3・知識 +3)の2つを装備。2つ装備で魔法抵抗10%のボーナスもありがたいところ。ただ、黒糸の輪によるボーナスを考えるとセッティングリングと大差がない上に、エンチャも出来ないので無理につけなくてもいいか、と思い外そうと思います。あと気になったのは「禁忌の靴」(最大CP +55%・移動速度 +30%)ノックバック抵抗も確か50%くらいついていたのでなかなか強力。しかし自分は今リビーラ装備を大前提に装備を組んでいるのでこれを装備してしまうとかなり無理やりな構成になってしまうのが難点。なのに何故気にしているかというとCPボーナスが欲しいからです。自分のCPは700程。これで花・花・青でレクイエム維持しながらバインドしようとするとなかなか難しいのです。パッシブが出たりでタイミングが狂う事も多いので。特に追い討ちのつもりで撃ったバインドでCPがなくなってレクイエムが切れてアスヒされる、という事態は絶対に避けたいところ。そこでCPに余裕が欲しかったので上記の装備は非常に魅力的なのです。フォムガさえあれば一気に解決というのはナイショ状態異常抵抗DXがあれば補えるのですが、敏捷ボーナスが消えるのも痛い。禁忌の靴は見送りかなぁ・・・。それにしても最上級のセット品はボーナスも凄いですねえ。あれを前提に装備を組んでみたいものですが、悪魔はムチの速度が1.50になっちゃうみたいでそこがしんどいですね。GVでドローを捨ててレクイエムのみにこだわるとか立ち回りも制限されちゃいそうですし。
2008年09月21日
コメント(5)
かけらがイベントリに24個という中途半端にいるのと、レベルもあとちょっと上げたくなったのとで少し狩りをしようと計画中。レベルが423なのでモリネルにでも!と言いたいのですが、あそこはバインド悪魔じゃあまりにもキツイですね。420~440ならネクロ悪魔でソロするならどの辺がいいでしょうかね。アラクノならウマイところが!とかキャビティあれば超サクサク!とかあれば是非教えて下さいまし。自分はスウェブでほそぼそと狩っているか、時々トランで狩ってましたが、スウェブは人があまりにも来ないので「みんなもっとウマイところへ行ってるんじゃないだろうか・・・」と不安になりました。納骨でさっさと卒業してしまえばよかった・・・。今も納骨PTでバフォもどき狩り募集しているようですが、まだまだいけるのかねぃ・・・。久しく狩場から離れていたので、何がどうなのかサッパリです!
2008年09月19日
コメント(4)
ダレだ、9月になったら落ち着くって言った奴!まあ、多少はマシになりGvの参加率も上がってきました。出場出来なかった間にオーラ力が貯まったのかドローとスパイダーマッ!の使い方がうまくなったんじゃないか!?とか自画自賛してました。決戦は予選が始まってますが自分は当初の宣言通り出場してません。本戦にネクロが出場して「マンモス哀れな悪魔ブログのおかげでネクロ悪魔使いになりました!」と言ってくれるのを夢見てます。調子に乗りすぎです、ごめんなさいごめんなさい。ちらっとランキング見て見ましたが108勝7敗とか凄いですね。チーム編成によるじゃんけんの要素も多少あるでしょうが、ほとんどの相手に5分以上に戦えるキャラメイク・チーム編成と、それを動かす技術とキャラ対策というプレイヤースキルもしっかりしているんでしょう。どんな編成なのか気になるところです。今月もなかなか時間が取れずに検証系がお預けになりそうです。検証系は調べ方を考える時間・裏を取る時間・穴がないか探す時間・記事をまとめる時間とツッコミを覚悟する時間色々と時間がかかるので、調べて意見交換をするのは本当に楽しいのですがしんどいです。頂いたコメントには記事を書くときに(記事も使ったりして)お返事をしようとか思っていたのですが、これからはちびちびお返ししていく所存です。コンゴトモヨロシク・・・。リクエストなんかがあると、テンション上がって記事が突如出来上がったりするので、何かネタがあれば提供して下さいませ~ヘコヘコ。
2008年09月17日
コメント(7)

なんだかネクロがまたうぜーうぜー言われ始めたので(毎度の事ですが)対策を考えましょう。決戦鯖では完璧な対策は出来ませんので、火力とのバランスを取るのが面白いと思うのですが・・・。以前はネクロはあまりいなかったのですが、大分増えてきたみたいなので「相手にネクロはいる」事を前提に考えたほうが良いでしょう。とりあえずザッと考えた抵抗最優先の装備はこんなところでしょうか。これで抵抗はこんな感じ。状態異常抵抗90%低下抵抗90%呪い抵抗105%ここからせっせと火力とのバランスを取りましょう。男性キャラはマントになる分、ますますきつそうですが、まあシラン!!それからビショの補助スキルはこんな感じ。死臭を喰らうと上記の抵抗を貫通してくるので無意味になりますが、アーチがあるだけでネクロに直接死臭で殴られない限りほとんどのステータス異常は防げます。悪態と蟻地獄が防げるだけでもありがたいもんです。それにアチャの氷雨で青くなったり、リトルのサンダーで混乱しないだけでもかなり戦いやすくなるでしょう。それから決戦でネクロの主力となっている蟻地獄と烈火の怒り。この2つの対策を考えましょう。1・蟻地獄まずはここを読め!!http://plaza.rakuten.co.jp/manmosuaware/8019蟻地獄のスキルが55で呪い抵抗0として考えると回復量の190%をくらいます。呪い抵抗が100あればダメージは喰らいません。が、死臭が55で低下率59%になるので抵抗100%だとしたら蟻地獄のダメ(190%)×[100%-(呪い抵抗(100%)-死臭(59%)]=190%×59%=112%という訳で呪い抵抗100ではダメージ量>回復量となるので、そのうち死にます。呪い抵抗100%あっても死臭を喰らえば被害は十分出るという訳です。デビルネックとアーチで呪い抵抗は100を超えるので、死臭さえ喰らわなければ蟻地獄は完封出来ます。死臭を喰らった人は見捨てて他への回復をするように、蟻地獄のグラフィックを覚えると生存率は上がると思います。それから死の香りも蟻地獄も効果が続くのは10秒間だけです。うまく時間が切れた時に回復を差し込んであげるのも腕の見せ所でしょう。・烈火の怒り以前立てた自分の仮説が正しければ呪い抵抗を上げてれば烈火の成功率を大きく下げる事ができます。(計算式ちょっと間違えてましたが)詳しくは下記URL参照!!死臭さえ喰らわなければ回避率が上がるハズです。まあ、分かっているネクロからは死の予言が飛んでくる訳ですが・・・。http://plaza.rakuten.co.jp/manmosuaware/diary/200806280000/
2008年09月09日
コメント(5)

世間では烈火と蟻地獄ばかりクローズアップされているようで、寂しい今日この頃。この2つと死臭が飛びぬけて強いのですが、だからといってこれらだけに絞って他の可能性を潰してしまうのは勿体無い。今日も適当PTに入ってスキルの実験です。<催眠術>固定PTでちゃんと連携取れば絶対強いと思うんだけどなあ・・・。自分以外で使っているネクロに出会った事がないです。うまく状況を作れれば烈火より遥かに強いのですが・・・。<ブラッディークロス>試しに健康極でブラッディークロスマスターしてみたら、ダメージが70しか出ませんでした。表記ダメで・・・。知識に振ってこれをマスターはあまりにも勿体無い・・・。健康極で戦線を支えられる良スキルになるかとちょっと期待していたのですが・・・。<悪魔の誘惑>ペットを魅了して自軍につけることが出来るスキルです。GVで死臭71ならファミだって魅了できます。決戦鯖ではどうなっているかワカリマセンが。というのもこれを取って何度か決戦鯖にいっているのですが、テイマに出会いませんでした・・・。テイマに対する強力なアンチスキルになるので、効果を試したいところです。ところ、したらばでもあがっていましたが「悪魔の誘惑」はGVじゃ使えないようになっているのではないか、と公式に書いてあります。これ、ウソです。使えます。ファミを魅了できますので、ご安心を。ああ・・・かぼちゃには効くだろうか・・・。あと気になるのは裏切りの契約。Gvのように一発で全部外れて再装備不可能なんでしょうか。そうなら絶大な威力を発揮するので裏切り中心で構築してみたいところ・・・。今回試しに試合中何度か狙いましたが、ほんとに効いているのか良く分からず。今度耳してみようかな・・・?
2008年09月08日
コメント(3)

ネクロ(人の)を決勝戦に押し上げようとしている訳ですが、ネクロの評価が思ったより高くなりつつあるようで、複雑な心境です。特にGvでのロマン技「蟻地獄」の強さが広まりつつあるようで・・・。まあ、これを機に本鯖でもネクロ悪魔が増え、そしてこのブログの読者様が増えてくれれば・・・!~閑話休題~さて、先日から言っていた決戦鯖での装備の考察をしてみます。まずは武器から。ネクロならば0.75片手剣が一番なのですが決戦鯖では入手不可能なので1.20のムチを渋々使うことになります。ムチに共通していることは魅了が消えていること。魅了が残っていればテイマ対策になったのですが。変わりに命中16%のボーナスがついています。結構嬉しいところ。<シャムパイソン> 元々命中10%ついていたのが16%にUP。他に変わりはありません。大地抵抗弱化がついていますが、ネクロには関係なし。悪魔ならモータルクラウドがありますが、GVでゴミクズな毒ダメージが役に立つとは思えず・・・。残る2つのムチが優秀なので出番はないと思われます。<スタミナアマリリス> GVではイクスがゴミクズなので最強ムチとなっているコイツ。HPと速度という理想的なボーナスがついています。ここに本鯖なら魔法抵抗20%とかいう更に驚異的なオプションがついていますが、決戦鯖では削除されております。非常に残念!!HPが上がるので生存率があがり、かつ速度1.20のスロ~なムチにとって速度ボーナスは非常にありがたい装備。本命はコイツになるのではないかと思います。<イクストラクター> 本鯖でも多くの悪魔が使用しているであろうムチ。本鯖と比べると地味にカリスマ+35と命中16%が付与されています。脅威のCP獲得ボーナス75%がCPをチャージ出来ないネクロ悪魔を支えます。スタミナアマリリスと違い速度ボーナスが無いのが痛いです。またあちらにはHP33%のボーナスがあるので生存率を高めてくれます。死臭による状態異常をばら撒く上で速度と防御が上がるスタミナアマリリスに軍配が上がると思いますが、消費がでかくCP獲得がある攻撃スキルを振り回すならイクスも良いかと思います。いくら速度が速くてもCPがマイナスになってはファントムインパルス待ちになるので勿体ないですし、逆鱗、陰謀の影などはいくら速度が速くても待ち時間があるので速度があまり活かせませんので。バインド悪魔なんかでもバインドじゃすぐにCPが尽きるのでイクスの方が回転率が上がる・・・かも?<イクスとアマリリスの速度差>イクススタミナ素の速度19F14Fフォムガ14F11Fヘイ5014F11Fフォムガ+ヘイ11F9F主な組み合わせだと上記のような感じ。あと少しでフレームがあがる、という境界線に近いところもあるので、テスラループなんかで調整も良いと思います。速度が上がれば上がるほどイクスとアマリリスのフレーム差は縮まるのでCPボーナスを取るか、速度と防御力を取るかの選択が拮抗してくるのではないでしょうか。私はアマリリスが本鯖で使えないので、ここぞとばかりに使っております。他の皆様はどれを選んでらっしゃいますでしょう。是非ともご意見を下さいませ!!防具はまた次回!!
2008年09月06日
コメント(2)

知識極での威力はこれだ!!ヒット回数はレベル60で12回だっけな?さて、威力は!!100近くがこれだけ出ているので相当な火力です。なのですが・・・陰謀の影はレベルをあげればあげるほどダメージが入るまでの時間が増えてしまいます。100*12で1200ダメだとしても、レベル60ではダメージが入るまでに11秒間。秒間で結局100ダメ程度です。知識極にした陰謀の影に頼れるか、というとちょっと信頼出来ませんね~。結構あるのが追い詰めたところで陰謀の影がかかっているが、こちらが死んでいる間に回復されて耐えられてしまう、というケース。なかなかに悔しいです。とはいえ、相手がいきなり1000ダメ喰らって死ぬのはなかなか面白かったです。うまくバランスを取って調整出来れば、追い討ちの火力として良い感じになるかも・・・?陰謀の影で何度か遊んだ後、健康催眠術+蟻地獄ネクロで真面目に戦ってみました。やはり蟻地獄強し!!BISへのトドメとして何度も活躍しました。決戦で蟻地獄50ならほとんどの場合回復量よりダメージが上回っているので超強力!魔の約定と組み合わせる事も考えましたが、そっちはかなりイマイチでした・・・。今日やっていて思ったのがリトルと組むのは相性がいいかな、と思いました。単体で強いから何と組んでもあり、な気もしますがそこは置いておいて・・・。雷でダメを与えて催眠術で退場させていく。で、チャージが終わったら再び撃って貰う、の繰り返し。ネクロが苦手なテイマを殺してくれるのが特にありがたいですね。ただちゃんとリトルを見ていないと烈火のタイミングが難しいです。息が合わなくて何度か相手のBISを烈火で助けてしまいました(補助をかけさせないつもりだった)。反省・・・・。装備考察は今度こそ!!
2008年09月04日
コメント(2)

知識極振りと装備も出来る限り知識とスキルレベルを上げにいってこんな感じ。火力はダメのとにかく高い逆鱗。それから烈火を採用。定番コンボです。さあ、ここに精霊王に太極リングに!・・・と言いたいところですが、ネクロは強化も弱化も適用されないという不遇職。一方的に抵抗されます。とにかくまあ、実戦だ!!烈火・逆鱗のコンボが炸裂する!!まあ、やっぱりこんなもんでした。弱化も強化も無しで良く頑張った!!補正さえあれば、強化が100近く、弱化が55%くらい出せた(ハズ)のでもっとステキなダメージが出たでしょうが・・・。隣で味方の悪魔がバインドで80前後を出していたので、そっちのが回転率ずっと良いですね。しかも逆鱗は発動させるのが至難の業です。GV6回やって、ようやく成功しましたw火力なら蟻地獄の方がずっと良し!催眠術+悪夢の方がよっぽどマシ!!さ~て、次回は装備でも見ていきましょうか~。
2008年09月03日
コメント(3)
デスマッチのネクロで火力を求めてこようと思います。とりあえず知識極にして装備も火力一直線にして逆鱗、烈火あたりのダメージはどんなものか、と・・・。今からオンしてネクロの売り場の下あたりで構築していますので、どなたか一緒にやってみませぬか!?ネクロ4人PTとかもやってみたいなあ・・・wキャラは「THE・O」か「じお」でおりまする。ヘコヘコ・・・。
2008年09月03日
コメント(0)
攻め・開幕烈火。守り・開幕団子。開幕はこれで始まるのが落ち着くな~と思いました。BISとテイマが補助をかけ終わる前に烈火を仕掛けられれば、それだけで大幅なアドバンテージが手に入ります。特に補助前にテイマを沈められれば、とっととペットも虐殺して後は起き攻めへ・・・。まあ、先に横から殺される事が多々ある訳ですが!開幕に団子になられると、BISとテイマを狙って烈火が仕掛けづらいので面倒な事になりました。逆にここを狙って氷雨で開幕を迎る、なんて駆け引きが面白くなりそうです。今日ちょっとだけ「適当PT募集」と言って職も確認せずに組んで遊んでましたが、打ち合わせも何もしていなかったですが、そこそこ勝てました。思ったのはやはりBIS必須。出ないと催眠術で終わります。(催眠術中でもレストは発動するので起きられる)あと、以前コメントを頂いた方がフォムガを採用していたので明日から自分も採用してみます。グリッドシーカーの混乱5%と敏捷+90は大きな魅力なのですが、それよりも速度+CP回収率をアップして烈火の回転率をあげる方が良いかな、と思ったので。スキルもですが、ネクロから見た装備の考察でもしていきましょうかね~。決勝に何としてでもネクロをPTに送りこむゾ!!23時後半から~24時ぐらいから1時間くらい決戦サバに出没します。お声を掛けて下さればホイホイついていきます。野良だと催眠術かけてもすぐ起こされちゃうんですよネ・・・。催眠術の知名度が低すぎる・・・・。
2008年09月02日
コメント(4)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


![]()