2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1
一昨日、光ちゃんファンの友だちから『SHOCK、大阪どうする?』ってメールが来ました●●ちゃん誕生日月だから、お祝いしてもらいにいこうよ~!とo(^▽^)o確かに私の誕生日月に舞台があるなんて、初めてのこと・・・ただ・・・大阪って、近くて遠いのよねぇ(´・ω・`) 昨日は、バド仲間から合宿のお知らせメールが来ましたお隣の県であるんですが、物凄くへんぴな所らしく、公共交通機関では無理。いや、隣同士なのに高速バスも走ってないんですよ!JRの特急も、その先の福岡に行くより高い(らしい)近くて微妙な隣県・・・どちらも9月のこと!!正直まだ良くわかんな~い合宿のことは、この前施術に行った時にも聞いてて『7月の検査で問題なしで、合宿に行きましょう』と言ってくれたんだけど・・・あ、もちろん検査は問題なしとしても、悩む(´・ω・`) 行きたいのは山々だけど、どちらも9月。今まだ5月。明日から6月だけど。サクッと考えられないです。昨日は予防線張って、録画しつつドラマを見ました。この2日間、睡魔と闘ってたので・・・何とか見ましたが、甘過ぎて15分拡大分がかなりビミョー。あとで見てみようっと。今回見てるドラマは『雲の階段』『ラストシンデレラ』『空飛ぶ広報室』の3本です・・・ドラマもいいけど、そろそろ本も読まないと
2013.05.31
コメント(0)
昨日も一昨日も、帰宅して眠気に襲われます一昨日は食事して帰ってきて、お風呂入らないとな~と思いながら自室でTV見てたはずがいつの間にかベッドに横になってて、気付いたら12時さっさとお風呂に入ればいいのにねぇ(´・ω・`) 初めてノンアルコールビールを飲んだから??気疲れをしてというのではくて、むしろメーカーさんと上司と3人で楽しかったぐらいo(^▽^)o外は物凄い雨風で、洗車機の中のようなのに、お店は雨の音が聞こえないから気にならずに喋っていました~( ̄∀ ̄*)次回はノンではなく、アルコールコースらしい☆急いでお風呂に入りましたが、お風呂に入ったせいか、仮眠したせいかすっかり目が冴えてしまって・・・お風呂上りで暑かったし、寝れなかった( ̄▽ ̄;)昨日もご飯を食べて居間でTVを見ていて、10時からの『雲の階段』というドラマを見る気満々だったのに、ウトウトと・・・ドラマの音で目が覚めて、慌てて自室へ行き(何で居間で見なかったんだろ?)しばらくは見てたはずなんですが、また気付いたらベッドで結局見逃したよっ(´・ω・`) また夜中にお風呂に入って・・・悪循環だ仕事がめちゃくちゃ忙しい訳でもないのに、なんだろうね??普段会社で1人だから、誰かいるとことに疲れるのかな??どっちも違う気がする~今週もあと1日がんばろ~っと!!
2013.05.30
コメント(2)
![]()
昨日のお昼頃、嬉しいお知らせが~O(≧▽≦)O【送料無料】「KOICHI DOMOTO Concert Tour 2012 “Gravity”」 堂本光一 【初回盤】 [ 堂本光一 ]価格:7,200円(税込、送料込)情報に疎い私は、いつも助けてもらってばっかりです。。。ありがとうございますm(_ _)mそんな訳で~待ちに待った光ちゃんのライブDVD発売です!!両方欲しいけど、とりあえず初回盤は外せないのでね( ´艸`)それから母も無事に退院することができました!知らないばっかりで、結構同じ病気になった人がおられてビックリ!!むしろ母より若い人たちばっかり!!そういえばヤフーニュースに、グラビア?アイドルが急性腎盂炎から復帰って出てましたね。若い子でもなるんだ~とビックリでした( ̄□ ̄;)知人の方から、母のお見舞いも兼ねて北海道物産展のお土産を頂きました~O(≧▽≦)O スイーツはもちろん、食事の足しにとズワイガニやチーズの入ったコロッケやシャケやら・・・ありがたいことですo(^▽^)oスイーツもいっぱいで、ニヤニヤしちゃう( ̄∀ ̄*)今日はメーカーさんと食事会です♪話には聞いてたけど、お誘いがなかったので、上司と2人で行くのかな~と思ってたら、昨日の帰りにありました~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ最初は飲みって話だったんだけど、事情が変わったらしくて。でも楽しみとうとう梅雨入りして・・・ちょっと早いですよね??でも私、雨の日ってキライじゃないんです傘差すの下手だし、レインコート・シューズとか持ってないからびしょ濡れになるんだけど・・・お気に入りの傘を差せるのが嬉しい♪さすがに雨風が強い時には使いませんけどね。子供の頃からかな~子供の時は、長靴を履いて水溜りをベチャベチャ歩くのが好きだったかも(笑)運動会・遠足の時は、雨降ってほしい!!と思ってたし(爆)雨が降り出したときの匂いもすきなんです。母からは『埃臭い』って言われるけど。車に乗ってる時の、ワイパーをかけた時のスッキリ感もたまらな~い!!雨も程よく降ってくれるぐらいがいいですよね~家の中がジメジメになるほどには降り続かなくていいんだけど~
2013.05.28
コメント(2)
無事に週が明けました(*≧m≦*)予定ギューギュー詰まりだったけど、やってやれないことはない~♪っというほど家事をやらなかったですが・・・。土曜日は、洗濯して、夕飯の肉じゃがとにんじんしりしりを作って、平行してお昼の準備。っといっても、素麺を茹でただけ(笑)洗濯物たたんでから外出。ガソリン入れて~写真の現像して~母の病院によったんですが、行って早々口論!!「休みの日ぐらい、家の中掃除してよー」って!ハァ??って感じですよ┐( -"-)┌早く起きればできるって母は言いたいらしいけど、毎日コロコロでやってるし、掃除機かけなくても死にはしない!それより、洗濯や食事が優先じゃない??と私は思う。慣れない・さばけない私がやってるのに、もう少し言いようないのかと言うと自分を正当化しない!と言うし( ̄^ ̄)延々と口論した訳じゃないんですが、結局長居してしまって、慌てて同窓会へ~アメリカから帰省?帰国?してる子に会うのも、卒業以来なので2●年ぶり!!背も高くてスタイルよくて、モデルさんみたいでした~o(^▽^)o横に並んで歩くのが恥ずかしかったよ(´・ω・`) 旦那様はアメリカの方なので、娘ちゃんたちがお人形さんみたいに可愛いんです( ´艸`)あ、写真でしか見たことないけど^^;一次会だけで、4時間近くいて、とにかく喋る喋る喋る・・・いや~楽しかった♪中学生の時はグループがあったりして、そんなに喋ったりしなかった子とも話せてあの頃以上に仲良くなれたと思いますO(≧▽≦)O 今回の半分に近いくらいが独身というヾ(;´▽`A``アセアセ翌日は9時過ぎのJRで福岡へ。いつもは高速バスで往復するんですが、今回は母の病院と駅が近いということもあってJRにしました。特急なんですが、それでも2時間かかる田舎・・・ちょっと早く着いて、待たせてもらってから施術を受けました。整体・気功なんですが・・・私の悪い箇所を取り除いてほしいという思いが強かったので念入りにやってもらいました。やってもらう前は、押すと痛いところが嘘みたいに痛くなくなるんです!!不思議・・・7月の再検査前にもう1回予約が取れたので、バッチリやってもらって検査の時は『違いましたね』と言ってもらいます!!福岡のキャナルシティーという施設に、大人向けディズニーストアーができたと知ったのでバスと徒歩で行きましたが、建物がデカ過ぎて迷いました。ようやく辿り着いたけど・・・大人向けか???店内グルッと見ただけで出てきました。が、出口を間違えて迷子に(T▽T)バス停に行きたかったんですが、ようやく見つけたバス停は博多駅の1つ手前のバス停・・・炎天下の中、サンダルが痛くて靴擦れしながら博多駅まえで歩きました。更年期か??ってくらい汗ビッショリで、子供か??ってくらい髪の毛ビショビショお昼ごはんをたべてなくて、駅地下でラーメンを食べましたちょっと早い夕方に都会から帰るJRは、物凄い人・・・夜は若者が多いとすると、この時間はおじさま・おばさまご一行が・・・席の離れたお友達にお菓子を配ったり、喋り声も大きくて・・・駅から母の病院に行き、従妹がお見舞いに来てくれてて一緒に病室へ。そうそう!お陰さまで母は、今日退院することになりました~(≧▽≦)/夕食は頭では考えていたんですが、きつかったので、父と妹と3人で久々びっくりドンキーへ行きました♪しかも珍しく父のおごり!Σ( ̄□ ̄|||)遠慮なくパフェまで食べてきました~( ̄∀ ̄*)
2013.05.27
コメント(4)
母が入院して、家事は分担してやっていますが 働いて帰ってご飯つくるのって、大変ですね(´Д`) 皆さん、尊敬します 昨日は、会社帰りに買い物して帰ったんですが 家にあるものと丸かぶり(´・ω・`)頑張って消化しないと 既に予定が詰まってたので、木曜日は友だちと女子会。 今夜は、アメリカから帰国した子を囲んでの中学の同窓会。 明日は気功施術で福岡行き。 先週金曜日に続き、滞在時間三時間足らずで帰ってきます! 病院も水曜日に行ったきりだから、 休みの日ぐらいゆっくり行きたいけどなぁ。
2013.05.25
コメント(2)
母が入院して何が大変って、食事( ̄□ ̄;)上げ膳据え膳だったので、妹と2人でも母1人分にも足りません(爆)それでも母がレクチャーしてくれていたので、昨夜は妹が先に帰宅していてしょうが焼きを作ってくれていました念入りに焼いたらしく、ちょっと固かったけど美味しくできていました洗い物と洗濯物たたみは私がやりました。洗濯物は父が取り込んだようなんですが、自分の分だけたんで後はカゴに放置うちの父親って、何もやらない・・・そのくせ人には「何でもできる」と豪語するどの口が言うんだか┐( -"-)┌近所のおばちゃんが心配して来てくれて、その時も「ご飯ぐらい自分でできるけど、娘が作ってる」とか言ってて母から愚痴を聞かされてたおばちゃんは『もっと奥さんに優しくないから入院になったんでしょ!!』と怒られていました( ̄∀ ̄*)アリガタイ~!!うちの朝ごはんは、和洋でパンとお味噌汁なんですねお味噌汁は妹が作ってくれると言っていたので、お弁当の材料を夜のうちに考えました。クックパッドを見ながら、冷蔵庫と相談しながら・・・3色丼弁当にしました~o(^▽^)o鶏ミンチを炒めて味付けして、スクランブルエッグを作って、インゲンを茹でて刻んで簡単だったし、油を使わないのでヘルシ~♪なはず。鳥そぼろは、ショウガが効いてて美味しかったです( ´艸`)卵が・・・小さいスクランブルエッグにしようと思ったのにならず(´・ω・`) そういえば学校の授業で、菜箸何本も使って作ったような気がします。インゲンは冷凍なのに、茹ですぎた!Σ( ̄□ ̄;)まぁ、食べれれば良いんです( ̄∀ ̄*)フルに働いて、家事をやるって本当に大変ですね(>_
2013.05.22
コメント(2)
金曜日は、4時ごろ会社を出て福岡の支店へ行ってきました~♪ところで、4時ごろって何て表現するんだろ?夕方にはチョット早いような・・・夕方JR特急で2時間とローカル電車に乗り換えて、上司に車で迎えに来てもらって到着。聞いていた以上のメーカーさんたちがこられててビックリ!!知らない人ばっかりだ~と思ってたら、先方は会ったことあるとか、事務所にもきたことあると仰られてて覚えが悪くてスミマセンm(_ _)mBBQの準備は、ぜ~~~んぶ支店がやってくれて、私はお客様状態で・・・一応お手伝いはしましたが、他の女性の方たちと一緒に喋って食べまくっていました^^;結局知ってるメーカーさんと絡んだだけ^^;最終電車で帰るつもりだったんですが、どうにも終わらない様子・・・後片付けはするつもりだったので、こりゃ~泊まりだな!と思った頃に上司が『帰るよ!!』と突然、支店長から「帰れ」といわれたらしく、みんなに挨拶をしてタクシー飛ばして特急電車に間に合いました。私的にはタクシーも掴まらないし、無理と思ったんですが^^;ホームに行ったら、最終だから凄い行列!!別々に座るか、最悪座れないだろうな~と話してたら、何と二列席がポツンと空いてたので座って帰ってこれました~o(^▽^)o本当にラッキーでした( ´艸`)色々と楽しかったせいか、一睡もせずに終点まで(笑)日付が変わって帰宅しました。妹からの連絡で母が熱があるということだったんですが、帰宅した時には既に就寝。翌朝も起きたら熱があったらしく、しばらくして私と一緒にご飯を食べてテレビを見ていました。お昼何にする?と話してたら、具合が悪いといってブルブルと震えて、吐いたんです。これはおかしいと思って、掛かりつけの病院に連れていきまいた。主治医はいなかったけど、別の先生に診てもらって検査したら【腎盂炎】の疑いと・・・もうビックリ!!医者からは入院して点滴したがいいと言われたそうですが、一旦帰りますと言ったらしい。薬が効けてるせいか、何でもなかったように元気になっていました。途中食料の買出しをして帰宅。薬が切れる頃には、また具合悪そうでした。翌日は、親戚宅に野菜・米を貰いに行くようにしていたけど、これは無理だろうと思ったら薬を飲んでるせいか、なんともないような状態で行ってきました。帰りに『寿司が食べたい』というので、買って帰りましたが、いざとなると入って行かないと。そして昨日、再度病院に行ってきちんと検査してもらったら『急性腎盂炎』と診断されてそのまま入院と言われたそうですが、明日準備してきますと言って帰宅。自分が入院する間の食事・食材が心配で、薬が効いてるうちにと台所でゴソゴソしていました。娘2人もいるんだし、何とかなるのに・・・そして今日、午前中休みを貰って入院に付き添ってきました。熱も落ち着いたみたいですが、食欲もないしきついと言っていました。一週間ほどの入院ですが、しっかりバイ菌をやっつけて療養・休養してもらいたいです。これを機に、料理できるようにならないとなぁ( ̄▽ ̄;)
2013.05.21
コメント(2)
昨日は久々ジムに行ってきましたよ!火曜日も行ったんですよ!お風呂というか、サウナメインでしたけど入った頃から知ってるイントラさんがいたので、しばらく話してて・・・知ってるイントラさんも、もう彼女だけになりました。何れ彼女も転勤になるんだろうけど。唯一私が入ってるRPBのレッスンを受けて、汗ビッショリインナーマッスルを鍛えるのがメインで、雑巾を絞るように体も絞り出そう!という動きで45分あっという間です(*^_^*)これだけは続けないといけないなぁと思いました。きつい~行きたくな~いと言ってても、痩せるどころか体重は増加・体は緩みまくり・・・いいことないんですよねぇ(´・ω・`) 今日は夕方から福岡に行って、支店でBBQです♪最初に聞いたときよりメンバーが増えてたので、どうしようか思案しました。メーカーはともかく、知らない人もいるらしく・・・上司からも「気乗りしないなら無理しなくていいよ」と言ってもらったけど。行くと言ってて行かないと、また面倒なことにならない?とか、あーでもないこーでもないと考えて悩みましたが、行きたいか行きたくないかで考えたら行きたかったので行くことにしました( ̄∀ ̄*)私が行こうが行くまいが、支店にとっては大差ないんでしょうけどね^^;上司が変わる前も、イベントや飲み会やってることが凄く羨ましいと思ってたし、今の状況になって、私も参加させてもらえるなんて嬉しいしね( ´艸`)行かないで後悔するなら、行って後悔しようと思います!というか「やっぱり行かなければ良かった」と思わないように、楽しめばいいんですもんね♪最近あーすれば良かった、こう言えば良かったと思うことが多々あります。後悔したくないから色々と考えて悩んだはずなのに・・・バド仲間から「後悔を次の未来につなげましょう」と言ってもらって吹っ切れました!色々と詮索しすぎ?対外的に気にしすぎ?いつも大概こうなんです。自分自身で、面倒なヤツだなぁと思いますよ(´・ω・`) 考えてるつもりが、単にネガティブに妄想してるだけなのかも?!(笑)楽しんできます♪♪♪
2013.05.17
コメント(2)
スマホにして、電池の減りがハンパ無い( ̄□ ̄;)分かってるから触らないようにしてるつもりなんだけど、ちょっと手持ち無沙汰になるとついついスマホでFBやらLINEやら・・・電池に余裕があるときは、下手なくせにLINEのゲームやら・・・友だち数名が携帯用充電器を持ってるのを見て、買おうと決断!!ある子は電器店で買ったらしく、化粧ポーチにも入るサイズの可愛いタイプで別の子はドコモの純正品。その子とはスマホ自体も一緒だったので、間違いないだろうと思いショップに行って、同じような物を買いました(*^_^*)まるまるポイントで購入できました~♪妹が持ってる携帯用充電器は、乾電池を入れて充電するやつで、電池の分が結構重い。しかも私のスマホには反応なさらない。。。なぜ???今度買った物は、それ自体を充電しておくタイプ。お出掛け前に、スマホとそれと2つ充電しないといけないってことですな( ̄▽ ̄;)貰ったものは、母からネックレスを貰いました福岡に出掛けててデパートで出会ったそうで、ホワイトゴールドの馬蹄のネックレスです☆あ、もちろん自分で買うつもりだったんですけどね^^;お店の人に、馬蹄は幸運をもたらすアイテムと聞いたらしいです。私が『ちゃんとしたネックレスが欲し~い』と言ってたので、コレだ!と思ったそうな。私も馬蹄のことは何となく知っていたんですが、凄く欲しいという訳でもなく・・・ただハートとかリボンとか星のデザインじゃないよなぁ~と思ってたので、もうピッタリ!!普段使いのネックレスは、チープなものばっかりだった私には、ホップ・ステップが抜けてジャーンプって感じ( ̄▽ ̄;)母よ、ありがとう親より早く死ぬわけにはいかないから、病気に負けず健康体でいずれ女性として幸せな結婚ができたら、親孝行できるかなぁと思います。その反面、このまま1人でもいいかなぁと思ったりもします今も不幸ではないけど、今以上に幸せになれますように
2013.05.14
コメント(2)
![]()
金曜日はこの4ヶ月で2回目の定時チョイすぎに上がれました土曜日は、とりあえず衣替えもう1回完全夏仕様にしないといけないなぁ・・・それにしても夏服多っっっ!!冬服は嵩があるからタンスがパンパンになるのは分かるけど、夏物なのにタンスがパンパンヾ(;´▽`A``アセアセ捨てないで買うからこうなる・・・断捨離する時間が無かったので、チャチャっと?入替ました。午後から出掛けて、あちっこっち行ってきました。買ったのはコレだけ。DHC 熟成黒ニンニク 20日分 60粒/DHC サプリメント/黒にんにく(発酵黒にんにく)/税込\1980以上...価格:949円(税込、送料別)これは、抗酸化作用があるらしいです。夜は妹と洗車&給油へひろ~いGSなんですが、若いお兄さんがいっぱい( ̄▽ ̄;)洗車機で洗って拭きあげて、妹が車内を掃除機で掃除してくれました!!帰りにTUTAYAに寄って、DVDをレンタルしようと思ったんですが見つからず・・・その代わり、この本と出会いましたよ【送料無料】心屋仁之助の「奇跡の言葉」 [ 心屋仁之助 ]価格:1,050円(税込、送料込)この方、ナイナイアンサーと言う番組を見てて気になっていたんです。私にも妹にも必要だなぁと感じて購入。サラサラと読めていい感じですあ、あと新月のお願いもしました。な~んとなく「いつだろ?」と思って調べてて、新月直ぐはNGらしくてちょうどいい時間だったので、スラスラ~と10個書けました色々見てると混乱してしまって、私の書き方があってるかどうか分からないけど少しでも叶うといいなぁと思います。特に健康関係・・・日曜日は、高校の同級生3人でランチ~卒業してから仲良くなった不思議なご縁・・・この3人で会うのは久々o(^▽^)o秋にママになる子、中3のママ、そして私。やっぱり不思議な3人だ~( ̄∀ ̄*)独身でも結婚しても、それぞれに悩みは尽きないんだなぁと思いました。色々と大変なことがある分、当たり前のことでも幸せに感じられるのかもしれないですねランチして、隣の市のカフェまで行ってスイーツ食べて( ´艸`)ランチは時間がちょっと早かったのもあって直ぐ入れて、食べ終わる頃には何組か待っていましたよ。その前に別のお店に行ったら、予約でいっぱいと断られたけどね^^;カフェはチョット待ったけど、雑貨を見ながらだったから待った感じはなかったかなぁものすごく天気がよくて、とっても楽しくいい1日でしたぁまた近況報告会しようね(*^_^*)/
2013.05.13
コメント(4)
連休明けの火曜日、すっごく忙しくて半べそ状態でした。忙しくてイラッとしてる自分にもイラッとしてしまって・・・イラついても焦っても、1つずつやっていくしかないのに・・・水曜日は少し落ち着いて、予定通り上司と食事に行ってきました♪上司のお誕生日が近いのでお祝い~!!初めてのことでした☆色々リサーチしたんですが、いいお店は値段もすごく良くって(´・ω・`) 結局私の大好きなお店に行きました(*^_^*)/場所的にもお店の雰囲気的にも好きなんです♪ただケーキセットを頼んだら、私のラテアートが先にきて上司のブレンドコーヒーが遅くて・・・逆ならともかく、なんでだろう??そうそう!旅行から帰ってきた日、TVのチャンネル変えまくってたら光ちゃんが出てるじゃないですか!!スッッッカリ忘れていました(´・ω・`) ドンマイ私。やりたいこと、やらなきゃいけないこと山積です・・・出ずっぱりなのを言い訳にしたらダメですよねぇ(´・ω・`) まだ完全に夏仕様にはできないけど、もう真冬仕様は片付けないと・・・コートやセーター類はクリーニングに出して、トレーナーも片付けないとなぁ~あと本の整理!!芸能人の自伝物ばっかり( ̄□ ̄;)その時は読もうと思って買っても読み返すこともないし、そもそも好きな芸能人でもないし・・・ハードカバーだから場所も取るし。でも売れるかなぁ(´・ω・`) 読もうと思ったから買ったのに、まだ読み終わってない本も読み終えてオススメされてる映画のDVD借りてきて~~~忙しいなぁO(≧▽≦)O最近爪の調子が良く、一応保護コーティングのマニキュアは塗っているんですがネイルもやりたいな~♪と。今なら長さもあるから、映えるかも( ´艸`)アクセサリーも欲しいんだけど、チープなのじゃなくてキチンとしたゴールドが・・・週末ごとに予定も詰まってきてるし、色々やることも満載だとワクワクしますね♪
2013.05.10
コメント(2)
4日から友だちと3人で鹿児島に旅行に行ってきました~o(^▽^)o朝6時半のJR特急に乗り、途中で九州新幹線に乗り換えて鹿児島へ~!着いて早々鹿児島名物【しろくま】を食べました。朝の10時に(*≧m≦*)レンタカー店を間違うというハプニングもありつつ・・・てかね、鹿児島って都会なんですよ!出口が2つあるんです!!長崎なんて、間違いようがないのにさ・・・(; ̄3 ̄)ブツブツお昼は、鹿児島名物【豚カツ】を食べました~!1時間並んでやっとは入れたものの、なかなか料理が出てこなくて・・・有名店なのに従業員が少なすぎる!!それから仙巌園という所に行きました。片側1車線なので渋滞もありつつ・・・GWって感じ!中に入って写真を撮ったり、写真を撮ったり・・・3人スマホで撮りまくりでした(笑)歴史にも触れて、島津邸内の観光・お茶コースにも参加して、お抹茶とお菓子を頂きました。鶴嶺神社にも行き、おみくじを引いたら【中吉】でした。それから指宿へ移動。途中3台の追突事故もあったり、か~なり渋滞していました。反対車線が。私たちは、かなりスイスイと走れました!ホテル併設の砂蒸し風呂を初体験☆砂が重い・・・2~30キロあるそうな( ̄□ ̄;)じんわり汗をかいてるのが分かって、出たら汗ビッショリでしたヾ(;´▽`A``アセアセ温泉にも入って、盛りだくさんの料理も食べて、11時前に就寝朝風呂に起きれる余裕なく、朝はバイキングをお腹いっぱい食べてチェックアウト!2日目の宿の霧島へ移動霧島は初めてだったのでワクワク( ´艸`)同じ九州でも、まだまだ行ったことないとこばかりです。ってか、この旅行も私が霧島に行きたい!と言い出したんです。それなのに友だち2人に任せっきりで、私はなにもせず・・・申し訳ないデス霧島神宮へ行き、午前中に参拝したいよね~と言ってたんですが、参拝するのに行列・・・並んでる途中で12時になりました(´・ω・`) ものすごく天気が良くて暑かった~ここでもラッキーなことに、駐車場がすぐ入れたんです♪しっかりとお参りして御神木も見れて、おみくじは【末吉】でした。お昼を食べて、霧島の観光スポットを巡りました。龍馬とお龍が日本で初めて新婚旅行の場所が霧島とあったので、見たいと思いました。塩浸温泉に湯治に来てたようです。龍馬とお龍さんの銅像の前で写真を撮ってたら、バスツアーご一行がやってきたんです。ちょっと遅かったら写真も撮れなかったし、その後入ったトイレも、すんごい並んでて・・・しかも敷地内にある記念館のおじさんが、「龍馬たちも通った階段が今でもあるよ」と教えてくれてかなり幅の狭い土の階段をあがって行き、せっかくだからと記念館に入ったらおじさんが「NHKから寄贈してもらった」と言って、福山雅治さんが着ていたという衣装を見せてもらい、しかも着せてもらって写真を撮りまくりましたO(≧▽≦)O私たち貸切撮影会(笑)本物だと信じれば、福山さんに包まれてる感じすらしましたよ~♪背が高くてスリムな福山さん。真逆体型の私にはサイズが合いません。でもおじさんがいい感じにあわせてくれて、さも着ているかのようでした( ̄∀ ̄*)しかもそのおじさん、九州一古い駅舎を教えてくれて、しかも観光列車の時間も教えてくれてその後の行き先まで教えてくれました(*^_^*)超~親切なおじさ~ん( ´艸`)鶴瓶の家族に乾杯という番組で、鶴瓶さんが来たところなんです!しかも私その番組、みたんです!!ちょっと感動~!!駅にはちゃんと調べてきた人たちがいっぱい!!観光列車の停車に合わせて写真撮りまくり☆その後、滝を見て和気神社へ。ここで引いたおみくじは【大吉】ホテルにチェックインして、ここでもご馳走と温泉を堪能しました♪この日も11時ぐらいに就寝翌朝は温泉にも入りましたよ~3日目は、前日行けなかった「まほろばの里」に行きましたが、朝が早かったせいかイマイチ★子連れならいいのかな(´・ω・`) それから鹿児島市内へ移動して、私は会社の元同僚に会うことに( ´艸`)連絡取ってなかったんですが、友だち2人が連絡とったら?と言ってくれて、同僚も時間を作ってくれて会うことができました♪みんなに感謝だ~!!出産前に退職してなかなか会えずじまいで、3年ぶりの再会!!写メでは見てた子供ちゃんにも、ようやく会えた~って感じでした( ´艸`)めちゃくちゃ可愛い~O(≧▽≦)Oなんと二人目もできたというではないですか!!メール貰ってたのに、ちょうど会社のゴタゴタと同じ時期だったので、すっかり忘れてしまって・・・自分のことばっかりで申し訳ないちょっとの時間だったけど、会えて本当に嬉しかったですO(≧▽≦)O今まで彼女と別れるときは、また会社で電話するね!って感じだったんですが、今度はいつ会えるか分からないせいか、寂しくて泣けました。。。ってかね、娘ちゃんが「バイバイしなーい!お姉ちゃんも一緒に(帰ろう)!!」と言ってくれて・・・エレベーターでも泣いてたらしく、寝るまで会いたいと言ってくれたそうです。子供の純粋さって、いいですね~癒されますo(^▽^)oまた絶対会いにいくからね~~~!!その後友だち2人と合流して、新幹線・特急に乗って帰宅しました。みんなに良くしてもらって、ラッキーがいっぱいな旅行でした♪♪♪
2013.05.09
コメント(2)
昨日からゴールデンウィーク後半に突入です(*^^*) なかなかUPできなかったんですが、 前半最終日に、福岡まで大藤を見に行ってきました! 紫がすっごくキレイで、いい匂いでしたよ(o^-^o) 簡単に写真UPできたらいいんだけど・・・ どこも程よく混んでて、連休気分でした! 昨日は1ヶ月チョットぶりにジムへ行ってきました! 平日はなかなか行けないから、退会手続きしようと思ったんですが 土日会員や月4会員とかもあるらしくて・・・ でも金額は、平日夜会員と変わらない(´・д・`) タイムリミットの10日まで考えてみます! ではよいゴールデンウィークを~(^o^)/~~
2013.05.03
コメント(2)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


![]()