2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全32件 (32件中 1-32件目)
1

昨日は高校の友人3人で、ディナーに行ってきました てとらさんも一緒です3人で食事に行ったのは3ヶ月ぶりかな? いつももう1人の友だちからお伺いがあって、お店を選んで予約してくれるんですが、 今回はフレンチになりました~ ビストロ プラトーというお店へ♪1階は床屋さんで、ココから上がるの??と思うよな入口ですが お店に入ったら落ち着いた雰囲気で良い感じ 今回はコースだったんですが、イイ~感じのタイミングで出てきて、 ウェイトレスさんの対応がめちゃくちゃ良かったです まずは前菜 前菜からこの品数&ボリューム!!! メインディッシュ 友だちは牛ヒレ肉のステーキで、私とてとらさんはスズキのムニエルにしました デザート 前菜と同じようにワンプレートに盛りだくさんっ( *´艸`)感激のあまり、思わずウェイトレスさんに『嬉しいです~』と言ってました^^; 欲張りなので、1個をドンッというより、いくつかをチョコチョコッというのが好き 実はメインの前にオニオングラタンスープが出てきたんですが、 感激のあまり撮り忘れました~ 初めて食べたんですが、めちゃくちゃおいしぃぃぃ( *´艸`) 家でも作れないかなぁ どれもこれも本当に美味しかったです食事中に雨が降ってきたんですね てとらさんは折りたたみ傘を持参してたけど、私ともう1人は持ってきてなくて・・・ 『出る頃には止んでるといいねぇ』って話してたんですが、お会計の後、お店から傘を貸してもらえました こういう心遣いって嬉しいですねぇ お店を出て歩いてたら後ろから声が・・・ 『お忘れ物ではございませんか?』と。私のハンカチでした~ お店を出た後、テーブルを直ぐにチェックされたんでしょうね~ 傘も差さずに走って持ってきてくれて、申し訳ないやら嬉しかったです フレンチのお店だけど、アットホームな感じでカジュアルな感じの良いお店で、ぜひまた行ってみたいですo(^▽^)o
2010.01.31
コメント(6)
![]()
昨夜は【秘密のケンミンショー】という番組を、いつものように見てたんですね。その中で『大阪人は、鍋料理にマロニーが欠かせない』というのがあったんですがそれってうちでも常識ですよ~(≧▽≦)/ たまに「葛きり」になることはあるけど。1袋からの販売です!あらゆるお料理に!マロニー200g家族で『マロニー入れずに何入れんのよ?』って話してたら関東方面ではシラタキだって言うじゃないですか~( ̄▽ ̄;)シラタキを鍋に??すき焼きになら入れるけど、鍋に入れたっちゃ~味が染みんでしょ~関東にいる相方さんにメールしてみたら『マロニーはCMでしか見たこと無いし、お鍋にはシラタキだよ』だって~ぜっっったいマロニーの方が美味しいからっ九州・長崎は、関西と通ずるものがあるような気がします他にもこういう違いってあるんだろうなぁ( ̄∀ ̄*)
2010.01.29
コメント(18)
私が頂いたお年玉の金額ではありませんよ( ̄∀ ̄*)さすがに貰う年齢じゃ~ないし、むしろあげる側なんですけどね・・・何のお年玉かというと、年賀ハガキの結果で~す実はまだ会社の分しかチェックしていません先ずは切手シートから。何と2枚当たっていました~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ2枚しかというべきか、2枚もというべきか・・・あと書き損じのハガキも1枚当たっていましたよん一応念のため、1位からチェックして見ましたが・・・有るわきゃない昔、ふるさと小包が当たってことがあったんですが、それ以来は全くないですもし1等が当たってたら、ブルーレイ内蔵TVもいいけど、海外旅行もいいな~帰ったら自分の分もチェックしてみなくきゃo(^▽^)o
2010.01.28
コメント(4)

昨夜はバドでした~ち~っとも動けませんでした~昨日は私の母校M中学校だったので、きっちり9時半には門の外でした(´・ω・`) 大会前とあって、ゲストがめっちゃ多かったんですよ~ヾ(;´▽`A``アセアセそれでも3試合できましたよ同じレベルのメンバーともやってると、一生懸命頑張れるんですがBクラスのSくんに相手して貰った時は、サーブ自体が早くって届かぬそれを見てたMちゃんから『いつもの調子で取ろうと思っても、取れないですよね~』と。ごもっとも。そのMちゃんにも相手してもらったんですが、チャンス球でもわざとロビングを上げてくれてあえて私たちが打てるようにしてくれます。その代わりじゃないけど、もんの凄く振り回されます相方が後衛で頑張って走ってたいましたよ( ̄∀ ̄*)Mちゃんに言われたのが、真ん中にしっかり打てばいいのに、端を狙ってること。 アウトにならないならイイ球なんですが、ほとんどが・・・足が動いていないので、レシーブが雑になってること。 これはSくんにも言われましたが、足が動いてないし踵がベタ付きしてるからさ~動こうと言う時に、ワンクッション置いてから動き出してたんじゃ遅いって頑張るっっ帰宅してサッパリしてから、地デジTVと格闘しました昨日会社に入荷したのを、上司が配達してくれてたんですね。その辺に置いておくのも邪魔だったので、設置する事にしたんですが・・・旧TVの後ろがすんごいことになっていました見なかったことにしたかったけど、あまりの凄まじさに掃除機とモップで掃除夜な夜な迷惑な娘ですそれより大変だったのが、旧TVの重いこと『誰か助けて~~』とも言えず、えっちらおっちら抱えて移動しました。それに比べて地デジTVの軽い事♪外箱には12キロと書いてあったけど、全然軽かったです。コンセントを差して、同軸ケーブルを差し込んで、赤・白・黄色のケーブルも差し込んでハイッ、イッチョ上がりドキドキの主電源を入れたら、映った~~~画像が荒かったけど・・・画面に設定方法が出てきてたので、リモコンで地域を設定したら勝手に受信してくれてチャンネル設定も完了光ちゃんが言うように、「出て入って」を見れば全然難しい事ないんですよo(^▽^)o「できな~い」と言える可愛い女になりたいわO(≧▽≦)O今まで見てたTV番組も、毛穴まで見えそうなくらいクリアな画面でしたよ~( ̄∀ ̄*)ビデオデッキ・DVDプレーヤーの設定もバッチシで、再生してみたらビデオに録った画像の荒さがやたらと気になり、DVDの画質の美しさにうっとりビデオをどうにかしないといけないんですが、1年掛けて検討します(爆) EXILEのDVDが入ってたので、思わず見入ってしまって今日は寝不足です(*≧m≦*)
2010.01.27
コメント(12)

昨日の仕事帰り、チョット用事があってコンビニへ。用事が済んだらサッサと帰ればいいのに、店内をグル~っとひと回りして買っちゃいました( ´艸`) 【じゃがりこ つぶつぶ梅 ほんのり仕立】お菓子断ちしてたんじゃなかったっけ???ヾ(;´▽`A``アセアセほんのり仕立というだけあって、梅の味は微かにあるぐらい・・・普通のと大して変わらないと思いました。普通のポテチより、じゃがりことかの歯応えのあるのが好きなんです昨日は日頃の夜更かしが祟ったのか、10時半には意識不明気付いたら1時半でした(爆)いやぁ~大爆睡でしたO(≧▽≦)O これからはもう少し早く寝るように気をつけようと思います
2010.01.26
コメント(6)

今日は相方とお出掛けしてきました 以前から密かに気になってたお店に付き合ってもらいましたよ地元TV各局でとりあげられてるお店で、見る度に『行きたーい』という思いが強くなって、 ようやく念願が叶いました『長崎とんぼ玉工房 ころころ』と言う所です ショッピングモールと駅の間にある大通りに面した場所の、小さなお店体験は事前に予約が必要ってことだったので、今回は無理だと思いながらどれにしようか、商品を物色してたんですね可愛いなぁ~凄いなぁ~と、しきりに関心してたらオーナーさんが 『体験もできますよー』と 願ったり叶ったりですっ( *´艸`) 丸い玉になる分の色を決め、柄になる分の色を二色決めて・・・ これが最初の試練(爆)組み合わせた色がどういう色合いになるのか、そもそも何色の玉を作りたいのか・・・ あれこれ迷いながら、いざ挑戦 ガラス棒を溶かして、それを巻き取って、それに柄を作る工程をオーナーさんと一緒にしました。 何が何やらと思ってるうちに出来上がりました525円追加で自分でも作ることができるんですが、たった今やったのに思い出せない確か・・・こうやって、こうして・・・と作っていったんですが ぐるぐる巻き巻き柄になりました~30分冷やした後、何にするかを決めるんですが、コレもまた悩み・・・そしてようやく出来上がりました青はオーナーさんと作ったやつで、黄色が自分で作りました。 そもそも黄色は真ん丸じゃなくて、楕円??(*≧m≦*)青はベージュの皮紐に通してネックレスに。黄色は髪ゴムにしました。 紐もチェーンになったやつや、チョーカーみたいなのが色々とあって本当に悩みまくりセンスの良い人ならオリジナルの商品が出来るんでしょうけどね^^;相方の作品はこちらストラップと髪ゴム。髪ゴムの方は水玉柄にしようとしたんですが、犬に見えません上の画像はオーナーさんのとこから貰ってきたヤツなんですが、帰宅してからも自分で撮ってみました(*≧m≦*)でも不恰好だけど、味わいがあって良い感じかな見れば見るほど愛着がわく~ 二度と同じ柄は出せない、世界に一つだけの物となりましたぁ( *´艸`)また行きたいないや、行くだろうな( ̄∀ ̄*)
2010.01.25
コメント(6)
今日は相方とお出掛けしてきました♪ スタバでお茶したんですが、私って冬でも “フラペチーノ” ガンガンに冷たいのが、たまりませんO(≧▽≦)O 久々に“ザッハトルテ”も美味しかったです(*^^*)
2010.01.24
コメント(6)
朝からご近所さんがきてて、一緒に喋ってたら整骨院に行きそびれてしまいました(^_^;) 午後は母とドラッグストアやジャスコに行き、ガソリンを入れて帰ってきました。 ジャスコではミスドにも寄って、福袋に入ってた引換券でドーナツをゲット! そこまでは良かったけど、まーたガソリンが値上がりしてましたΣ( ̄◇ ̄*)エェッ 車の維持も大変だなぁと、またまた痛感させられました(;´д`) 夕方は、祖母の食事の介助に行きましたよ。 モリモリ食べてくれて、満足してベッドに戻っていきました。 その頃私は…別のおばあちゃんと、民謡を歌っていましたぁ(^-^)v 他のお姉さんたちにビックリされたのでした♪( ̄▽ ̄)ノ″
2010.01.23
コメント(2)

今日もいつものように母を祖母の病院に迎えに行ってから帰ってきたんですが、こんなモノ頂きました 昨日、祖母と一緒に食事をしてる方の娘さん(母と年齢が近い)と、そのお父さんをお家までお送りしたんですが、そのお礼だってw(°o°)w高い交通費になって申し訳ない でも、嬉しいな( *´艸`)地元で有名な洋菓子店のチーズフロマージュめっちゃウマでした注文してたモノも着いていましたよ バド研マスターさんのソックス色もシャトル柄も可愛い~(≧∇≦)/ YONEXのソックスは1足で千円はザラなんですが、コレは送料込みでナント2足で千円今度の練習の時に履いてみよーっと♪それからそれから、先日茹でたモノが乾燥して出来上がっていました。 あんなにデッカイ鍋で4本分ぐらい茹でたのに、たったのこれだけ( ̄□ ̄;)比較対象にREGZAのカタログと並べてみました あぁぁ・・・少なっそうそう一晩考えて、REGZA26インチのTV注文しました~届くのが楽しみo(^▽^)o
2010.01.22
コメント(6)

通勤で毎日乗ってるマイカーですが、このところ窓の開閉の調子が悪かったんです人間と一緒で、寒いと動きが鈍くなると言う話もきいたけど、閉まる時なんて遅すぎるだろ!!と言うくらいゆっくり・・・。自分で整備工をやってる近所のお兄さんに連絡取ってもらって、水曜日の夜に引取に来てもらいました。そして昨日の夜、帰ってきました~o(^▽^)o窓部分のゴムの劣化だそうなんですが、フッ素オイルスプレーというので対応できたそうですそのうちゴムの交換が必要になるそうなので、お金貯めなきゃ~バッテリーも交換してもらう事にしてたんですが、新車からそのままだと思ってたらオー●バックスのオリジナルバッテリーが付いてたそうな( ̄▽ ̄;)そういえば一回目の車検に通らないと言われて、急遽走ったんだったわ^^;3月で購入して丸6年のキューブ一つ前の型でデザインも好きだし、運転し易く乗り心地もいいし何の問題もないでも次はWISHに乗ってみたいのだなぁ~( ´艸`)TAKAHIROとMAKIDAIがCMやってるからじゃ~ないですよ(*≧m≦*)ちなみにマイカーが点検に出て日は、妹のマーチで通勤しました結構な年数乗ってる割には調子良さそうで会社に着いたら、ちょうど表示がピッタンコに思わず妹にメールしましたぁ
2010.01.22
コメント(6)
タイトル、私の事じゃないですよっ!ドラマのタイトルです(*≧m≦*)私も少なからずも、その傾向があるような・・・。今回のドラマで、唯一初回から見てるドラマなんですが、内容ももちろんだけど菅野美穂って好きなんですよねぇ~( ̄∀ ̄*)こういう役も、すっごく合ってる気がする自分に嘘がつけなくて、曲がってる事が嫌い・自分の信念に基づいて全てをきちんとこなさないと気が済まない女と、その周りの話。アルバイトをしながら9年も司法試験に落ちてるとか、弁護士の彼氏が居るのにプロポーズを断って弁護士になる夢を叶えようとしたり、節約の為と、住んでる高級マンションは殺人事件があった部屋だとか(--;)不当解雇になった人を助けようとして、自分が仕事をクビになったりと自分の信念を貫いているんですよ。それは流石に行き過ぎだろう!と思うとこもあるけど、共感できる所もあったり・・・年が近い話だからかなぁo(^▽^)oそして今日は”不毛地帯”寝ないで見ないと^^;TVと言えば・・・上司からTVを薦められてます(*゜▽゜ノノ゛☆ある物件で、メーカーから超特価を出してもらったらしくて、ついでにどお?って( ̄▽ ̄;)コレなんですけどね、4畳半の自室にはちょうど良いサイズなんです( ´艸`) 東芝「26V型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビムーンブラック(26A9000)」今のTVは25型ぐらいのブラウン管なんですが、10年以上前に妹が1人暮らししてた時に使ってたもの。画像や音声が、ン??と思う時があるので、漠然と地デジ対応TVがほしいな~買うなら福山さんがCMやってるレグザかな~と思ってたんですが、思いがけない事にアタフタとヾ(;´▽`A``アセアセ ←小心者レグザの中でもランクは一番下なんですよねぇ~フルハイビジョンじゃないし・・・でも、どこで見ても有りえない金額だし( ´艸`)美しい光一さんを、より美しく見たいんだけどなぁ ←優柔不断
2010.01.21
コメント(8)

昨日は試合が終わって初めて練習に行きました先週一週間は、何とな~く気乗りしなくてサボったのでね( ̄▽ ̄;)4コートで15人ほど集まってたんですが、ほとんどがメンズで上手い人たちばっかり私らは同じメンバーで試合をやりましたよ(´・ω・`) いや、別にいいんだけど・・・同じレベル同士でやってても、練習にならによねぇかと言ってAクラスのメンズとやりたい訳でもないんですけどね(揺れるお年頃?!)Aちゃん1号がサンフランシスコ・2号ちゃんが川崎に嫁いで行ったので人数が減っただけでなく、やっぱり寂しいですねそんなわけでAちゃん3号・J・Kと4人でペアを変えて3試合しました。その後、CクラスのKちゃんに入ってもらってやったんですが、やっぱり上手い人はタッチが早いですねぇ私はというと・・・右奥が全く取れませんっサボリ過ぎて体が鈍ってますねぇ来月は市の大会があるんですが、前回準優勝したのでワンランク上のクラスに上がるんですがそれすらもどうしたものかと思案中(>_
2010.01.20
コメント(8)

ここんとこ暖かい日が続いてるようですが、うちの会社は日当たりが悪い夏は暑くなくて良いんだけど、冬は寒いったら無いです今年はやたらと冷えるので(私自身が冷え性か?)福袋に入ってたブランケットが大活躍ですひとつはミスドのヤツ。半分に折った状態で使ってるので、そのまま撮ってみましたが・・・えらい可愛いらしいでしょ( ̄∀ ̄*)チョットどうよ?と思ったけど、ブランケット共々足は机の下に隠れてしまうからいいか~と使っていますo(^▽^)oこれが薄いくせに意外と暖かい上司はコレの事を”毛布”と呼びます(*≧m≦*)もう一枚は雑貨屋さんの福袋に入ってたヤツ。それこそ広げたら毛布?というぐらい大きいんですが、ひざ掛けサイズに折りたたんでマイカーで愛用中紺色のチェック柄なんですが、お気に入りです会社的にはこっちの柄の方が良いんだろうけど、デカ過ぎて・・・( ̄▽ ̄;)早く暖かくならないかなぁ(*゜▽゜ノノ゛☆
2010.01.19
コメント(12)
この週末は、スッピンでヒッキーな休日を過していました(*≧m≦*)土曜日は切干大根作り日曜日は、とってもぽかぽか陽気だったので、布団干しと部屋の掃除。午後からは親戚一家が遊びに来ました。光一・・・あ、いやいや高1と高2の女の子なんですが、暫く見ない間にめっちゃケバくなってた~~お姉ちゃんの方はそんな感じがしてたけど、まさか妹までとは(T▽T)アイメイクバッチシ・髪もカールしてて、大人顔負け服装は、超ミニの短パンやらスカートを履いてて子供っぽいけど、ピンヒールの高いブーツを履いてましたよ~ヾ(;´▽`A``アセアセお昼を食べて、まったりとしてから祖母の病院へ行きました。祖母も泣いて喜んでいました~O(≧▽≦)Oかと思えば、いきなり「あんた誰ね?」って聞いてるし( ̄▽ ̄;)そんな祖母も、大晦日の日ぐらいから食事が絶好調なんです☆談話室で何人かと食べるようになって、そのうちの1人の方が刺身を食べてたんですね。それを一切れ貰ったのが激ウマだったらしく、毎日刺身を持って行ってます( ̄▽ ̄;)醤油が刺激になったのか、病院の不味い食事も少しは食べるようになり流動食だった食事も、普通食に近づいてきました。でも病院の食事は薄味だから、美味しくないと言って母がもう一品持って行ってるようです。デザートにみかんを食べたり、おやつも少しは食べるようになって『腹減らん』が口癖だったのが『腹減った~まだ~?』に変わっていました病院は醤油などの塩分がダメというらしいんですが、その刺激で食事が楽しく美味しくなれば良いと私たちは思うんです。何より食べたいものを食べた方が、回復も早いだろうし、本人に取っても後悔ないだろうし。父方の祖母は、亡くなるまでの3ヶ月間、飲まず食わずで点滴だけでしたそれも可哀想で・・・祖母の年になって、塩分の摂り過ぎで高血圧・糖分の摂り過ぎで糖尿病になったとしても自分が食べたいもの・美味しいものを、ちゃんと口から食べれることが幸せだと思うんです。チョット前みたいに荒々しい事を言ったり、無茶な事や訳の分からない事もあんまり言わなくなりました。昨日も親戚の女子高生たちと写メを撮るのに、おどけてポーズしてましたo(^▽^)oこのまま穏やかに、元気に回復してくれたらいいなぁと思っています。
2010.01.18
コメント(12)

友だちの結婚式に行って、もう一週間・・・早いなぁヾ(;´▽`A``アセアセデジカメに撮りっぱなしだった画像を整理しました。まずは挙式新婦とお父さんの入場ホテルのロビーでの人前式だったんですが・・・玄関・フロントの近くとあって煩かった宿泊客のおじいさんが、せっせと携帯で撮ってたけど、他の人たちも、チョットの間でも黙って見守って欲しかったですそれにしても美しすぎる花嫁さんでした元々細い子で、普段はナチュラル・・・いや、ほぼノーメイクでメガネっ子の彼女なんですがそれはそれはもうモデルさんのようでした元が良いとはれるんだよねぇ正面から見たらマーメイドドレスで、体のラインがバッチシ胸をタオルで調節されたんだよ~~と嘆いてたけど^^;披露宴会場に移動したら、隣の会場ではなにやらイベントがあっててこれもまた賑やかヾ(;´▽`A``アセアセ他の階でも結婚式があっていました。ホテルの結婚式は仕方ないですよね(^^;)テーブルのお花高砂のお花もこんな感じで、ぶわぁ~と飾ってありましたキャンドルサービスではなくて・・・オイルみたいなのを注ぐと、発光するシロモノその時の新郎新婦の後ろ姿あら。旦那くん、黒い衣装で消えてしまいましたね~(^^;)背が高くて落ち着いてる感じで、新婦より年下には見えませ~ん花嫁さんの衣装が、これまた素敵でしょ~上品なピンク色のドレスに茶色のお花があしらってあって、お姫様みたいでしたぁ彼女のように細くはなれないけど、努力せねばと思いましたね( ̄∀ ̄*)と思った傍から、ご馳走をしっかり頂いてきましたぁ
2010.01.17
コメント(0)

切り干し大根作ってます( ̄▽ ̄*) 頂いた大根4本を刻んで茹でて、カラッと乾燥させたら出来上がり♪ IHでは鍋がかからないので、しちりんで地道に頑張ってます(*^^*) 外は寒いけど、楽しいよ♪( ̄▽ ̄)ノ″
2010.01.16
コメント(8)
昨日はバドの初期メンバーAちゃん1号が、サンフランシスコへ渡米しました旦那さんの仕事の都合で、飛んで行ったんですけどね( ̄▽ ̄;)福岡→成田→サンフランシスコへと行く予定で、雪が降らなかったら親が福岡まで送ってくれると言ってたけど、JRで移動したようです先日の試合の帰り、Aちゃんからチームの暴露話を聞きだしました彼女のこれまでも波乱万丈なんですが、更にビックリさせられましたうちのチーム、一部の人間関係がドロドロしてるらしいんです男女のモツレというか・・・ちょっかいを出すヤツ(元彼)がいて、新しい彼氏がチームにいるのに、そのちょっかいに乗っかったりしてるらしいチーム内で付き合ったり別れたりは自由だけど、そういうの勘弁してほしいよ~外野から見てる分にはお互い普通だと思ってたけど、きっと彼らも周りに気付かれないよに平静を装って振舞ってたんだろうね。元彼と今彼がダブルスで出場したり、よくできたな~と思います。その彼がAちゃんに愚痴った中で『片づけもできないし、尻軽女だし・・・』と言ったそうな彼女、食べれば食べっぱなし・使えば使ってそのまんま。使ったティッシュもゴミ箱に入れればいいのに、その辺に落ちてるらしく、気にもせずに平気でいるそうなんです( ̄□ ̄;)まぁ~ラケバや車の中の散らかりっぷりを見たら、何となく分かる気もするけど。「目指せ、いい女」と言ってた彼女なのに、何をもってしていい女なんだ~~~顔や容姿・見た目の美しさ?!可愛い仕草や立ち振る舞い??念願叶って憧れの彼を射止めたのに、何を元彼とコソコソとやってるんだ~~オバチャン、そういうの許せんのよねそれよりもその今彼が、そういうことを我慢してまで一緒に暮らしてる事や自分の居場所を確保する為に掃除をしてるとかで、もうビックリ仰天掃除・洗濯は女の仕事って言いたい訳じゃないし、彼と協力してやっていいと思うんだよ。でも、せめて最低限のことはできないと、いい女も何もあったもんじゃないわ┐( -"-)┌私自身もそうならないように気をつけようと思いました。今彼の心中は分からないし、彼女が改心するのを待ってるかも?ひょっとしたらチームの事を気にして事を起こさないのかも?人それぞれ・その人たちの人生だから、周りは関係ないけどさ~チームの存続に関わることにだけは、ならないようにしてもらいたいわっ
2010.01.15
コメント(4)
昨日は自宅待機でしたが、結局休みましたバスは途中まで来てるのに、折り返し運転してるらしく、陸の孤島状態車もチェーンやスノータイヤじゃないと通行できなかったらしいです。私はどちらも持ってないし、マイカーはすっぽり雪の中に埋もれていました~(T▽T)一日中コタツに入って、まった~~りワイドショーや2時間ドラマ再放送見たり、お昼寝したりお正月でも、こんなにゆっくり過ごしてないから、思わぬ休暇でした時々外に出ては、雪を触って遊んでました( ´艸`)←いい年して、お子ちゃまです今日は絶対、路面凍結してるだろうな~と思ってたら案の定での運行状況を見てたら、通常通りになってたので慌てて準備して出掛けました。バス停まで5分も掛からないのに、ゆっくり歩いても滑ってしまってしかもバスが来てるのに、走れるはずもなくバスもチェーンを巻いてゴトゴトいわせながら来ましたよバス通勤だと途中で乗り換えが必要なんですが、バスを待ってる間に歩いて着く距離なので歩いたみたけど、下界(笑)の歩道も凍結していました~ヾ(;´▽`A``アセアセ少し遅れたけど無事に到着朝から良い運動になりました上司はマイカーで来たと思ってたらしいです( ̄□ ̄;)もしチェーンを持ってても、安全の為にマイカーでは行きませんっ!!そんな上司は、ノーマルタイヤで配達に行きましたもう雪も降ってないし、重装備&スニーカーなので、帰りは運動がてら歩ける所まで歩いてみようかなちなみに・・・長崎空港は、昨日は滑走路が閉鎖になって全便欠航したそうです海上空港が開港して初めてのことだったそうで!Σ( ̄□ ̄;)これがSHOCKの日だったら、「ショック~~~」じゃ済まされないよっ
2010.01.14
コメント(10)

カーテンを開けたら、一面真っ白(゜ロ゜; 積雪15センチはありますよ☆ こんなに積もったのは、何年ぶりだろ~♪ 雪が積もると、途端に路線バスは運休や見合せ。私も自宅待機です♪( ̄▽ ̄)ノ″
2010.01.13
コメント(10)
あっという間に3連休も終わってしまいました~(T▽T)あぁ・・・年末に風邪を引き、仕事始めに腰をやって、土曜日に月一のモノになり結婚式から帰ってきて腹痛吐き気に襲われ、そして今日は全身筋肉痛体調イマイチにも程がありますわっ結婚式から帰ってきて・・・は、自分でもビックリするぐらい!!皆でタクシーに乗り合わせて帰ってきたんですが、それまでは何の予兆もなく、Kと降りて喋ってたら激痛が走り、ダッシュでトイレに駆け込みました吐き気もあったんですが、今しがた食べてきた物をもどすなんて勿体無い!!と思い(爆)ココは我慢しました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!物凄い腹痛で、そのままの格好でのたうち回ってたんですがそんな時でも『このまま死ぬのかな?』とか『陣痛って、これどころじゃないんだよね?』とかどうでもいいような事を思い浮かべてしまうんですよねしばらく布団の中に入ってたら治ったようで、母を祖母の病院まで迎えに行きました。その日の夕食は、さっすがに食欲がなくお茶だけ飲んで寝ました次の日は会社に行くよりも早く家を出て試合へ。相方号に乗せてもらったし、腰痛も腹痛も平気でした。でも・・・試合の内容はボロボロでした年明けて1回しか練習してなかったし、身内対決もあって気が緩んでいたのかもしれません3チーム中1位はうちのチームに2勝したペアで、2位はJとAちゃん3号3位は私と相方1勝もしてないのに3位とか言うなってねJとAちゃん3号との試合は、ファイナルゲームまでありましてねぇ・・・ココには楽に勝てると思ってたんですが、それがダメでした(>_
2010.01.12
コメント(6)
今日は年明け一発目の試合でした。 私らが出たDクラスは4チームだけの参加で、 しかも一組はインフルで棄権の為、3チームでの総当たり戦 JとAちゃん3号も出てて、身内対決もあって 結果は二戦二敗… 練習不足です(;´д`) また一から頑張ります(>_<)
2010.01.11
コメント(4)
今日はバドミントンで仲良しになった友だちの結婚式でした(*^^*) モデルさんのように美しくて、綺麗でかわいいんですよO(≧▽≦)O 新郎新婦の幸せそうな姿を見てたら こっちまで幸せな気持ちになりますねぇ♪( ̄▽ ̄)ノ″ そしてワタシ、またゲットしちゃいました♪ ブーケプルズって言うんですっけ?! 引き当ててしまいました~ヾ(≧∇≦)〃 これで二回目。 幸せをありがとう☆ヽ(▽⌒*)
2010.01.10
コメント(8)
昨日は私にとっての初打ちでしたよ(*^^*) 腰が痛くて、ただでさえ反応が鈍いのにダメダメでした( ̄▽ ̄;) 久しぶりのバドで、フレームショット満載★ それでも6試合やってきました! 同じランクで出るJ&Aちゃん3号には三勝一敗 ワンランク上のAちゃん1号とKには10点ちょっとしか取れず(;´д`) 明後日の試合は、無理せずに頑張ります♪( ̄▽ ̄)ノ″ 今日は朝から整骨院に行ってきました! すんごい多かったけど、先生に話してガッツリやってもらったら、 だいぶ楽になりましたぁ(^-^)v
2010.01.09
コメント(8)
会社宛ての年賀状で、差出人不明のハガキがありました。確かに宛名はちゃんとうちになってるんですが、裏が真っ白ヾ(;´▽`A``アセアセプリントミスだとしても、投函前に確認しなかったんですかねぇ?メーカーなのか、お客さんなのか全く分かりませんよ~私の友だちから届いた年賀状を見てて・・・「結婚しました」「子供ができました」「もう1人増えました」的なハガキがめっっっちゃ多かった( ̄▽ ̄;)高校の同級生で、今は都会に住んでて年賀状だけの連絡になってる友人が数人いるんですが毎年のように驚かされてる気分ですそれと小学校5・6年の時の担任の先生が、今でも元気にしておられる事が何よりも嬉しかったです明後日の友だちの結婚式で、余興の前に読む手紙(メッセージ)も出来上がって余興の練習も妹に特訓してもらったし、準備万端かな?!あ、手紙は、まだ清書してなかった~着ていく服やバッグ・ヒールも準備してないよ~!Σ( ̄□ ̄|||)ん~明日やろ~っと。腰の調子は徐々に良くなってる気がするけど、今日は何が何でもバド練習に行かなくては・・・そして明日こそは、整骨院へいきまーす(≧▽≦)/
2010.01.08
コメント(4)
実は昨日の朝、腰をやりましてねぇいつものように事務所の中をモップで床を拭いてたら、急に腰がグキッッとなって暫く動けませんでしたよこれってもしかして『ギックリ腰』歩き始めの一歩目が痛くて、そのうち前屈みなら何とか歩けるようになりましたがどうみてもお婆ちゃん午後には少し良くなって、会社の段差を使ってスローステップもやりましたが3分でギブアップ10分3セットなんて、出来るのかぁ???昨夜は専属美容師の妹ちゃんに白いヤツの退治とカラーリングをやってもらいました前の方にだけ白いヤツが目立ってきてて、他の部分は明るめに染めてくれましたホントに注文の多い姉で申し訳ないっすm(_ _)m今度はコウイチさんに会いに行く前にやってもらわなきゃ~お風呂に入ってカラー剤を流して(←ここはセルフです)熱いお湯に浸かってたら少しは腰も楽になりました。でもね~今週末は、友だちの結婚式で、翌日はバドの試合なんですよ~( ̄□ ̄;)ちゃんと動けるかなぁ?いやいや、それ以前に練習もしてないのに、試合ってねぇヾ(;´▽`A``アセアセ
2010.01.07
コメント(12)
![]()
昨夜のTBSのダイエット番組見ました??私は仕事始めでしかも残業&母を祖母の病院に迎えに行ってから帰ったので、TVを点けたら既に始まっていました。初打ちのバドにも行けなかったけど、見て良かったです『あの日(痩せてた頃)に帰りたい』という願いを叶える番組なんですが・・・そういえば私って、子供の頃~学生時代と人より太ってたかも(--;)社会人になってからは、世界が広がり更に成長して現在に至るわけで・・・帰りたいあの日がないので( ̄m ̄〃)ぷぷっ!だったら”人生で一番スリム”って言えるほどに痩せたらいいじゃんね~(≧▽≦)/TVを見てると、皆スルスル~と簡単に痩せてて羨ましかったです(>_
2010.01.06
コメント(10)
![]()
今日から仕事で~~す思ってた以上に暇でしたヾ(;´▽`A``アセアセ一昨日から始まった大河ドラマ「龍馬伝」ご覧になりましたかまさか福山龍馬が一話から登場するとは、あらビックリもう1つビックリしたのが、子供龍馬が福山さんにソックリなことよく見つけてきたな~と思いました。前日にメイキングを見たり、福山さんのFMラジオでも取り上げられたり、元旦の新聞にも特集が組まれてあったりして、楽しみにしていました内容は・・・同じ武士なのに階級があって、身分差別があって見てて辛くなるような場面が多かったですそういう場面には龍馬が現れて、場を良くしてるんですが、それが弱いと評価されたり。まだ始まったばっかりだし、龍馬の事も良く知らな~い(´・ω・`) 何せ動機が福山さんでしたからね これを機会に地元にある龍馬像を観に行ったり、亀山社中や街中に出来た展示物などを見に行ってみようと思います。
2010.01.05
コメント(8)
今日は某タイヤのお店に行って、タイヤ交換をしてきました(*^^*) 今と同じで良かったけど、店長さんオススメの“エコタイヤ”にしました。 一本12915円だったのが、工賃込みの11000円にしてくれたんですよ~(^-^)v しかもここの店長さん、イケメンなんですよぅ♪( ̄▽ ̄)ノ″ さてさて明日から仕事だ(;´д`) 起きれるか心配(爆)
2010.01.04
コメント(6)

今日は家族で初詣に行ってきました。ギリギリ三が日なのでね(* ̄m ̄) ププッ雲ひとつない良い~天気なんですが、風が冷たかった~雲仙市千々石町にある橘神社に行きました。ここの門松、デッカイでしょう~(*^▽^*)をクリックしてもらったら説明があるんですが、ギネスに認定された世界一の門松なんですよ♪藁で巻かれた部分が人の背丈ほどしかないんです本殿でお参りをして、入院中の祖母のお守りと交通安全のお守りを購入。おみくじもしましたよ結果は『吉』でしたが、書いてあることが良い事ばっかり~思わず写メしました相方さんとの疑いを晴らさねば(*≧m≦*)ププッあちこち寄って買い物をして回って、地元のショッピングモールへ。落ち着いたピンクのバッグがあって一目惚れ~値札を見たら割引にはなってなかったけど、買っちゃいましたレジで店員さんがチェックしたら、何と30%OFF対象品ラッキ~~そこのお店は可愛い商品が多くて気に入ってたんですが、なかなか買えなくて・・・思い切って店員さんオススメの福袋も購入しましたニット帽やマフラー・大きなブランケット・お皿や冷酒のボトル・バッグも入ってましたよ自分では買わないようなものばかりで、でも大はずれって程ではなかったかな休みも残すとこあと1日となりました~休みなんて、あっという間ですね
2010.01.03
コメント(6)
![]()
今日は一家で佐世保市へ行って来ました。祖母の食事の介助があるので、夕方までには戻ってこないと行けないのでバタバタでした^^;佐世保と言えば・・・初売りが夜中の12時だの、4時だのにお店がオープンするという変わった風習があるのです。一昨年夜中の12時オープンというショッピングモールに行きましたが、行きは良い良い、帰りは疲労と睡魔だったので、もう行かなーーーい佐世保に着いたのが12時過ぎ。佐世保バーガーを食べようと、焼肉あいかわに行きました。そこそこ混んでたけど、直ぐに食べれましたよ~o(^▽^)oスペシャルサイズでもOKなくらい、ペロリと完食ジャスコに行って、各々店内をウ~ロウロ妹と落ち合って、ソフィーナの口紅とファンデーションの詰め替えを購入 12月に発売した商品で、口紅なのにグロスのような不思議なルージュなんです初売り価格でお得でした~その後、以前も行ったパラダイスガーデンの日帰り温泉に行きましたちょっとヌルっとした感じのお湯なんですが、これがまた気持ちいい~今回はお湯が熱めで長くは浸かってられなかったけど、湯上りお肌ツルツルで髪の毛もサラッサラ~地元に戻ってきてからミスドの福袋を購入グッズとドーナツ20個分の引換券が付いて来るので、手堅い福袋です残りもあと2日・・・早っ来年のお正月はどうなってるか分からないので、この4日間は両親と妹と一緒に楽しみたいと思います
2010.01.02
コメント(4)
今日は二ヶ所のショッピングモールの初売りに行きました(*^^*) デパート関係はまだ開いてないし、なかなか行かないなぁ( ̄▽ ̄;) 福袋を買うつもりはなくて、いつも使ってる基礎化粧品のお店で クレンジングの二個パックがお得になってたので購入☆ 妹の友だちが店長さんのお店で、紫のチェックのトップスを購入★ その位かなぁf(^ー^; さぁ明日はどこへ行こ~☆ヽ(▽⌒*)
2010.01.02
コメント(4)
とうとう明けました2010年紅白歌合戦を見たり、大家族の番組を見ていましたよ紅白では、福山さんがまさかまさかの地元からの生中継でした演出かと思しき雪・・・あれ、マジ雪です長崎市内でも、雪が舞う1日でした。我が家は山間部にあるので、う~っすら積もりましたけどね年越しは、今年もお家でジャニーズカウントダウンを見てました~TVで見てても光ちゃんの行方が分からないくらいなのに、会場に居たら・・・毎年言ってますが、J-FRIENDSのカウントダウンに行ってたころが懐かしいですKinKiの曲も、光ちゃんが間違えたっぽいみたいだね^^;V6の曲を歌う時も、何だかつまらなさそうでヾ(;´▽`A``アセアセ他のグループみたく踊ったりしたらどうでしょう??何はともあれ、2010年1月1日光ちゃん、31歳のお誕生日おめでとう今年は2月3月7月とSHOCKがあり、きっときっとソロコンもあることと思います光ちゃんにとっては忙しい1年だと思いますが、健康第一で、楽しく素敵な1年になりますい~に(^人^) オ・ネ・ガ・イ♪私自身も、今年は一歩前進の1年にしたいと思います(≧∇≦)/ 皆さんに取ってより良い1年でありますよに本年も何卒よろしくお願い致します
2010.01.01
コメント(16)
全32件 (32件中 1-32件目)
1
![]()

![]()