Calendar

2008.01.12
XML
カテゴリ: サイエンス



今日から三連休ですね!

でも全国的に雨が降っていてお出かけの時は傘を

忘れずに、また車の運転も注意して下さいd(^-^)ネ!


今日は、 スキーの日 ですよ!

1911年1月12日にオーストリア陸軍のレルヒ少佐が

新潟県の高田陸軍歩兵連隊の青年将校に、日本で

初めてスキーの指導を行なったことから。

スポーツ用品メーカー・ ミズノ の直営店・ エスポート

ミズノ
が1994年に制定しました。

以前、野沢温泉に有る スキー博物館 に行った時に

このような歴史を学びました。

スキー自体はもっと古くから有りましたが

外国の本格的な、スキーはここから始まりました。

現在、スキー人口が減ってしまって営業出来ない

スキー場などが多く倒産していますが、まだまだ

歴史有るスキーやスノーボード続けていきたいですね!






太陽 が活動期入りで、携帯電話やATMも障害の可能性

が有るそうですよ!

米海洋大気局 NOAA )は、 太陽 が新たな活動期に入った

ことを示す 黒点 観測 しました。

太陽活動はほぼ11年周期で変動しており、活動が活発になる

今後数年は、 携帯電話 現金自動出入機 (ATM)の停止など

さまざまな電子・通信機器に障害が起きる可能性があると警告

しています。

大規模な気候変動など発生しないで欲しいですね!





今日はお休み、土曜日ですよ!!

三連休!!何処かにお出かけしてきます(^^)/~~~

色々大変な人!!楽しく可愛い笑顔で(´・∀・`)ノ よろしくね♪

今日も良い事探ししてみましょうね!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.12 07:54:24
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: