drのブログ

drのブログ

2006/08/22
XML
カテゴリ: 雑感
こんばんわ。夜になっても25度以上あります( ^ ^ ;暑いかも・・・。

携帯電話の充電はどうしていますか?
 普通、充電は誰でもすることですけど、今日のブログの話題はその仕方なんです。drはなるべく電池がなくなる(できればメモリ1個)まで使ってから充電するようにしています。電池の種類にもよりますが、充電池には必ず寿命があるからです。drは使用頻度があまり多くないので、毎日使いきることがなく、毎日充電する必要ないのですが、極力、目盛りが1個になってから充電するように心がけています(*^ ^*)。そのほうが電池自体が長持ちするからです。
ご存知かもしれませんが、携帯電話の充電池の寿命は約500回の充電だそうで、毎日充電すれば1年半ちょっと、それが2日に一度なら、倍の3年以上もつことになります(*^ ^*)。3年以上、携帯本体を使うことは少ないと思いますが、先に電池を買い換えるのはちょっと嫌なものです。(結局本体も新しいのが欲しくなっちゃうから・・。最近、携帯(機種変更)高いしねぇ!)
事務所で使っている会社の携帯もそのようにしています。他のほとんどの方はお構いなし、常に充電器をフォルダー代わりに使って充電しています。drはたまに、話している最中に充電が切れたことがありますが、まるで「電話が長い人」みたいに思われてるようで、ちょっと恥ずかしいです( + + )!。本来、drは電話は淡白!短いです( ^ ^ ;。(長電話苦手)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/22 07:34:57 PM
コメント(11) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: