drのブログ

drのブログ

2007/01/02
XML
カテゴリ: 雑感
おはようございます。

皆さんはどのようなお正月をお過ごしでしょうか?今日あたりから初売りなんて出かける方も多いのではないでしょうか?
昨日drは温泉でローカルな集まりによる新年会をしてきました。正月の温泉はいいですね(*^ ^*)そこで、ある人がお酒のつまみにと自家製という「鮭とば」を持ってきました。これ↓
saketoba
なんじゃこりゃ?という人のために・・・・鮭とばは一言でいえば鮭のビーフジャーキーみたいなやつです。秋鮭を半身におろして皮付きのまま縦に細く切って、海水で洗ってから潮風に当てて干したもの ということらしいです。drは小さい頃から食べていましたが(酒のつまみじゃなくて( ^ ^ ;))、東北から北海道に掛けてよく食べられるものらしいです。昨日は久々にこれにお目にかかり、しかも自家製で添加物なしということで、素朴でいて噛めば噛むほど口の中に広がる潮の香りと鮭トロの芳醇な甘み、ほんと美味しかったです。言うまでもなくお酒が進みました。持ち込み者のうんちくによると、販売しているものは、他の魚の脂を塗ったり、化学調味料を染み込ませたりと余計な事をするそうです。




アフィリは売っているわけですが、昨日見たのに近いのをアフィリから選んでみました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/02 09:41:53 AM
コメント(16) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鮭とば(01/02)  
吹雪深雪  さん
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

ご訪問ありがとうございます。1月2日の誕生花です。

あらたまの 年の始めの 誓い事 節度節操 質素倹約

竹(たけ)タケ科(イネ科タケ亜属)

花言葉は、節度・節操のある
(2007/01/02 10:20:10 AM)

そういう食べ物あるんですね。  
本当、干し物って美味しいですよね。
先日、私の旦那の実家から、イカの一夜干しが沢山届いたんですが、全部手作りだし、程よく干されて肉厚で、噛めば噛むほど味が出て、いいんですよね。
鮭のも食べてみたいなぁ。
ダイエット中のおやつ代わりにいいかも・・。 (2007/01/02 10:30:42 AM)

私も大好き♪  
cindy2863  さん
新潟も村上市とゆー所が鮭の産地なので、鮭トバはどこのスーパーでも入手可能です。
やはり地元の人が作る無添加のモノが一番美味しいですよねヽ(@´∀`)人(´∀`*)ノ (2007/01/02 11:28:17 AM)

温泉♪  
おひめりん  さん
お正月に温泉なんて最高の贅沢ですね(^^♪
羨ましいわ~!!

私もいつか温泉でお正月を過ごしてみたいわ
遠い夢ざます。。笑 (2007/01/02 11:45:13 AM)

Re:鮭とば(01/02)  
温泉での新年会♪いいですねぇ~(^^)
私も“鮭とば”大好きです!!お酒のつまみに最高!!!
弟のお嫁さんのお父さんが漁師なので先日☆自家製とばが届きました(^_-)ありがたいよぉ~♪ (2007/01/02 12:13:50 PM)

鮭とば  
こんにちわ。
自家製で添加物なしで、健康ですね。
美味しそうです。 (2007/01/02 01:54:46 PM)

Re:鮭とば(01/02)  
miroku073  さん
鮭とば、って初めて知りました。
棒ダラの鮭版みたいなものでしょうか。
おいしそうですね。
食してみたいです。 (2007/01/02 02:39:55 PM)

新年♪  
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしまーす♪d(*・ω・*)b

鮭とば・・・ 初めて知りました♪
一度は食べてみたいもんですっw
日本酒と合うのかな?  (* ̄m ̄)プッ
(2007/01/02 04:44:17 PM)

Re[1]:鮭とば(01/02)  
dr2006  さん
吹雪深雪さん
>新年明けましておめでとうございます。
>本年もどうぞよろしくお願いします。

>ご訪問ありがとうございます。1月2日の誕生花です。

>あらたまの 年の始めの 誓い事 節度節操 質素倹約

>竹(たけ)タケ科(イネ科タケ亜属)

>花言葉は、節度・節操のある
-----
コメントありがとうございます!
今年も宜しくお願いします。 (2007/01/02 07:21:19 PM)

Re:そういう食べ物あるんですね。(01/02)  
dr2006  さん
まみまみのすけさん
>本当、干し物って美味しいですよね。
>先日、私の旦那の実家から、イカの一夜干しが沢山届いたんですが、全部手作りだし、程よく干されて肉厚で、噛めば噛むほど味が出て、いいんですよね。
>鮭のも食べてみたいなぁ。
>ダイエット中のおやつ代わりにいいかも・・。
-----
いいですねぇ・・・。イカの一夜干し。日本酒が飲みたくなりますネ。drだけ?? (2007/01/02 07:22:03 PM)

Re:私も大好き♪(01/02)  
dr2006  さん
cindy2863さん
>新潟も村上市とゆー所が鮭の産地なので、鮭トバはどこのスーパーでも入手可能です。
>やはり地元の人が作る無添加のモノが一番美味しいですよねヽ(@´∀`)人(´∀`*)ノ
-----
新潟には一度も訪れた事がありません。是非米どころの美味しいお酒とソレで一杯やりたいものです。 (2007/01/02 07:23:02 PM)

Re:温泉♪(01/02)  
dr2006  さん
おひめりんさん
>お正月に温泉なんて最高の贅沢ですね(^^♪
>羨ましいわ~!!

>私もいつか温泉でお正月を過ごしてみたいわ
>遠い夢ざます。。笑
-----
もちろん露天風呂も堪能させていただきました。
くつろぎのひとときでした。
(2007/01/02 07:23:38 PM)

Re[1]:鮭とば(01/02)  
dr2006  さん
天然ドリンコさん
>温泉での新年会♪いいですねぇ~(^^)
>私も“鮭とば”大好きです!!お酒のつまみに最高!!!
>弟のお嫁さんのお父さんが漁師なので先日☆自家製とばが届きました(^_-)ありがたいよぉ~♪
-----
おっと、天然ドリンコさんも堪能中なんですね。仲間だね!(*^ ^*)
(2007/01/02 07:24:09 PM)

Re:鮭とば(01/02)  
dr2006  さん
orange marmaladeさん
>こんにちわ。
>自家製で添加物なしで、健康ですね。
>美味しそうです。
-----
美味しいけど食べ過ぎには注意しますネ( ^ ^ ; (2007/01/02 07:24:35 PM)

Re[1]:鮭とば(01/02)  
dr2006  さん
miroku073さん
>鮭とば、って初めて知りました。
>棒ダラの鮭版みたいなものでしょうか。
>おいしそうですね。
>食してみたいです。
-----
あごが鍛えられます。 (2007/01/02 07:25:02 PM)

Re:新年♪(01/02)  
dr2006  さん
かおりん(*^ー ^*)さん
>明けましておめでとうございます。
>今年もよろしくお願いしまーす♪d(*・ω・*)b

>鮭とば・・・ 初めて知りました♪
>一度は食べてみたいもんですっw
>日本酒と合うのかな?  (* ̄m ̄)プッ
-----
焼酎より日本酒と合いますヨ (2007/01/02 07:25:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: