drのブログ

drのブログ

2007/06/01
XML
カテゴリ: 雑感
fullmoon

今月は満月が2回ありますね。
月の新月と満月の満ち欠けの周期は約29.5日なので1日が満月だと30日の夜も満月です。太陽暦での月の満ち欠けなのでこのようなことになります(*^ ^*)
このことを「ブルームーン」っていうんですって。
かなり 珍しい とのことで、次の「 ブルームーン 」はなんと2010年だそうです。
月に向かってお祈りしなきゃね(*^ ^*)



※写真は拾い物です。
調べたので書きますが、ちなみに、月の満ち欠けの周期は「朔望」といいます。
よく聞く話、月の自転と公転が一致していて裏が見えないということですが、実は重力の影響で少しだけ月の自転がブレるそうで、チラチラと裏側が見えているそうです。チラチラですよ。ちゃんと月にも裏があるのですね(*⌒∇⌒*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/06/01 09:19:12 PM
コメント(16) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: