drのブログ

drのブログ

2014/01/12
XML
カテゴリ: 雑感
おはようございます。
昨日に引き続き真冬の寒さに震え[ctrl]キーが不調のdrです。
昨日は雪の切れ間をみて買い物に出かけ、ついでにブックオフで7冊の本を売り、18冊の中古本を購入しました。買いすぎデスカ? で、部屋の積読が増えてしまい、整理が必要です。
整理方法の一つが通読を読むことです。一冊読み終え、読書メーターに投稿したので転載します。

フォー・ディア・ライフ [ 柴田よしき ]
読み応えがある本格探偵物語だった。刊行が1998年でちょっと昔なので、背景や環境の古さを感じるが(読者が今読んだのだから読者のせいだ(笑))、ストーリーや登場人物の設定の脆弱性は全くなく、人物の個性や人間関係や表裏一体の社会背景がしっかり伝わってくる。まるで映像が浮かび映画を観ているような読書感だった。 前に柴田よしきさんの「小袖日記」を読んだことがあるが、全く異なる世界観のこれらの作品にもとても興味がもてた。他の作品も読んでみたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/01/12 09:49:01 AM
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: