drのブログ

drのブログ

2014/12/06
XML
カテゴリ: 雑感
おはようございます。
真冬の寒さと積雪です。
もうウォーキングもできないし、特に出かける用事がないので、
自宅でゆっくり、掃除洗濯読書したいと思います。

今日が会社が休みの土曜日でよかったです(^_^.)


一冊の本を読み終えました。読書メーターに投稿したので転載します。


プラナリア [ 山本文緒 ]

生々しい描写は切れ味が良くスピード感が有って、主題の重さの割りに爽やかな読書感、流石は直木賞作品だ。「プラナリア」とは驚異の再生能力で知られる(知らなかったけどネ・・)ヒルやサナダムシのような形体の動物だ。身体のどの部分を切っても夫々が再生する。恋愛もいつかは終わり、深く結びついていたはずの気持ちも離れ離れになり傷を負うが、やがて夫々が傷を治し、別々に次の恋愛という形で再生していく。人の数多の感情にもきっとプラナリアに負けない再生能力があるのかも。表題以外の4編もとても面白かった。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/12/06 08:41:20 AM
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: