drのブログ

drのブログ

2015/06/30
XML
カテゴリ: 雑感
おはようございます。
今日は2015年も半分経ってしまいました。
早いです(+o+)
八月もすぐそこです。

八月の一日を描いた一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。

八月の路上に捨てる [ 伊藤たかみ ]

自分が納得する人生は、大切な人に納得してもらえる人生とは大抵の場合違う。人は他人に納得されないなんらかの『事象』に喘いでいてる。変化に気が付かないだけで、何も起こらない凪のような一日なんて希少で、嵐の多い人生に比較して終息時の納得度合が低いだろう。自販機のドリンク交換、トラック配送の仕事をする主人公の二人が、互いの人生の機微と疲弊を切り取る表題作「八月の路上に捨てる」は、淡泊な読了余韻が心地よい。八月の路上に捨てるものとはいったい何か、八月がやってくる前に、自分が捨てる『事象』を考えておきたい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/06/30 07:23:17 AM
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: