drのブログ

drのブログ

2015/08/21
XML
カテゴリ: 雑感
おはようございます。
今朝は肌寒くて目が覚めました。
週末ですね。休み明けだったので長く感じました。


一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。
転載します。


わくらば追慕抄 [ 朱川湊人 ]

第2弾になって今更だが「わくらば」の意味を調べてみたら、「夏の青葉に混じった病葉」という意味らしい。まさに主人公の二人の姉妹を示した適宜なタイトルだ。語り手となる妹和歌子が、今は亡き姉鈴音を慕い昭和30年代の若かりし時に遭遇した様々な出来事を回想する手記の体裁だが、ただの懐古録に留まらないのは、朱川さん的昭和背景モジュールの巧妙さの業だろう。人や物の過去を見られる特異な能力のある姉と関わる登場人物の機微を繊細に描き、涙腺琴線に響く作品だった。追抄だが、表紙の姉妹の絵が可愛くて読みながら何度も眺めた(笑)


「慕抄」って言葉、作者の造語かな?でも、いい言葉ですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/08/21 07:25:30 AM
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: