drのブログ

drのブログ

2019/01/16
XML
カテゴリ: 雑感
昨夜の季節外れの雨から一転、今朝は氷点下の雪、吹雪いています。
これは道路がつるつるのパターンだな(汗)
通勤気を付けます。

一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。

一瞬の永遠を、きみと [ 沖田円 ]

高1の夏休み、学校の屋上の縁に佇み、絶望に冷えた自分に終止符を打とうとしていた竹谷夏海に、藤原朗は海に行きたいと誘う。出会ったばかりの二人が自転車に乗って遠くの海を目指す三日間の物語だ。二人が「海」という短期の目的を共有し接近することで、それがやがて絶望を乗り越える手段に置換されていく。青い空、青い海は二人の希望を暗示する。人はどんなに切ない運命でも大切な誰かとの繋がりを求める。夏なのに寒さが度々描写されるが、二人の距離感がとても暖かくて癒される。さらっと読めるが、糖度高めなのでキュン死に注意(笑)





一瞬と永遠は相反する事象に思えるけど、
その一瞬の出来事が強いものであれば、永遠に残る。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/01/16 07:24:41 AM
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: