drのブログ

drのブログ

2019/10/19
XML
カテゴリ: 雑感
家系図なんて見たことない(汗)


一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。


ツリーハウス [ 角田 光代 ]

通路を行き交うCAの姿を視界の片隅に追いながら、機内誌の旅行記に思いを馳せるような読書感だった。流石の角田さん、行ったことがない外国や時代をこうも生々しく描写するとは。この作品は、とある家族の70余年に渡るたくましい物語だ。あぁ昭和初期の時代はそれが当たり前の社会だったのかとか、令和じゃ絶対許されないけど当時はそれが常識だったとか。でもどんな時代も家族というツリーハウスは、人の存在と繋がりを守り培う所だった。自分の生きた時代もほろ苦い記憶とともにフラッシュバックして、ふと目を上げると着陸態勢に入っていた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/10/19 02:58:56 PM
コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: