drのブログ

drのブログ

2019/12/06
XML
カテゴリ: 雑感
今朝起きて窓の外を見たら凄い積雪でした。
二度見するくらい。一気に来たぁって感じです。
朝仕事に出かける前の除雪作業です(>_<)

一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。


大江戸科学捜査八丁堀のおゆう 北斎に聞いてみろ [ 山本巧次 ]

現代と江戸二つの時代を往来し江戸で起きる難事件を解決していく八丁堀おゆう第四弾。今回は贋作を仄めかす怪文書で揺らいだ(現代の美術館に展示予定の)葛飾北斎の絵の真贋を、北斎存命の時代を舞台に明らかにしていく。絵画完成のタイムパラドクスを背景に真贋を巡って殺人事件も起き、科学分析による証拠とは知られずに江戸の世で説明する難しさの中、真贋と真相が複雑交差する本作はシリーズ一番のミステリーだと思う。おゆうと伝三郎の仲はある種の安定期なのか進展がなく残念だが、それもこの作品の味わいの一つか。面白かった。次も読もう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/12/06 07:22:15 AM
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: