drのブログ

drのブログ

2020/04/28
XML
カテゴリ: 雑感
明日からGW休暇になりますなので今日は週末みたいな日なんですが、なんだかあまり嬉しくないです⤵
気持ち的に在宅でやるべきことじゃなくて、やりたいことをやるっていう方向にもっていきたいです(*'▽')
その一つは文庫本の積読を減らすことです。
読むペースはだいたい三日に一冊なので、月に10冊のペースです。

一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。


太陽の村 [ 朱川湊人 ]

典型的なオタクでフリーターの龍馬は、家族旅行の帰りに飛行機事故に遭い急降下のうちに意識を失う。目覚めた所は鎌倉時代と思われる村の浜辺だった。朱川さんはホラー&ノスタルジー専門だと思っていたが、いきなりタイムスリップにエンタメ満載の作風に驚いた。龍馬は村人に助けられ暮らし始めるが、これ迄の怠惰とは真逆の労働や村人たちとの触れ合いを通じ人として本当に大切なものを知る。現代の人間が執着しているものは実は共同幻想に過ぎなくて、コロナ禍でこれまでの既成概念が淘汰瓦解した先に、人々は本当に大切なことに気付くのかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/04/28 07:22:50 AM
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: