drのブログ

drのブログ

2020/07/19
XML
カテゴリ: 雑感
1か月に一度くらいのスパンでタイヤの空気圧をチェックしているけど、
先月チェックしたら一輪だけ、0.5kPaくらい落ちていました。
普段は前後4輪とも2.3kPaにしていて、一輪だけ1.7kPaに下がっていたという感じ。
とりあえず、その場は充填して、また2週間後にチェックしたら、また1.7kPaに下がってしまう・・・。
デカい釘がささっていたり、タイヤが見た目にぺしゃんこになれば、それがパンクだとわかるけど、運転していても違和感ないし、凄くゆっくり抜けていくものだから、パンクじゃない理由かもって考えていたりしました。
でももし、パンクなら、走っている内にバーストしたら危険だなぁと不安がつのっていました。
 そこで、昨日、懇意にしているディーラーの人に相談したらすぐに見せてくださいとのことで、そのまま運転していきました。
整備工場へピットイン、
1.5cmの長さ、直径1mmくらいの金属のワイヤーのようなものが路面に接する面に刺さっているのが判明しました。とても小さな穴でもパンクはパンク。そのまま修理してもらいました。軽微なパンクである為か良心的な¥1,340。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/07/19 07:49:34 AM
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: