drのブログ

drのブログ

2020/11/11
XML
カテゴリ: 雑感
おはようございます。
今日は送別会があります。
余白というか、広いところでディスタンスをとってのということだけど、どんな感じなのかな?

一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。

罪の余白 [ 芦沢 央 ]

最愛の娘を失った男の復讐劇。大学講師の安藤聡は妻が病死してから娘の加奈と二人暮らしだ。ある日聡は加奈が学校の屋上から転落したと聞く。父娘は上手くやれていたと思っていた。学校で何かあったのか?娘の死の本当の理由を知りたい。法が裁く正義と人が本来持ち得る善悪との間で起きる葛藤。罪の余白とは逃げきれることに過剰な期待をする人が罪を告白するタイミングのことだと思った。飼いならせない自意識が形成するスクールカーストと、崩れ易いヒエラルキはしばしば虐めというバランサーを選ぶ。初読みの芦沢央、イヤミスの選択肢が増えた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/11/11 07:30:44 AM
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: