drのブログ

drのブログ

2021/04/04
XML
カテゴリ: 雑感
今日は一日中雨の予報。
外出を控え、家事をしよう。衣替えしよう。


一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。


八番筋カウンシル[津村記久子]

人生の岐路で瞼の裏で美しくあり続けるものは尊い。前に進むしかないと背中を押すからだ。主人公タケヤスは30目前で仕事を辞めた。人が気怠く歩く物憂さな商店街の近くに巨大モールが建設されるという。彼の親世代が仕切る青年団”カウンシル”は賛成反対で揺れ動き、時間を浪費していく。社会派ストーリーだけど、タケヤスの心情を通して行間に配された比喩が巧みで情景が浮かぶ。映画向きの人間ドラマだと思う。憎からず思い遣る人が沢山いることは悪い事ではない。そんなタケヤスの憂いが解消せず団円でもないところが本作の素晴しさだと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/04/04 07:23:07 AM
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: