drのブログ

drのブログ

2022/05/21
XML
カテゴリ: 雑感
おはようございます。
今日は⛳ゴルフ行ってきます!
天気🌤みたいなので良かったです。

一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。

化学探偵Mr.キュリー(4) [ 喜多喜久 ]

化学の知識を屈指し日常の事件を解き明かす化学探偵キュリー第4弾。連作5話の中で、とある組織の秘密が保存されたUSBメモリを紛失した学生が、それを拾った犯人から金銭を脅迫される「互助組合の暗躍」が面白かった。それと最終話「三月の幽霊」で、自分が事件を引き起こし大きくしていると落ち込んだ七瀬舞衣に、沖野が「観察者効果」という概念を持ち出して励ますシーンがとても心に響いた。観察者の立場がいつの間にか当事者になっていることは、確かによくある事だ。沖野が出身の東理大学に戻らない本当の理由と、今後の二人❤が気になる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/05/21 06:38:00 AM
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: