drのブログ

drのブログ

2025/07/10
XML
カテゴリ: 雑感
積読の消化は人生における大きな課題です💦💦
しかも、
次から次へと読みたい本が増えます。



一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。

ビブリア古書堂の事件手帖IV ~扉子たちと継がれる道~ [ 三上 延 ]

「人間には書物が必要」戦後の混乱の中、鎌倉に住む文士達が開いた貸本屋鎌倉文庫(実在した)は、夏目漱石の初版本や川端康成本人の蔵書などが惜しげもなく貸し出されていたという。安価な貸出料で経営が立ち行かなくなり数年で廃業したが、その千冊もの蔵書の行方がわからない。ところが、そのうちの一冊が最近、ネットオークションで出品されたという。果たして今の持ち主は誰か?中略;本も人間も完全な存在でななく、欠点や問題があったとしても、ひっくるめて愛せるかどうかだ。家系図付きで篠川家3世代登場で大河ドラマ化⒲安定の面白さ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/07/10 07:12:17 AM
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: