drのブログ

drのブログ

2025/07/12
XML
カテゴリ: 雑感
文具に拘りは無いけど、仕事で常に文具を使う。
油性インクのボールペン、シャープペンシル、モノ消しゴム、付箋、スタンプあたりは毎日だなぁ。
システム手帳も持っているけど、メモを取るのは殆どPCに直接入力かなぁ。


一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。

銀座「四宝堂」文房具店 [ 上田 健次 ]

また新たなシリーズに手を出してしまったが、後悔は全くない。良かった!文具店を訪れた主人公たちの設定や背景がバラエティーに富んでいて、展開は形式的だが飽きさせない。SNSによる気軽なコミュニケーションが主流の今にあって、逆に疎遠になったり身近に居ても本音が言えなかったり、思いを上手く伝えられない相手が居るものだ。傾聴の遣り手である硯が、悩みを抱えた主人公たちから「伝えたい言葉」を引き出す。本作に出てきた文具の中でモンブランとロディアは使ったことがある。あれはどこへ仕舞ったかな?探してみよう。次巻も読みたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/07/12 08:01:10 AM
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: