drのブログ

drのブログ

2025/07/25
XML
カテゴリ: 雑感
何かにつけてマウントをとったり、全てにおいて好戦的な人というのは確かにいる。
一方、事なかれ主義だったり、変化を好まない人もいる。



一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。

死にがいを求めて生きているの [ 朝井リョウ ]

生きがいと死にがいは反対語の様だが同義だ。共通のルールを決めて複数の作家が歴史物語を書く螺旋PJの三冊目。本作は「平成」が舞台だ。読者にとってはリアルタイムな時代だから、無知による背景の誤魔化しがきないはずで、朝井さんが担当した時代はPJの中で一番難しいと思った。見える形で自分の生きがいを掲げてないと不安な男性と、痛みに抗いながらもその男性と関わろうとする男性を中心に、海族山族の対立と平成の世の闇を描く。何もない人生で終わることの焦りや、自らの精神を保つために本心に折り合いをつける日々が言語化されている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/07/25 07:13:41 AM
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: