愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

午後から・・ New! こたつねこ01さん

冬も少しずつ進んで… New! 木昌1777さん

今日のおやつ「くる… New! クレオパトラ22世さん

TOKYOタクシー New! エンスト新さん

山中湖・お宿は「w… みぶ〜たさん

子育て支援の見学と… 7usagiさん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2013年12月22日
XML
カテゴリ: コーチング
同じ質問でも、質問の仕方で答えを引き出す方法が変わってくる。
例えば「何かありますか?」と質問すると、答えはイエスかノーになり、
無いと答えてしまえば、そこから意見は広がっていかない。

「何か意見を聞かせてください」という質問の仕方をすれば、
そこから何がしかの意見を聞くことができる。

イエスかノーかの答えになる質問の仕方を、
クローズド・クエッションと言い、
何がしかの意見を引き出すことができる質問を、
オープン・クエッションと言う。


広がりを持たせた答えが欲しいかどうかであったり、
その時のメンバーの性格を考えて、
どちらの質問の仕方でいくかを、考えていったりする。

だから質問の仕方を工夫すると良い。
工夫して会話に広がりを持たせると良い。
そうすることで、どんどん話しが広がっていくことだろう。

コミュニケーションが苦手だと考えている人は、
あらかじめ幾つかの質問を、書き出しておくと良い。
実際本番は、頭から質問が飛んでいってしまうかもしれない。

それでもそういうことの積み重ねで、
上手な質問の仕方が分かってくるだろうと思う。


有難いことに苦手意識が働かない人には、有効な質問が浮かんでくる。
まぁそうやって、いつか誰にでも出来るようになればよいだろう。

コーチングの勉強は、忘れている大切なことを思い出させてくれる。
短い時間に沢山の宝が詰まっている時間である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月22日 08時25分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[コーチング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: