愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

所沢駅も益々都会化… New! 木昌1777さん

公園の紅葉と法要へ… New! クレオパトラ22世さん

ニッポンエール す… New! エンスト新さん

空き時間の2回目? こたつねこ01さん

お久しぶりです 7usagiさん

山中湖・お宿は「w… みぶ〜たさん

【お知らせ】しばら… Tabitotetsukitiさん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2016年01月15日
XML
カテゴリ: 健康
私が左肩を少し痛めているのには、当然理由がある。
長い年月を経て左側を酷使してきたことに起因する。

考えてみると全てが左側だった。
鞄を持つのもテレビを見るのも、足に重心を掛けるのも、
全てが左側を酷使してきた。

癖と言ってしまえばそれまでだが、
気がついていないものも、きっとあるだろう。

あぁそうだ、食べ物もいつの間にか左の奥歯で噛んでいる。
バランス良く両方の奥歯を使っていないじゃないか。


そういえば髪の分け目すら影響が有るという。
この情報を聞いた時には、随分驚いたものである。

私は前髪を下ろしているのだが、美容院にいく数日前の前髪は、
少し長くなっているので片方に偏っている。
‥って、これも左側ではないかっ!

ほおづえはどちらの手を使ってついているのか?
つり革はどちらの手でつかまっているだろうか?
いやはや考えてみればきりがないほど左に依存しているなぁ‥。

気がついていても癖でいつの間にか左側に負担をかけてしまっているし、
気がついて直したはずが、また知らない間に左側を酷使している。

癖を直すのには、根気が必要になる。


厄介だが長年放置してしまっていた自分が悪いのである。
しかも支障が出てくるまで、全く悪いとも思っていなかった。

左腕が上がりにくい‥そんな支障が出てきて初めて気がつく癖。
1年経って少しだけ改善した。
しかもヨガを始めたから多少改善されたわけで、完治にはほど遠い。


「何十年と長い間、放っておいたのさ~」と、言いたいだろうね。

バランスの良い体を取り戻すには、まだまだ時間がかかりそうである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月15日 06時22分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: