PR
カレンダー
キーワードサーチ
New!
木昌1777さん
こたつねこ01さん
7usagiさん
みぶ〜たさん
Tabitotetsukitiさんサイド自由欄
この冷え込み全国的だけど、東京は48年ぶりの冷え込みだと言うではないか。
雪の影響は凄いね、あちこちに波紋を生んでしまう。大都市集中型は、いざというときに困ることが多い。
今回の雪で東京発の飛行機が、数日にかけて欠航した。
そして高速道路が雪の為に、機能がマヒしてしまった。
それらから受けた仕事への影響は大きい。
仕事絡みで受けた影響は、色々な方面にも及んだのではないだろうか?
例えばいつも使わせてもらっているネコポス便。
ヤマト運輸さんで会社の書類を送っているのだが、
そこで聞いた話でも、荷物が届かずに困っていると言う。
東京からの荷物が届かないので、午前中びっくりする位暇になる。
ところが届き始めると、半端なく届くので、
今度は忙しくて仕方がない。
またこちらから東京に送る便も、
トラック便の折り返しによるわけだから、
名古屋に着かなければ、送る荷物も届くのが遅くなることになる。
コンビニの棚も、いつもより空いている場所が目立った。これも雪の影響ではないだろうか?
一日だけの冷え込みではないので、路面も凍結する。名古屋もマイナス3度の日が、三日も続いた。
この三日間に、滑って転んで立ち上がれない人も見た。
頭を打ったようで、転んだままだった。
傍で会社の同僚(?)が、付き添っていた。
パトカーやら救急車やらも、数台見かけた。あちこちで問題が起きているようだ。
バスもチェーンを巻いて、その上でノロノロ運転である。
時間通りに来ない‥来て乗れたところで、すし詰め状態。
そして40分オーバーで会社に着く。
全く今週は雪の為に、踏んだりけったりの週だった。もう来週は普通の状態に戻って欲しいものである。