おはようございます。
愛知県人のイントネーションも好きですよ(^q^)

まだ寒さ厳しき日が続いております。
くれぐれもご自愛くださいませ。
(2018年02月09日 05時05分37秒)

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

所沢駅も益々都会化… New! 木昌1777さん

公園の紅葉と法要へ… New! クレオパトラ22世さん

ニッポンエール す… New! エンスト新さん

空き時間の2回目? こたつねこ01さん

お久しぶりです 7usagiさん

山中湖・お宿は「w… みぶ〜たさん

【お知らせ】しばら… Tabitotetsukitiさん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2018年02月06日
XML
カテゴリ: 仕事

本社の入社して2年目の若い男性なのだが、
一瞬何を言っているのか分からなかった。
末尾の「本社に入金になりました」という言葉は分かったのだが‥。

でも知っている言葉だと思ったので、聞き返しはしなかった。
私の頭の中で、言われた言葉が何だったのかを考えていた。
それで、あの取引会社のことだと思い当たったのだが‥。

何故一瞬その言葉が理解出来なかったのかというと、イントネーションが変だったからである。

それで正しいイントネーションで反復して、その会社で間違いがないかを確認した。

おやおや‥東京の人だと思っていたら、どうやら違うらしい。
まぁ、東京に東京の人が居る割合は、
それほど高くないのでは?とは思っているのだが‥。

言葉を標準語に直しても、こういうところで分かっちゃうよね。よくよく聞くと、青森県出身らしい。

東北とか九州とか、結構理解出来ない方言が有るよねぇ。同じ日本人なのに‥難しい‥。

言葉自体は一緒でも、イントネーションが違うだけで、すぐには理解出来ないものだと感じた。

そういう私も愛知県人だから、何処かで間違ったイントネーションで話しているかもしれない。

私のイントネーションが間違っていても、みんな暖かい目で見てくれているのかしら?

私の場合は愛知県人ということに誇りを持っているから、田舎者と思われても、全然堪えないけどね。(笑)

「こういうところで東京の人間でないということが、バレてしまうんですね」と、彼は苦笑しながら話していた。

私は新人君の別の一面を垣間見ることが出来て、
良かったと思っている。
お陰で会話が弾んで、とても楽しい一日になったのだから‥。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月06日 06時01分03秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★イントネーション(02/06)  
コメント有難うございました(^-^)
言葉の違い(方言)で意味が違う事に取られる事があるので・・
難しい問題ですね(^-^;
(2018年02月06日 06時07分38秒)

Re:★イントネーション(02/06)  
エンスト新  さん
おはようございます
語尾が⤴︎︎︎︎︎か⤵︎で違って捉える場合ありますよね。 (2018年02月06日 06時10分10秒)

Re:★イントネーション(02/06)  
イントネーション、アクセント、関西、関東その他で色々違いがありますね。単語自体が地方独特のものだったらまったくわかりません。イントネーションの違いぐらいだったら、なんとなく雰囲気で理解しようと努めます。
個人的にはどこの言葉が絶対正しいとは思いません。
小学生の頃ちょっと変った先生に、「五羽」という言葉のアクセントが違うと言う理由で、立たされたことがある私の見解です。特に変ったことをしていません。言いがかりと言えば言いがかりです。 (2018年02月06日 12時53分13秒)

Re:★イントネーション(02/06)  
みぶ〜た  さん
今晩は。

私の場合、イントネーションと言うより、耳が遠くなったのか??
何を言っているのか理解できない事があります。
ただただ笑ってごまかします( ´艸`) (2018年02月06日 20時55分26秒)

Re[1]:★イントネーション(02/06)  
山田美鳳  さん
こたつねこ01さんへ
会社名はカタカナで、たった3文字なのですが、イントネーションが違うと咄嗟には分からないものなのですねぇ。 (2018年02月07日 12時23分32秒)

Re[1]:★イントネーション(02/06)  
山田美鳳  さん
エンスト新さんへ
そうですね、同じ言葉でも「雨」と「飴」は違うわけですから、間違って聞いてしまいますよね。 (2018年02月07日 12時24分49秒)

Re[1]:★イントネーション(02/06)  
山田美鳳  さん
クレオパトラ22世さんへ
そんなことが有ったんですね。イントネーションのことで立たせるだなんて‥信じられません。そういったことからイジメに発展するとは考えないのでしょうか?(怒) (2018年02月07日 12時27分05秒)

Re[1]:★イントネーション(02/06)  
山田美鳳  さん
みぶ〜たさんへ
私も笑ってごまかすこと、あります。よくやるかも?(笑)
ただ会社の伝達事項だったものだから、きちんと理解しないといけなかったわけで‥本当に一瞬「ぽかん」としてしまいました。 (2018年02月07日 12時30分32秒)

Re:★イントネーション(02/06)  
mi-sa  さん
こんばんは。

主人は人の名前を言う時イントネーションが違っていました!
今はどうだったかなぁ~

青森の人が主人の同期にいるんですが早口なのと方言がでたりするので聞き返すことがあります。

義父が「へが降ったでな」と言ったので、え、何のことですか(?_?)と聞いたら
桜島が噴火して灰が降ったんだよ!と。
灰のことを「へ」といい、ハエのことも「へ」、「おなら」のこと も「へ」です(笑)
鹿児島弁はいろいろあってわからないから、ニコニコしてるとわかってるんだろか!とよく義母が主人に言ってました。


コメントありがとうございます。
次の入浴時、2分と思って入ったのに気が付いたら4分浸かっていました(^O^) (2018年02月07日 19時21分28秒)

Re:★イントネーション(02/06)  
7usagi  さん
 こんにちは。

イントネーションの違い、かなり感じます。
同じ県でも微妙に違うなって思うこともあるんですよ。

主人の仕事の関係で、あちこちで暮らしましたが、
方言やイントネーションが似ている相手とは打ち解けるのも早かったかも。
   (2018年02月08日 13時42分53秒)

Re:★イントネーション(02/06)  
まみ3389  さん
こんにちは(#^.^#)

イントネーションって
難しいですよね(^^)/

同じ言葉でもそれだけで違うように聞こえてしまいますよね☆
誤解を招くことも多々ありますね。

逆にイントネーションによって
文面では伝わらない、温かみが伝わる場合も(その逆も)ありますね。

(2018年02月08日 15時38分24秒)

Re:★イントネーション(02/06)  
Grs MaMariKo  さん

Re[1]:★イントネーション(02/06)  
山田美鳳  さん
mi-saさんへ
鹿児島弁の「へ」って万能なんだぁ~。万能過ぎて他県の人には分かり辛いですね。(苦笑) (2018年02月09日 05時54分29秒)

Re[1]:★イントネーション(02/06)  
山田美鳳  さん
7usagiさんへ
同県の親近感ってありますね。
同じ県民だと思うと、距離感がぐっと縮まります♪ (2018年02月09日 06時34分37秒)

Re[1]:★イントネーション(02/06)  
山田美鳳  さん
まみ3389さんへ
そうですね、文面では伝わらない温かさだったり温度差だったり‥。
気持ちがほっこりすることが多いですね。 (2018年02月09日 06時38分29秒)

Re[1]:★イントネーション(02/06)  
山田美鳳  さん
Grs MaMariKoさんへ
まぁ~嬉しい!
愛知県人も、まぁまぁの田舎っぺですけど、やっぱり同県人同士のイントネーションでの話しは、普通よりも弾みます。不思議ですね~。 (2018年02月09日 06時46分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: