愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

町の中で見なくなっ… New! 木昌1777さん

推し活は押し活では… New! エンスト新さん

今日のおやつ「ハロ… New! クレオパトラ22世さん

空き時間の2回目? こたつねこ01さん

お久しぶりです 7usagiさん

山中湖・お宿は「w… みぶ〜たさん

【お知らせ】しばら… Tabitotetsukitiさん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2018年11月20日
XML
カテゴリ: 健康

やっぱりスゴイわ~、「ゲンキの時間」で扱う病気って‥。
今回はMCのこの言葉で始まった。
「原因の分からない痛みで悩んでいる方、いませんか?」

MCはペナルティのヒデで、時々彼が登場する。
ヒデは長年「首痛、腰痛」が悩みの種だったと言う。
腰痛歴は30年、首痛歴は7年だというから深刻だ。

腰痛、頭痛、ひざ痛等、身体に痛みがある人は、
現在推定約2千万人にもおよぶという。
しかもその多くは、原因不明である。

その謎の原因を付き止め、痛みを改善してくれるのが、
横浜市立大学付属市民総合医療センター麻酔科、ペインクリニックの、
医学博士である北原先生である。

先生曰く、患者は色々な証拠を残している‥、その証拠をつなげた先に出てくるのが真犯人だと言うのである。

まず最初に先生から問診票を書くよう言われたのがだ、
この問診票が滅茶苦茶分厚い‥23ページに及び200以上の質問。
ヒデはこれを書き終わるのに、30分以上かかっている。

その問診票を元に、先生がヒアリングを行なっていく。先生はその中で、大学時代にやっていたスポーツについて質問する。

ヒデはサッカーと答える。でも今は運動をしていない。そして体重は15キロ増えたと答える。

聞き取りは仕事の内容、家族関係、食生活等、多岐にわたる。色々聞き取っていくと、先生が半笑いに‥何かを掴み取ったのか?

その後ヒデを仰向けに寝かせると、腰に手を入れる。寝ている状態で腰は浮いてしまっていたので、手が楽に入ってしまう。

ヒデは恐る恐る「普通は腰が浮いてないのですか?」と質問。どうやら腰が浮かないのが良い状態みたいだ。

先生が太ももを揉むと、ヒデが悶絶する。どうやら原因は、太ももの筋肉が硬くなっていることのようである。

太ももの筋肉が硬くなると、骨盤を引っ張ってしまうわけで、引っ張られた骨盤が、腰を浮かせてしまうようだ。

私も慌てて仰向けになって腰に手を入れる。手が入らないので、ホッとひと安心。

考えてみれば腰痛がないのだから、腰が浮くはずがない‥ということになるのだが。

これは若い時にスポーツをやっていた人が、スポーツをやめると、筋肉が収縮して硬くなるからだと言う。

先生が言うには、普通の整形外科とか医者に行って、
原因は何もないと言われたら、まずは筋肉に問題があると考えるべき。
なので筋肉の柔軟性を高めることが重要になる。

筋肉をほぐすにはストレッチが効果的で、毎日行うことが大事。そしてもう一つ‥それは‥。 続く☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月20日 07時05分08秒
コメント(12) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★何処に問題が?(11/20)  
エンスト新  さん
おはようございます
細かい事を知りたく分厚い問診票になっているのですね。
データー化が大変になりそうですね。 (2018年11月20日 07時15分25秒)

Re:★何処に問題が?(11/20)  
コメント有難うございました(^-^)
痛いところを調べて原因が分からなかったら・・周りを疑う事ですね(^0^;
運動は継続が必要ですね(^0^)

ガソリン価格(高い!)などを見ると・・儲かってそうな感じですが、税金関連が多くを占めるので企業にとっては利潤は薄いですね(T0T)
でも生活に関しては必須のインフラなので、合併を繰り返しても存続してほしい反面・・大きくなりすぎて独占されるのも勘弁です(T0T) (2018年11月20日 12時24分45秒)

Re:★何処に問題が?(11/20)  
人の性格を知るのにも質問いっぱいしてるので、痛みもそれぐらいは必要なのでしょうね。
健康体操も続けておくと、余計な痛みとかにつながらなくて良いかもしれません。
(2018年11月20日 18時13分03秒)

Re:★何処に問題が?(11/20)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
腰痛歴は30年、首痛歴は7年は人生がもったいなく感じます。
そり腰~症状は、そうならないよう~日頃のケアが大事ですね。

日毎寒さが増しますね^^
いつもお世話になり有難うございます。 (2018年11月20日 22時18分08秒)

Re[1]:★何処に問題が?(11/20)  
山田美鳳  さん
エンスト新さんへ
画面上ではその問診票をパラパラ見ながら質問していました。
でもきっとその後データとして打ち込むでしょうね。 (2018年11月21日 06時13分36秒)

Re[1]:★何処に問題が?(11/20)  
山田美鳳  さん
こたつねこ01さんへ
痛みの原因は、痛みを感じる場所にある場合と、
全く違うところに原因が有る場合がありますね。
なので色々疑ってみることが重要だと感じます。

おっしゃる通り、ガソリン税は高いです。
一般の税金よりも断然高いですね。
多分これは昔自動車を持つこと自体が、
贅沢品だったからだと思います。
40年前のガソリン税を知ると、驚くと思います。 (2018年11月21日 06時18分32秒)

Re[1]:★何処に問題が?(11/20)  
山田美鳳  さん
クレオパトラ22世さんへ
性格とかクセとか‥一人一人違いますから、
痛みの原因も幾つも有って当然かもしれません。
万遍なく体を動かすことが、一番良いように思います。 (2018年11月21日 06時20分34秒)

Re[1]:★何処に問題が?(11/20)  
山田美鳳  さん
Grs MaMariKoさんへ
本当ですね~人生が勿体ないです。
痛みがあると、そこに全神経が集中してしまい、
やりたいことに意識が集中できませんから‥。
やっぱり勿体無いですね。 (2018年11月21日 06時23分05秒)

Re:★何処に問題が?(11/20)  
コメント有難うございました(^-^)
正しい診断を求める為に「セカンドオピニオン」が主流になっているかと思いますが、真の原因が分かるのは検査機器が発達した今でも・・最後は医者(人間)ですね(^0^;

この季節から冬にかけては日の光が厳しくなってくるので、夕方付近は溜息モードです(T0T) (2018年11月21日 11時35分30秒)

Re:★何処に問題が?(11/20)  
7usagi  さん
 こんにちは。

スポーツをやってる人って、
急に止めちゃうと体に変化をもたらすって聞いたことがありますが、
筋肉の状態に違いが出たりするんですね。
軽くでも普段から体を動かし続けていることがいいんでしょうね。
   (2018年11月21日 13時05分01秒)

Re[1]:★何処に問題が?(11/20)  
山田美鳳  さん
こたつねこ01さんへ
最後は人間‥正にその通りですね。
そして人間力が素晴らしいのだと思います。

太陽の光が貴重な冬に向かっています。
朝起きるとまだ太陽が昇っていません。
太陽は大事ですね。 (2018年11月22日 07時01分18秒)

Re[1]:★何処に問題が?(11/20)  
山田美鳳  さん
7usagiさんへ
心も体も、大きな変化を望んでいないのだと思います。
大きな変化に対応出来ないのでしょうね。
継続も力‥ピタッと止めてしまうと体は、
悲鳴をあげるのだと感じました。
(2018年11月22日 07時04分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: