コメント有難うございました(^0^)
歓迎できないコロナですが・・世間の活動が止まった事により考える時間が出来ましたね(^0^)
自分も昨日まで仕事でしたが、子供達が家に居るので色々と片付けをさせていました(もちろん自分も大掃除)(^0^)
予想外に不要なモノが出てくるのはビックリものでした(^-^;

自分は普通に仕事をして休みも暦通り・・でも役所関係に行く事が多い身にとっては~長期連休は勘弁です(T0T) (2020年05月02日 21時32分05秒)

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

思わぬ贈り物で嬉し… New! 木昌1777さん

「明智駅」で色々思… New! こたつねこ01さん

今日のおやつケーキ… New! クレオパトラ22世さん

抹茶モンブラン New! エンスト新さん

【鉄道グルメ】東京… New! Tabitotetsukitiさん

大弁天・小弁天 みぶ〜たさん

岩手でのお花見もこ… 7usagiさん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2020年04月30日
XML
カテゴリ: 仕事

新型コロナウイルスのことがあって、考え方が変わった人は、
結構多いのではないだろうか?
私も大きく変わったわけではないが、多少考え方が方向転換した一人である。

今まで疑問にも思わなかった事柄が、改めて浮上してきたのである。そして疑問に感じたことで自分に問いかける事が、いくつか出てきたのである。

「明石家さんまの転職DE天職」という番組があるのだが、
今回これが初めてではなく、どうやらもう第9弾のようだ。
私は通常では、見ない番組である。

何故見た?‥コロナのことで家にいて、暇だからである。(笑)番組の出だしが面白かった。

さんまさんの天職が、なんと!画商だというのである。画家とコレクター、売り手と買い手を繋ぐ人ということである。

ん?芸人でなくて画商??それというのも、番組の企画で脳ドックを受けた結果から出た答えである。

脳のスペシャリストが、さんまさんの脳を見て、芸人より向いている仕事として、画商を推薦したのである。

どうやら視覚が優れているみたいで、目利きだというのだ。それとコミュニケーション能力が優れているので、売買に長けていることかな?

私はどちらかというと聴覚タイプなので、視覚はダメだなぁ‥。しかも商売も下手だから、全く不向きな職業ということになる。

実は若い頃、ホンの短い期間だったが、訪問販売をしたことがあるのだが、その時自分の商才の無さを、身に染みて感じた。

お客様を待っていて、
来てくださるお客様を相手にお話しすることは出来るのだが、
自分から訪問して、商品を売るのは苦手である。

だからバイトは飲食業が殆どで、来て頂いたお客様を相手にするホールスタッフが、自分には合っていた。

占いやレイキの講師も、口コミやホームページから来て頂いている。
時々電話やメールで「お客様を増やしませんか?」とセールスで言ってくるが、
私を見つけ出して頂いた人だけで良いからと、お断りしている。

私は自分から行動して商売を広げるのが苦手で、
来て頂いた人を受け入れることしか、出来ない人間なのである。
まぁ‥全て「縁」なので‥それでいいかなぁ‥。

この番組で、元Jリーガーの選手の転職を扱っていたのだが、
サッカーを止めてファッションデザイナーに転職し、次に妻と子供を連れてスペインへ行き、うどん屋を経営‥。
なんと!3回も転職している人だった。

スペインといえば今やコロナ騒ぎで、日本より数十倍大変な国である。
街がロックダウンされてしまっているので、
お店を経営している人たちは、収入が1ヶ月以上全く無い状態だと言っている。

「この先どれぐらい続くか分かりませんが、もっと続くなら、
店を閉めることも覚悟してます」と、元Jリーガーの彼が言う。
閉店して転職すれば4回目の転職となる。

「あしたでもなんでも(仕事を)変えても大丈夫ですよ」と言った彼の言葉は、
掛け値なしで、凄い!と思った。
全く違う職種に躊躇なく飛び込んでいける人は、尊敬に値する。

彼は結局辞めてしまったが、サッカーが一番大好きなようで、
もしも過去に戻って昔の自分にアドバイスが出来るようならば、
サッカーを辞めないように言いたいようだ。

若かったから、色々挑戦したかったのかもしれない。
昔はどうやら尖っていたようで、
それが災いしてサッカー業界から転職したとも言える。

彼のように40歳半ばで、まだまだ挑戦し続けることが素晴らしい。
家族を養いつつだから、本当にスゴイと思う。
しかも、そんな大変なことをサラッと言えるんだよねぇ‥彼は。

私も3回職を変わっているが、色々なことに挑戦したかったから‥だった。職種は、レジスター、英文タイピスト、事務員の順の転職だった。

結構私も色々な分野に挑戦したが、60歳半ばになると難しくなっていく。気楽な独身ということを考えると、もっと挑戦すべきだとは思うのだが‥。

「六十の手習い」ということわざがある。年をとってから学問や習い事を始めることを言う‥と辞書には載っていた。

そしてその辞書には、もう一言書いてあったのだが、それが‥。「八十の手習い」とも言う‥であった。

挑戦することに年齢は関係ない。幾つになっても、何時からでも、飽くなき探求が大事である。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月30日 06時59分08秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★立ち止まって考えると別世界が‥(04/30)  
エンスト新  さん
おはようございます
人は生涯勉強の場であるという方もいますね。 (2020年04月30日 07時17分36秒)

Re:★立ち止まって考えると別世界が‥(04/30)  
何がきっかけになるか、私も福祉一筋20年近く、多分一生専門職としてやっていくつもりでしたが、お誘いを受けて秘書課に代わり、情報関係などその後いろいろな方面の部署に行かせてもらい、自分の可能性が意外とあることに気が付きました。仕事を代わるというのが、怖くなくなっというか、
積極的な気持ちをもってできるようになりました。 (2020年04月30日 20時25分48秒)

Re[1]:★立ち止まって考えると別世界が‥(04/30)  
山田美鳳  さん
エンスト新さんへ
私も、この世に生まれてきたこと自体が成長する為‥だと思っています。
成長したいという魂が居て生まれてくるのですが、
悲しいかな、生まれた瞬間にその事を忘れてしまうのだと思うのです。 (2020年05月01日 06時07分14秒)

Re[1]:★立ち止まって考えると別世界が‥(04/30)  
山田美鳳  さん
クレオパトラ22世さんへ
そうだったんですね‥福祉に20年近くも捧げられていたんですね。
秘書という役割が板について感じていたので、驚きました。
ボランティアもされていますから、福祉というのも分かりますが、
会っていないからなのか、秘書のイメージが強いです。
転職には色々な可能性が有るということが、如実に分かります。 (2020年05月01日 06時12分43秒)

Re:★立ち止まって考えると別世界が‥(04/30)  
Grs MaMariKo  さん
こんにちは。
私の仕事は主にデパートのサービス業接客。
それ以外は若い時にやったことがあるバイトで天ぷら揚げたり、
皿洗いか配達ぐらいしかできないです(;^ω^)
天職といえるものがないので、自給自足で食べていけるだけでも満足ですかね^^

いつもお世話になっております。
今月もよろしくお願いします。
(^O^)/ (2020年05月01日 12時42分10秒)

Re:★立ち止まって考えると別世界が‥(04/30)  
コメント有難うございました(^0^)
天職や自分の好きな事が仕事なら幸せですけど・・上手くいかないモノですね(^0^;
自分は会社内で色々な仕事を任されて(押し付けられて?)何とかこなしてきましたけど、沢山の経験も良かったのかな~と思っています(^0^)

会社で重機を運転していた人によると「キャタピラ車は、何処まででも行けるような感じだけど・・怖いよ」でした(^0^; (2020年05月01日 21時48分48秒)

Re[1]:★立ち止まって考えると別世界が‥(04/30)  
山田美鳳  さん
Grs MaMariKoさんへ
とんでもない!色々仕事を熟しているではないですか!
私は飲食業でもホールスタッフしかできなかったですよ。
アイドルタイムは色々やらないとダメだったんですが、
お前はセンスが無いと言われ、
サラダ盛りは、やらせてもらえなかったです。(笑) (2020年05月02日 06時42分51秒)

Re[1]:★立ち止まって考えると別世界が‥(04/30)  
山田美鳳  さん
こたつねこ01さんへ
確かに最初の動機としては押し付けだったかもしれませんが、
振り返ってみると、経験になっているのがいいですよね。
経験は自信に繋がりますから‥。

やっぱり、キャタピラ車は怖いですよ、地面と平行でないのに、
動くのですから‥。
運転できる人は、尊敬できますね。 (2020年05月02日 06時47分35秒)

Re:★立ち止まって考えると別世界が‥(04/30)  
みぶ〜た  さん
今晩は

私も自分からセールスする事は大の苦手です。
地道?な事務系が一番合っています。
歳を取ると立ち仕事も辛く、ずいぶん前に歯医者は辞めてしまいました(>_<)
根性なしです。

今日は暑かったですね
少し前までの寒さが嘘の様です
(2020年05月02日 20時30分11秒)

Re:★立ち止まって考えると別世界が‥(04/30)  

Re[1]:★立ち止まって考えると別世界が‥(04/30)  
山田美鳳  さん
みぶ〜たさんへ
立ち仕事は辛いですよね。
しかも、歳と共に辛くなっていきますね。
動いているほうが楽なわけで、立っているだけの仕事は辛いと思います。
立っているだけの仕事をやり続けた知り合いが居るのですが、
足に問題が発生して、手術までした人が居ます。
無理は禁物だと思いました。 (2020年05月03日 06時48分59秒)

Re[1]:★立ち止まって考えると別世界が‥(04/30)  
山田美鳳  さん
こたつねこ01さんへ
家が片付きますね。
同じ家のはずなのに、片付けをするだけで空間ができて、
別の家みたいになったりします。
片付けでスッキリすると、心も晴れ晴れしますから、
片付けをするって、大事ですね。

仕事をやっている時は、あまり考えもしなかったのですが、
規則正しい毎日って、とても重要なんですよね。
普通に仕事をして、普通に休むという何気ない日常は、
思っている以上に、大切なことだと思います。 (2020年05月03日 06時55分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: