愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

思わぬ贈り物で嬉し… New! 木昌1777さん

「明智駅」で色々思… New! こたつねこ01さん

今日のおやつケーキ… New! クレオパトラ22世さん

抹茶モンブラン New! エンスト新さん

【鉄道グルメ】東京… New! Tabitotetsukitiさん

大弁天・小弁天 みぶ〜たさん

岩手でのお花見もこ… 7usagiさん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2022年02月05日
XML
カテゴリ: 健康

「えーっ!終わっちゃうの?」新聞の番組欄を見てびっくりし、目が点になってしまった。

26年以上続いた番組が、なんと!急に終わってしまったのである。
しかもオープニングは淡々としていて、今回で終わりだなんて、
微塵も感じられない進行状況‥。

番組の時間が終わる、45分の中での本当の本当の最後になって、
「今日は来週に‥という言葉が使えない」と、
まるで小さなお知らせかのように、ご挨拶をして終わっていった。

そんな何でもない終わり方が、私の胸にじわりじわりと寂しさを感じさせる。

常に最新情報を教えてくれた番組だった。専門知識が無い私にとっては、とても大事な情報源だった。

終わってしまったのか‥嘘みたいに静かな終わり方で、
こちらも感情を何処に持っていったらいいものか分からない。
ただだた、寂しさだけが残った。

番組で最後に取り上げたのは、目の異常についてであった。
小学3年生からメガネのお世話になっている私には、
随分と身近な議題である。

にも関わらず、全く知らない情報を教えてくれた。「サギングアイ」という新しく名前のついた病名のことである。

なんだこれ!?どうやら斜視の一種のようだというのだが‥さて何だろう?

私は近眼で乱視なわけで、この2点共々が、私の目の視点をぼやかせてしまっている。

近眼でも乱視でも、見えるものがぼやけて見えてしまうが、
サギングアイ症候群の患者さんも「ぼやける」という言葉を使う。
ところがこれが、私とは全く違う見え方をしている。

道路上にある中央の1本の線が、はっきりと2本で見えているのだ。ぼやけて2重に見えるのではなく、はっきりと2本有るように見えているのだ。

どういう状態!?どうして1本しかない線が2本に見えてしまうわけ?

色々な目の病気は、眼球に問題が有るのだが、このサギングアイ症候群は、眼球自体には異常がない。

異常がないのに異常な見え方をしている。それではいったい何処に問題があるというのか‥。

実は、眼球の周りにあるコラーゲンが、異常な見え方をさせてしまっていることが分かったのである。

このコラーゲン(プリー、と言う)の働きというのが、眼球の筋肉を支えている。

眼球を適切な位置に保持させ、両目で同じ方向を見るようにしている。そうすることで私たちに、安定した視覚情報を与えている。

このコラーゲンが年齢と共に痩せ細ると、目の動きがズレてしまい、
結果、左目と右目が違う動きをしてしまう。
それが、二重に見える原因になっているわけだ。

えーっ!コラーゲンが、年齢で痩せ細ってしまうの?じゃぁ、今後私たちにも起こってきてしまう症状かもしれないじゃないの!

このサギングアイ症候群になる人は、毎年約144,000人居るんだって!
しかも早い人で40歳後半から50歳にかけて発症する病気だというから、
他人事ではない。

この状態で車の運転なんて、怖くて出来ないじゃないの!

現にこの症状の人たちが、医者に行って相談するのだが、
どうやら医者の間でも、まだ知れ渡っていない病気のようで、眼球に異常が無いことから、
メガネに問題有るのでは?という、診断結果になってしまうことも‥。

医者に行ったら症状として「ぼやける」というのでなく、はっきり2重に見えると言うことが、適切な診断に導いてくれるようだ。

この病気に対処する方法も有るようなので、少し胸を撫で下ろす。対処方法というのが、メガネのレンズをプリズムレンズにすること‥。

或いは、プリズムレンズのシートタイプを、
現状の自分のメガネに貼れば良いようだ。
いずれも眼科で処方箋を貰って、眼鏡屋に行って作ることができるという。

寂しいなぁ‥こんな良い情報も、もう聞けないんだなぁ‥。
番組が終わるのは寂しいけれど、
今まで色々な情報をくださったことに、感謝しています。

お疲れ様でした!そして、本当に有難うございました。m(__)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月05日 07時53分12秒
コメント(16) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★ガッテン!が最終回だった(泣)(02/05)  
エンスト新  さん
こんにちは
3月でなく2月に長寿番組の最終回と言うのもNHK独特のやり方ではないかと。
職場で扱っている製品が何回かこの番組に出てきたので残念です。
部長がNHKに運びました。 (2022年02月05日 14時53分52秒)

Re[1]:★ガッテン!が最終回だった(泣)(02/05)  
山田美鳳  さん
エンスト新さんへ
ガッテン!は、より身近な存在だったんですね。
終わってしまって‥本当に残念です。 (2022年02月06日 07時22分20秒)

Re:★ガッテン!が最終回だった(泣)(02/05)  
エンスト新  さん
おはようございます
返事です
令和三年の500円硬貨、新旧両方発行しています。 (2022年02月06日 07時32分57秒)

Re:★ガッテン!が最終回だった(泣)(02/05)  
なんか残念ですね。目からうろこというような情報いろいろありましたね。
次がどのような番組になるのでしょうか。
ためになる知識とか得られるような番組であってほしいです。 (2022年02月06日 16時58分44秒)

Re:★ガッテン!が最終回だった(泣)(02/05)  
コメント有り難うございました(^0^)
少し前に終了するとも記事が新聞に載っていました(^-^;
役立つ情報が発信されていたのに残念です(T-T;

今朝は雪化粧でしたが~数時間で消えました(^-^;
車で運転する身にとっては有り難いです(^-^) (2022年02月06日 21時07分18秒)

Re:★ガッテン!が最終回だった(泣)(02/05)  
みぶ〜た  さん
今晩は

ご長寿、人気番組だったのに、何故でしょうか?
寂しさを感じる方も多いでしょうね。

今日は風が強く、寒かったです(>_<)
今週は寒さが厳しいようです。

(2022年02月06日 22時03分39秒)

Re:★ガッテン!が最終回だった(泣)(02/05)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
何時の間にか最終回Σ(・ω・ノ)ノ!知らなかったです。寂しいですね。

まだまだ寒気からぬけませんが、お風邪などお召になられませんよう
何卒ご自愛下さいませ。
いつもありがとうございます。
2/6 ((⛄))❄ (2022年02月06日 22時43分28秒)

Re[1]:★ガッテン!が最終回だった(泣)(02/05)  
山田美鳳  さん
エンスト新さんへ
そういうこと!?それはびっくりです。
両方見てみたい‥しばらく500円硬貨に目が釘付けです。 (2022年02月07日 07時55分20秒)

Re[1]:★ガッテン!が最終回だった(泣)(02/05)  
山田美鳳  さん
クレオパトラ22世さんへ
同感です!ぜひ、私たちに必要な情報番組で有って欲しいです。
身近なことを取り上げた番組作りを、して欲しいものです。 (2022年02月07日 07時59分13秒)

Re[1]:★ガッテン!が最終回だった(泣)(02/05)  
山田美鳳  さん
こたつねこ01さんへ
そうでしたか‥私は見落としていたんですねぇ‥。
私にとって番組終了は、青天の霹靂でした。

こちらは昼過ぎまで降ってました。
13時半頃、ようやく太陽を見ました。 (2022年02月07日 08時02分40秒)

Re[1]:★ガッテン!が最終回だった(泣)(02/05)  
山田美鳳  さん
みぶ〜たさんへ
きっと私同様に、寂しく感じている人は居ると思います。
本当に良い番組でした。 (2022年02月07日 08時04分43秒)

Re[1]:★ガッテン!が最終回だった(泣)(02/05)  
山田美鳳  さん
Grs MaMariKoさんへ
本当に寂しく思っています。
もっと続いても良い番組だと、今でも思っています。

昨日の雪は、昼過ぎてから止みました。
雪は困りものです。 (2022年02月07日 08時07分44秒)

Re:★ガッテン!が最終回だった(泣)(02/05)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
春なお浅く、余寒が身にしみる昨今ですが、どうか体調に気を付けてお過ごしくださいませ。
いつもありがとうございます。
2/8 .。o。.。o.+*✩⡱:゚ (2022年02月08日 18時58分18秒)

Re[1]:★ガッテン!が最終回だった(泣)(02/05)  
山田美鳳  さん
Grs MaMariKoさんへ
明日また雪マークです。(泣)
ひどく降らなければいいのですが‥。
暖かくして毎日を過ごしたいですね。 (2022年02月09日 07時50分40秒)

Re:★ガッテン!が最終回だった(泣)(02/05)  
コメント有り難うございました(^0^)
自分も乱視のようで、眼鏡には乱視の矯正が入っています(^0^;
矯正されても・・ダブって見える事はあります(T-T;

ヌートリアは、人が日本に持ち込んで自然界に放して数が増えて困ったら~害獣扱いとは身勝手ですね(^-^; (2022年02月11日 13時04分41秒)

Re[1]:★ガッテン!が最終回だった(泣)(02/05)  
山田美鳳  さん
こたつねこ01さんへ
近視だけでも困りものなのに、乱視というオマケ付き‥。
裸眼で綺麗に見たいなぁ‥、無理だけど。

ヌートリアは、随分昔ですが私の家の近くでも見た‥という人が居ます。
住宅が多くなった今は、有り得ない話しですが‥。 (2022年02月12日 07時35分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: