2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
グランディーババレエの公演を見に行った。前から行きたかったのだが、今回が初。けばけばしい女装メイクとお笑いバレエという印象のグランディーバ。何が飛び出すか、楽しみであった。。開幕・・あらっ?意外とまともに始まった。。女性役の男性もキレイ。もちろん、男性役の男性はカッコイイ。っぷぷ・・やっぱり、時々お笑いが入る。とにかく、見ていて気持ちが良いぐらい上手!(当たり前ではあるが・・)それぞれの得意技をこれでもか!って感じで出してくる。個性の表現が見事である。笑い有り、感動有り。ストレス発散にサイコー!!肌まで、キレイになりそうである。。美しすぎる肉体美。本当の女性のような柔軟な身体から出される動作。表現力がすばらしい。子供達のお遊戯発表会とテディのバレエしか見た事が無い私。(両極端過ぎ?)・・グランディーバが、一番私に合っているみたい。。グランディーバ最高!美しさと個性と表現力・・お手本にしたいです。。
2005.07.14
コメント(17)
朝、私を見た母が「痩せたー?」・・・「太ったな・・」って思いながら、鏡を見たばかりだったので、ちょっと落ち込んだ。。今日はめずらしくスカートをはいた。何で今まではいていなかったと言うと、太ってきつくなったからである。それでも・・と思いはいてみたら、やっぱりきつい。見た目にもきついのがわかって、格好悪い。でもあえて、そのまま会社に行こうと思った時に、母の一言である。。複雑・・私はきついのにショックを受けたけれど、見た目には、痩せて見えるのかもね。。確かに服によって、痩せて見えたり、背が高く見えたりする。自分が好きな服=キレイに見える服でもない。今年はキャミがいっぱい出ているけれど・・絶対に着られない。太い腕を出すと、余計に太って見えるから。しかし・・キャミを着ているおばさんが多すぎる。。やっぱりキャミは20代前半まででしょ?う~ん、腕がほっそりしていたら30代でもいいけれど。。流行っているからって、お願い!着ないで!二の腕がたるんでいるのが見えると、なんだかすごいブルーな気分。。若い子はいいのよ。いっくら腕が太くても許せるのは、私だけでしょうか?これからますます暑くなるけれど・・おばさんのキャミ人口が増えるのは、怖いな~・・って言いながら、暑さに負けて着ている私がいたりして。。
2005.07.12
コメント(0)
久々に会った友人の旦那さん。なんだか、格好良くなっている。。???旦那さん、替わっていないよね?って言うほど、印象が違う。一時期話題になった「ヨーグルト&スキムミルクダイエット」で9キロも痩せたらしい。ヨーグルトにスキムミルクを混ぜて常温で12時間置いたものを、朝とおやつに食べるだけらしい。とにかく、便通がよくなるとのこと。最近は胃も小さくなって、それほど食べなくても満足らしい。しかし、そのヨーグルト、かなり不味いって噂。彼は『大丈夫だったけれどねー』って言っていたが・・今の時期、常温で12時間置く気にもなれず・・3ヶ月で9キロは、とーっても魅力だけれど、自信が無い。。私は地道に寒天を食べる事にしよう!!
2005.07.11
コメント(0)
パワーヨガも4回目のレッスン。2時間のレッスンの半分ぐらいをかけて、準備体操をしている。そのため『楽』な印象のパワーヨガ。・・・が、今日は違いました。。「早く『くつろぎのポーズ』をしたい・・」って、何度思った事か。いつも通り「太陽への礼拝のポーズ」・・ちょっと汗。座って「大地への礼拝のポーズ」私は、股関節が固いので、足を開いて座るポーズが全部苦手。どうしても腰が引けて、猫背になってしまう。「背筋を伸ばして・・」って言われても・・腰が引けてまっすぐにならない。先生に、腰を入れてもらった感じは、初めての感覚。自分で頑張って入れていたつもりでも、全然入っていなかった。。腰が引けたまま前屈していても、な~んの効果も無いとか。今まで、無駄な事をしていたのね。。きつかった~~続いて「牛面のポーズ」足を交差させるのも、苦手。やっぱり腰が引けてしまう。。なんとなく「パワーヨガは楽勝♪」なんて思っていたけれど、とんでもない。。あちこちのカラダの歪み・固さを思い知らされています。。
2005.07.08
コメント(0)
ヨガに続き、ピラティスも体験。現在、ヨガと人気を二分しているらしいピラティス。カラダの中心「コア」を鍛えて、安定させて、カラダのゆがみを直して、しなやかなカラダを作る事ができるとか?先に別な教室で体験した友人達は「呼吸法が難しい」「二の腕には効いたけれど、お腹にはまだ効かない」などなど。最近とーっても運動不足のため、エアロビクスは無理なので、動きがゆっくりなもの・・という理由で選んでいる私。効果はいかほどのものか・・?まずはストレッチで、カラダを伸ばす。これだけでも、きつい私。。基本は鼻から吸って、口から吐きながらの動作。先生は簡単にやっているけれど、実際にやってみると、お腹がぷるぷる、カラダがぐらぐらする。「うわ~恥ずかしい。。」って思っていたら、「そのぐらぐらが効いているんです」と、先生。「そうなのか・・」と安心して、ぐらぐらぷるぷる。今は、ヒップに効いている。今は、お腹に効いている。今は、背中に効いている。意識をひとつひとつ集中させて出来るが、うれしい。12ポーズを体験。家でも、やったら効果あるなーって思っていたら「宿題出しますからね」と、先生。「周りの人にも、良い事なんだから、教えてあげてね」とのこと。早速、母に宿題の1ポーズを教えた。きっと私より、熱心にやるんだろうなー・・・で、効果ですが。。夜、お風呂に入ったら、明らかにお腹の出具合が違うのよ~もう、びっくり。。ピラティスはとっても私向き。って、1回で実感。。普段、動かさない筋肉を意識して動かすのが心地よい。家でも頑張って、効果出すわよ。。
2005.07.05
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1