2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全29件 (29件中 1-29件目)
1

日曜におでかけしたものの、お腹の具合もピ~~のままだしおうちで静養中のみなみです。そんな日に限っておよばれが2件も入ったりする・・残念。行くと絶対お菓子たっくさん食べるからダメ~ベランダで少し遊ばせてストレス発散。すぐにご機嫌悪モードに入る日が続いててママお疲れです。みなみがバシバシ叩いてハラリと抜けてしまって網戸こないだパパが張り替えてくれたんだけど・・網が黒色で、ぱっと見何もないように見える。見通しが良過ぎてみょんやみなみが突っ切りそうなくらい。マイペースで後ろで遊んでいるみょんが笑える^-^「お腹イタイイタイ。。ふぅ」
May 31, 2005

ベランダがすっかり気に入ったみょんぽん。大好きな私の生足にくっついて離れません。今盛りが激しいので余計。。私がおうちへ入れば、みょんも入りベランダへ出れば、みょんも出る・・のくりかえし~いっぱい遊んだ後はみなみとお昼寝するの☆
May 30, 2005

熱も下がり元気そうにしてるので、ちょっとおでかけ。新しくオープンしたホームセンター「カインズ」へ。車乗ってすぐお昼寝しちゃったのでしばらくドライブ。須磨のオートバックスに到着~カインズ、とっても大型で館が離れた所に2つもある。むちゃくちゃ混んでて駐車場が臨時の遠いとこだしみなみもちょっとのことですぐご機嫌悪くなるし・・で帰りはぐったり。売り物にまたがり外へドライブに出てしまうみなみさんでした
May 29, 2005

洗濯物を干しに出ると、みなみもついて来てそのまま遊び出した。カップにお砂のごはんを入れて葉っぱでトッピングしてくれる^-^みょんを1回抱っこで連れだして、自由にさせたら1度おうちに戻って、今度は自分から飛び出してきた。今まで恐る恐る出てきたことはあったけど、今日はえらく積極的。ラベンダーをおいしそうに食べてたね。夕方までずっとベランダへ出る度に一緒に付いて来てたみょんでした。
May 29, 2005
明け方38.3、午前中39.0(どんぷく2回目飲ます)39度あるようには見えない元気さはある。トレーニングは一時中断。薬が効いたのか、夕方には熱下がってきた♪ベランダで普通に遊んだし大丈夫そうかな。(みょんとのお散歩を別記)いつの間にか・・夜中に目覚めても「おっぱ~い!」って泣くのが減ってきてお茶や抱っこでまた眠りに戻れるようになってる。すごーい♪
May 28, 2005

100均の「あいうえおパズル」・・ 最近のお気に入り、あてはめるのむちゃ早!いつものバスに乗り遅れてしまったので駅まで登山した(汗歩かせると時間がかかるから、90%は抱っこポーチに座らせたまま。重くてママその内背が縮みそうだよぅ。駅付近でバスが通り過ぎて行って、実はバスがあったのに時刻表を見間違えていたことに気付く。。15分位遅刻でレッスンへ。今日はますます反応が薄く、ママにくっついてることが多かった。内容はここんとこだいたい同じなので抜けずに助かったかな。帰りは、実家がご近所の人がいて乗せてもらえた、ラッキー♪夕方、なんだかみなみが熱っぽいなぁと思ってたらお腹もピ~~(>_
May 27, 2005

ラベンダー、たくさん花をつけ出した♪パパに瀕死の目に合わされてから(産後実家に帰ってる間に)2シーズン目にして開花。このラベンダーとローズマリーはよく、みなみがお料理の具として使ってる^-^アフリカンアイズ、2期生♪一度目のお花摘んでから、次々とつぼみが出てきた。アブラムシ対策済、一応みなみの手が届かないように高い所に。レッドクローバー、くせもの(^_^;)アブラムシがたくさんくっついてるし、こないだは毛虫くんもいてびっくり。みょん食用にアブラムシ対策してなかったんだけどみなみが摘んであげようとするし・・どうしようかな。とりあえず一旦隔離してアブラムシ撃退~。ガーデニングに虫はつきものだけどね・・子供とうさが触れるので少し注意してます。
May 27, 2005

近所の公園へ。「ひとりでブランコ乗るぅ」だって。ママのお膝に乗せてぶ~らんこしたらお目めキラキラさせて喜んでいた頃がなつかしいわ。日差しがとっても暑いので、ベビーカーに乗せて陰にしてお散歩に出た。途中で熟睡。ケーキ屋さんでモンブラン買ってしまった♪せっかくカロリー消費したのにね・・(^_^;)シュークリームデイだったから、更にシュークリーム1個ついてきた♪
May 26, 2005

同じマンションのお友達Kさんのお宅におよばれ。サークル仲間集まってのギョーザパーティーに寄せてもらったのだ♪親子で20人ぐらい集合~。Kちゃんとこの月齢メンバーなので赤ちゃんばかり。hugしたり、鼻水ふいてあげたり、お世話してたね。でも、いらんこともよくして・・ママ見張り番。KさんとこのKちゃんも、抱っこ~ってすぐ寄って来てたからふたり姉弟のママ気分(疲手作りギョーザおいしかったぁ♪みなみは、お菓子があるとこあるとこへ行ってはもらっていた。みなみの人生でいちばんお菓子を食べた日☆
May 24, 2005

みょん、カクカク本復活の模様。。毛もわさわさ抜けてる。昔のように(みなみが生まれる前)お昼間もごく普通にその辺りに寝そべっていたりする。みなみは、その傍で遊んでいるけど必要以上にみょんに干渉しない。穏やかで幸せな空間~♪
May 23, 2005

キティのトレーニングパンツを好んではいているみなみ。普通パンツの手前くらいの薄さということと、少しサイズが大きめということで、隙間からじゃ~~っと出てくる。今日はベランダで、遊ぶのに夢中になっててやっちゃいました。網戸張り替えてたパパの悲鳴が聞こえてきた。おでかけして帰って来るまでずーっと車の中で寝てたみなみ。寝心地がとてもよいらしい。ウキウキおでかけだったのに、起きたら家で不満そう。パパにしてもらったら即OKなのにママのいうことには反抗してばかりのみなみでした(本疲
May 22, 2005

マクドを車中ランチしてカメラのキタムラへ。結局FujiのF10を買うことに決めたので、それを買いに♪みなみはポテトが大好き・・一応塩を払ってから。ハンバーガーはヘタの方だけ・・円周お肉少なめで。牛乳も大好き・・今までおっぱいがメインだったからまだ一度に少しづつ。家では大抵、気持ちだけチンしてからあげてるんだけど今日はマクドミルクをそのまま全部飲みきってしまった。。お腹大丈夫かな?どこからかカゴをもってきて、パンフやデジカメケースを入れて『おかいもの』してました(^_^;)そして今日も、店長さんからおみやげ(プーの手帳)をもらったのでした♪▼帰りに寄ったコーナンにて
May 21, 2005

▲ メルちゃんにランチを作ってあげたらしい今日はおとなしめだった。ママのお膝に座りにきたり抱っこをせんがんだり。お手玉あそびの時は、落ちてるのを拾ってはみんなに『ハイどうぞ』って配ってました・・でも好意は伝わらず、ひったくり取りに合ってたわ(^_^;)みなみ、ファイト!今日はベビーカーもって行って、帰りし『all歩き』にチャレンジ。電車なら1駅+バス2駅ぐらいの距離。途中までは一緒のお友達がいるから、しゃべりながらですぐ着く。みなみはぐずることなく寝てしまって、別れてから走り歩きで・・汗思ったより無事に早く着いてほっとしたけど。筋肉痛間違いなし。・・・lessen7・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・"kiss","hug"♪Peek A Boo数字のついたお手玉を1.2.3で投げるクリップボード見る(ponny、candy、yummy)→♪Trot To Bosten/お馬パカパカ♪Shake Shake Shake/みんなでパラシュート持ってゆらゆらオムツ替時英語♪I love You/抱っこで子守唄♪Baby Work Out/赤ちゃん体操♪Clap Your Hands And Say Goos-Bye/Bye Bye ダンス
May 20, 2005
ママがコレクションしてたせいで、キティグッズに囲まれて育ってきたのにキャラクターの中でキティが一番興味がなかった(T^T)アンパンマン、ミッピー(ミッフィー)、プー・・ずいぶん前から言えるのにな。「キティちゃん」はやっと言えるようになってきた。言えると自然と興味も向くらしい。見つけてはずっと嬉しそうに言ってる。今日、オークションでgetしたトレーニングパンツ2枚が届いた。タイミングよくキティちゃんのもの(^_^)vすごく気に入ってくれて「はくはく~♪」と乗り気。最近、布はもれるってわかってきて『紙パンツじゃなきゃヤーっ』て布を避ける傾向にあったから、キティパンツに助けてもらえるかもしれない。
May 19, 2005
金曜のヤマハから連日おでかけが続き・・そろそろ疲れが。そして自由参加のサークルの日って、やっぱし起きれない(^_^;)ぱっぱっと準備したい時に限って、「この服はイヤイヤ~」とか、出発直前にうんち~・・なんてことに。もぅ~~(>_
May 17, 2005

ベランダに3匹連れで遊びに来て しばらく居座ってた ^-^ひぃばぁちゃんの誕生日(明日)のお祝いしに三田までおでかけ。妹、甥っこのタケちゃん、みなみ、私の4人で♪みなみは、この1歳年上のタケちゃんといると少しおとなしい。何をどうやって遊んでるのか、じーっと見てることが多いからかな。そして、タケちゃんも従姉の前ではシュンっとおとなしくなるらしい。そういうものなのかな。。母子ともスイーツをたくさん食べてしまった1日でした(*_ _)ひぃばちゃん、妹よ、Happy Birthday !
May 16, 2005
*自分から「パンツ替える~っ」と言って持ってくるから(うんち)替えようとすると嫌がり、「パパにしてもらうのーっ」と言いたげ。タッチ交代してパパにしてもらうとおとなしくゴロン。『今日のコレはママじゃないといやなの!』とか、その時々でこだわりが出てきた。洋服にしてもそう。おかしな組合わせを着てるなと思ったら、それはみなみのこだわり(^_^)*ハミガキをおとなしく仕上げれる日は稀、大抵両足ではさみ込んで・・。今晩は、近頃仲良しにしているパパに頼んでみた。(赤ちゃんの時、数回してもらって以来してもらったことない)すると、ずっとはじっとしてないけど、押さえ込まずに磨かせてくれた!しかも全然泣かない。なんなんだろう。。?ママは力が入り過ぎ?スマイル心がけてるんだけどなぁ。今日、エスティマと交換して来ました。やっぱり「広い」の一言。みなみがじっとしてくれないので困りものだけど。
May 15, 2005
みなみは旦那実家でお留守番・・で、今回は夫婦別の所へ。お守役はお義姉ちゃん。2年ぶり?に縮毛矯正あてました。ヘアエステとカラーも♪エステは毛穴の汚れを出すというもので終わった後に黒く汚れた水溜りを見せてもらえた(^_^;)「これでもきれいな方ょ」だって。昔、縮毛矯正した時「痛むからカラーとは別にした方がいいよ」って言われて出直してカラーだけしたものだけど、今回のは一緒に出来ると聞いて追加でお願いした♪4時間くらい美容院にいました(疲でも、頭はリフレッシュ~♪これもお昼間のおっぱいがなくなったから出来ること(^_^)vみなみは、お散歩の帰りに抱っこでお昼寝に入ったらしい。すっかりお義姉ちゃんベタベタになっていた。帰り際も、「帰らない!」と言って暴れるので車に連れて入るのが大変でした。
May 14, 2005

今日から金曜クラス第1回目レッスン。内容は、また1かららしい。それでも火曜の第1回目とはちょっと違う。やっとシールブック(出席シール帳もどき)もらえた♪ヤマハでのみなみは、どうも反応薄い/おとなしい。先生より他の子、お道具や機材を見てたり。小道具出てきた時なんかも、わ~♪っと取りに行くみんなの後ろにそっと寄ってく感じ(^_^)おうちでのわんぱくぶりはどこへやら。。これは前の火曜クラスの風景~・・・lessen6・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・♪Peek A Boo♪Seven Steps/行進&ジャンプ数字のついたお手玉を1.2.3で投げるクリップボード見る(ponny、candy、yummy)→♪Trot To Bosten/ママのお膝に乗ってパカパカ♪Shake Shake Shake/みんなでパラシュート持ってゆらゆらお片づけ、服脱ぐ時「Good-by "pajamas"」♪Round The Garden/手のひらや身体遊び♪I love You/抱っこで子守唄♪Baby Work Out/赤ちゃん体操♪Clap Your Hands And Say Goos-Bye/バイバイダンス
May 13, 2005

おっぱい、張らなくなってきたもののまだ夜に、冷えピタを貼ったり貼らなかったり。それをいつもみなみが覗き込んで来る、「おっぱい痛い痛いのょ」って辛そうな顔をしてみせて来た。昨晩から、みなみの方から心配そうに「痛い痛い?」って聞いてくる。日中も、冷えピタがなくなってるのを確認しつつ聞いてくる。ちょっと胸が痛みながらも「うん、痛いの」。ここんとこ、2語文?をよくしゃべるようになってきた。今日は「ぷーちゃん、ねんね~」っと言って、ぷーさんをパパのベッドに寝かせに行ってた。晩、「チーチー」っとトイレに行きたがり(紙パンツ時)、いつものようにトイレに座らせていた。読書の時間しばし・・「もうそろそろ降りたらぁ?」っと迎えに行き何気に降ろすとウンチがコロンと出ている(* ̄∇ ̄*)えぇ~?!まさかのことで、びっくり!まぐれかな?パパとほめちぎりました☆ オークションで買ったBeBeのサンダル、届き立てをはいて大喜びのみなみ。
May 12, 2005

パパがお休みなので予約入れておいた"おっぱい相談(マッサージ)"へ。予約入れた時はバリバリ張ってたのだけど今となっては、夜1,2回飲むだけ用のおっぱいに変身してしまった。頑固な乳口炎を治してもらってから、いつも婦長さんご指名でお願いしている。今のおっぱい、いい感じに衰退していってるとのこと。それでも詰まっている(塊のある)所もあるので刺激しない程度に出してもらった。いろいろお話して、やっぱり『最終的なバイバイ』はまだ急がなくてもいいんだなって思った。
May 11, 2005

みなみが、昼寝したそうで・・でも寝付けないって感じだったので思い切ってみょんを連れてお散歩へ。出産後みょんと公園へ行くの初めてだったかな。。♪最初、芝生やクローバーがたくさんある公園へ行ったけどとにかく子供がいっぱいで、みょんも緊張気味だったからおうちの下の公園へ移動。貸切~ベンチの下辺りでボ~っとしたり草をむしっってみたり走ってみたり。。気ままに過ごしたみょんでした。今日はみょんの写真ばかり撮ってました(^_^)現像していいのがあったら追加アップしよっと。
May 10, 2005
7日、晩から意地の張り合いが始まって・・2回ほど「おっぱ~い!」っと求め泣いたけどハブラシ拒否し続けたので朝まで1度もせず。8日、昼はおでかけして、夜は遅くまで実家で過ごす。ばぁちゃんや姉ちゃんと遊ぶのに夢中で「おっぱい」とも言わなかった。丸1日吸わないなんて出産後初めてのことで、夕方ごろからボコボコ・・ガチガチ(>_
May 9, 2005

今日はパパのお友達が遊びに来ました。ボクを出してくれたので、和室でまったりお昼寝したです♪みなみは、おじちゃんにいっぱい遊んでもらって大興奮。ベランダの網戸をバシバシたたいてたょ。そしたら、下の網がハラリと取れてしまったんだ。みなみの驚いた顔ったら。。笑
May 7, 2005

おっぱい制限を意識し出してから順調に少回数をキープ。例えば、夜、朝、昼、夕っという感じ。すぐにまた飲みたいと言い出した時は、「お昼のおっぱいは、さっき終わったから、今度はお昼寝の時ね」とか、「今、夜のおっぱいしちゃう?寝る前に取っておいたらどう?がんばってみよか?」なんて言って引き伸ばす。努力の甲斐あってか、みなみの中でも意識が変わってきてる。あの『おっぱい命~!!』の子が・・と感心している母であった(^_^)vで、今晩、あまりにも歯磨きを嫌がるのでカチっとスイッチが入ってしまって・・(最近すごく嫌がるようになって、足で挟み込んで仕上げをしている)「歯みがきがきちんと出来ない子は、おっぱいはナシ!虫歯になるから」と言って、歯磨き出来るまであげないことに。頑固なみなみ、ハブラシを捨て続け・・泣き泣き抱っこで寝た。普通、夜中おっぱいで起きたら半分は夢の中なので、すぐにあげていたけど今晩は意地・・ハブラシをさし出した。(歯磨き嫌いが、もっとひどくなったらどうしよぅと思いつつ)みなみは断固と拒否。ママも引かず。また泣き寝入り。寝た気がしない一晩でした。
May 7, 2005

最近、トイレトレーニングをなんとなくゆ~っくりしている(^_^)一応トレーニングパンツもあるけど、3枚しかないので気が向いた時と、みなみがはきたいと言って選んだ時だけ。まだちーが出た後にしかトイレに行くと言ってくれないから3枚なんてすぐお洗濯行き。すごくトイレに座るのが楽しいらしい。うちのトイレには雑誌や本が並べてあるので一度座るとそれを見ると言って眺め始める。ちー、まだ一度も出たことないのだけどね(^-^;ベビモやアンパンマンの本をあーだこーだ言いながら見てる。読書が納得行くまで降ろさしてもらえない。降りたら降りたで、パンツはいてからのお楽しはフタの上に上がってお手てを洗うこと。1日この数回でも疲れてしまうんだよなぁ・・反省。パンツもそろえて根気よくお付き合しなきゃいけないよね。
May 6, 2005

今日はパパお休み。だいぶ前からの予定で・・、ポーアイへアンパンマンショーを見に行くはずだったんだけどママすっかり忘れてゆっくり寝てた。ごめん、みなみ。パパは覚えてたくせに、もう行かないんやなぁ。。って思っただけ。言ってくれたらいいのに・・。只今、1代目デジカメ(COOLPIX2500)が調子悪いので2代目を吟味中。太陽光があると赤っぽく写ったり、真っ白だったりするんだよなぁ。なんでだろう。。モノクロや室内はなんとか撮れる。で、今日はデジカメをさわりに電気屋さんめぐりに出かけました。候補は、E5900 F10 A95簡単に候補理由を挙げると、・今のと同じようにアングルが回転するタイプがほしいけど、今少ないみたい。A95ぐらいしか候補に挙がらない。。・同じニコンの方が慣れてて楽かなっていうのとサンプルの色合いがまぁまぁ合ってるってのでE5900。・動く被写体(みなみやみょん)もブレずに撮り易い(高感度!!!)ってので、F10。まず、玉津のキタムラとケーズデンキ。そして岡場のジョーシン。各店、店員薄で話もろくに聞けず。こういう状況では買う気になれないよなぁ。最後に行ったキタムラの店長さんとやっといろいろ話ができて5900とF10に絞りはしたけど、どっちかすごく迷ってます。価格交渉はせずで、F10は¥37000。5900は、店頭には在庫なしで他店から取り寄せ。¥29800、保護シートとカメラケースつけるょとのこと。価格的、持った感じは、やはり5900・・。でも、いつもブレが気になるもんなぁ・・。あぁ、決まらない。早くほしいのに。
May 4, 2005
ママ方のじぃちゃんと3人で三木のホースランドへ行って来ました♪乗馬大会?もやってて人が多かったけど、混みすぎずちょうどよい感じ。オリエンタルホテルや団子屋さんの屋台も出てたのでお昼&おやつもばっちり♪厩舎にいるお馬ちゃんに顔を近づけたら、ママの胸に顔うずめて見ようとしない。いきなりで大きすぎたかな? 恐いって。外のサークルにいるポニーちゃんは余裕だった。でも、にんじん1カップ買ってあげようとしたら、やっぱり恐いって(^_^;)そうこうする内に乗馬時間になって、お馬ちゃん、ポニーちゃんたちがパカパカ回り始めた。柵がない所を子供たち(大人も)乗せてゆっくり歩いてる。お馬というものに慣れてきたみなみは、ひとりウロウロし出して何度か足止めしそうになっていた(汗「お馬ちゃん乗る?」と聞いたら「うーん」とは言ってたけどいざ乗る順番が来たら嫌って言うだろうなと思ってパス。うさちゃんも2匹いて、ちょうどみょんと同じカラーの子もいたょ♪みなみ「あーちゃーんっ!!(みょんちゃん)」と、いっしょけんめい呼んでた^-^まっすぐは帰ってくれず、芝生エリアでひとり山登りをしに行ったり太陽サンサンの中長~いこといたので、とっても疲れた。じぃちゃんも帰ってぐったりだったらしい。おつかれでした~ 次回はみなみもお馬ちゃんに乗ろうね!
May 3, 2005

金土日とパパお休みでした。どういうわけか、いつもよりよく面倒見てくれて・・(最近しょっちゅう、ママに怒られててパパの方へ逃げていくせいもあるなぁ)二人はすっかり仲良しになったらしい。ずっと「パパ~、パパ~♪」っと呼んでた。こないだまで「パパ」とはっきり言えず、「アマ」や「アパ」だったのにきれいに言えてるのを聞いてると成長を感じる^-^なので、今朝パパがおうち出る時、少し泣いたのでした。そして、ここ数日、『かたくなダダっこ』がとても激しくなってきた(困買い物してる時なんかもすごくうるさい。ちょっとでも自分の欲求通り行かなかったらワーワー泣きわめく(>_
May 2, 2005
全29件 (29件中 1-29件目)
1

![]()