2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
昨日、「もう、二度と一人で子供二人連れて買い物にいかない!特にふうたは!」とおもったことがあったイーマートで財布をなくしたいよいよ計算するときに、ふうたが泣き始め、それが収拾がつかなくなって・・・計算してもらうときは、もちろんおお泣き私は、はらはら?というか、ぷんぷん!に近く誰からみても「あらま・・・大変ねえ~」の状態だったふうたは、ベビーカーから飛び出すくらいに暴れておった私は会計をすませ、ビニールに買ったものを入れ・・・そのとき、財布からポイントカードを出し、お金は別の封筒に入れてたのでお金を封筒から出し・・・という作業をし、まーーーだふうたがおお泣きなので財布をぽん!とベビーカーの座席に投げ置いた計算終えてふうたの泣きの理由は腹が減ってるのだろうと思い、買ったパンを食べさせようとするが、結果、敗北ふうた、床にひっくり返って泣く 「あ~これが本で読んだけど、駄々こねてるんだ・・・・」なんて思いながら次の瞬間血の気が引いたんだけどおつりをお財布に入れようとしたところ、財布がないへ?へ?・・・私のリュックの中はいつもぐちゃぐちゃなので、全て掻き出してみてもない!買い物のビニールの中を見てもないベビーカーをみてもないレジに戻って、聞いて見ると、な~んか気の抜けるほどの対応すぐさま、だんなに電話してカードをとめて貰った正味10分というところカウンターに行き、事情を説明おばさんが監視カメラを見に行くが説明が良くわからない自分が実際見てみることになった財布からカードを出して、泣いてるふうたが座っているベビーカーの座席に投げ入れ、ビニール袋に詰め込む私詰め込み終わり、レジを去るそれだけだきっと、ふうたがベビーカーの上で暴れていたときに落ち、それを後続のおばさんとおじさん夫婦が持っていったんだろうカウンターに問い合わせのときもふうたは、鬼のように泣いていたけど、無視無視したいのよむかつくんだって!結果財布は誰かが持っていったということであきらめろといわれたま、中身には2000ウオンしか入ってなかったし・・・ということだったでも、封筒に別入れしてたから良かったと思うべきなのかもしれないが・・・そんな心の余裕が私にあるはずもなくふうたを抱っこする気になれず、ベビーカーとともに後ろの荷物入れに投げ入れ、家に帰ったまあまあ、鬼ですわよ、鬼ママですわ精神的にもやっぱり、やんでるんでしょうね、私は最近なくし物が多いし多分、家に帰る途中私は誘拐犯だと思われても仕方ない運転をしたふうたは後ろの車に向かって、泣いていたから・・・・・でも、無視後ろは振り向かないふうたを、見ない自分のせいかもしれない子供が泣いたからって、カットならずに対応すれば財布もなくさなかったのかもしれないでも、くやしいんだなんで、計算のときに限って泣くんだ?と家でカップラーメンを食べつつパソコンをするパソコンもログインできずにむかつくんだけど・・・やっぱり、何してもいらいらするついてない注)今、ホットメール使えない状態ですわメールが見れない、ログインできない最悪そしたら、だんなから電話があって「警察署に財布が届けられたそうだ、すぐ行くように」と電話があった子供たちを車に乗せ、警察署にきっと私の推測あの後続の人たち、もっていったがいいが、中身が2000うおんだし、カードは使えないしだから、警察署に届けたんだろうな・・・警察署とイーマートは遠いし・・・結構警察署にいくまで距離あるしレジで見つけたならすぐ、カウンターに届けるんじゃない?普通はじめはお金があれば使おうと思ってたに、違いないじゃんかね??警察のおやじがお礼を言うようにと、届けてくれた相手の連絡先をくれた届けた人はイーマートの駐車場で見つけたそうだ私は、レジで落としたのに・・・しかし、韓国ではなくしたもの、落としたものが返ってくることがまずないことから、やっぱり、結果オーライなんだろう中身は触られている気はするけど、もう、この際無視だで、私に無視されていたふうたには・・・・?一言声をかけましたごめんなさいとももちゃんが警察署に行くとき、靴を履いて玄関先で私に言った「ふうちゃんに、もう、なにもせんとやろ?」ってだから、「もう、なにも、せん、ごめん」とももちゃんに謝ったやっぱり、ふうたのことを一番に考えてるのはももちゃんなのかもしれない私がやっぱり、まだ母親として人間として、成長してないからホント言うと、ふうちゃんを殺しそうだったなんか・・・やっぱり、パニックになってるもう、日本に帰ろうかと思ったここで、こうしていると、人に会わないそして、日本人には会わないやっぱり、環境が違う当たり前だけど国際結婚して自分が好きで韓国に来たんだから当たり前だけど、こんなに、子供を育てストレスのある環境の中、やはり、何か、ひとつは頼れるものがあってほしかった財布を今回はなくしたけど、もっと大切なものなくすかもしれない
2006年05月31日
コメント(10)
はいはい、私、韓国で運転しております国際免許証を韓国のどこだったかな?全羅北道の運転免許証センターにいって国内の免許証にかえてもらいましたわ何年前・・・4年前かな?5年かな?運動能力テストがあり、視力検査がありーー数時間で10年更新しなくて良い免許証をいただきましたわ外国人だから10年間更新しなくていいんだってうひひひ!私が貰ったのはかなり前だから今は免許証をもらうのには、いろいろ手続きいるのかもしれないけどねそれに制度も変わってるだろうし韓国で運転してるとおもうんだけどカーブが急だああ普通に急結構切らないといけなかったりする重力かかることがしばしばそして道幅が狭い3車線なんて当たり前なんだけど、一つ一つが狭い隣の車、特にバスだったりすると接触するくらいに近いこれが普通はじめはこれが怖くて、すごく右によってたから、だんなからは「あまりにも右によってるぞ、道から落ちそうで怖い!」といわれてた注)韓国は左ハンドルあと、マニュアルは運転できん右手で変速しなければならないから戸惑って、私はできない上手に運転できる在韓の方、すごいと思いますわ最近は、信号を守る人が多くなったようだけど、私が運転始めたころは信号はあって、ないものだったそして黄色の点滅時間が短い韓国はほとんどの道がたいてい制限速度80キロだけど、多分そんな点滅時間では止まられない、あるいは、急に止まることになるんじゃないかなあ?私は黄色で止まるけど、韓国は黄色から赤にかわって、しばらくしても車は進み続ける恐ろしいそして方向指示器をださない↑ま、最近では出すようになってきてるようなきがするけど、それでも少ないよ日本じゃあ、辺鄙な道でも出すでしょう?習慣になってるというかでも、韓国はださないのが習慣面倒くさいらしいなんでも、面倒くさい「クィーチャンタ!」全体から見て運転技術は未熟譲り合わないし離合するときも待たずに、お互い、すれすれの離合をし、要らぬエネルギーを使っておる待てばいいのに・・・で、私のように待ってると・・・後続からクラクションされる世知辛い世の中だしかしね、縦列駐車だけは、すごいぞ!すごい!すごい!プラスの意味ですごい日本人と韓国人で縦列駐車試合をしたら韓国が勝つだろうな~くらいでも、本当は韓国で運転はしたくないんだ事故を起こした時、相手次第では(女子供をなんとも思ってないおじさん)車から降りるなり罵倒されるから話を聞かないのだ!ま、韓国の民族は主張が激しいのでね注意よ!この前一人のおばさんにおじさん数人が食って掛かってた・・・・でもおばさんたくましく一人反論してたけどあーーおばさんになると、こうならなくては生きていけないのね・・・とも思ったり韓国のアジュンマは強いよ韓国は事故率高いからね今日もミキサー車の前がぐちゃんぐちゃんになってたから・・・・・警察が適当に、ホント、「事故処理なんて面倒くさいぜ」の勢いで交通整備してた「あーーはやく昼飯くいてーー」くらいじゃないか?ここの警察ささ、韓国で運転してみたい人は何人いるんでしょうか?
2006年05月27日
コメント(8)
この前、結構ごみをだしたんだけど、まだまだ整理できていなかった今日は雨だし、気分も滅入っているし・・・ごみを出すことに決めた洋服掛けに無造作に掛けてある洋服の整理もして心が乱れてると、うちの中もかなり乱れておる気分的にもやっぱり、それは変えたほうが良いこの日記書いた後はパソコンの周囲の掃除だ書類やら本やら、散乱しているもの私は捨てれないタイプすぐにものを捨てないタイプなんだ・・・ろうなあこうしてみると昔の育児雑誌とかもう見ないくせに、「いつかは見るかも?」とかそんな家具は韓国には売ってないよーーといわれるかもしれないけど日本のインテリア雑誌とか置いたりして・・・お友達から借りて、まだまだ読んでいない、読めれていない本が山積みにされてある最近の心のゆとりがないのと、やっぱり過度の育児ストレスが原因だろう剣道に行きたくても子供たちは本当にかわいそうなくらい泣いて「剣道こわーーい、いかないでーー」って言うそこまで言われたら、連れて行くけど、連れて行ったら行ったで、事務室で泣く・・・もう、行くのもいやになった今は、なんもやる気がない掃除をして少し気分転換が必要なようだ
2006年05月26日
コメント(8)
久しぶりに子供たちのアルバム更新しましたなんか、しなければならない!と思ってたけど、いろいろできなかったから最近疲れてて、早く寝てしまってたし今日はがんばって、更新しましたわももちゃんアルバムとふうちゃんアルバム仲良し二人のところ、のぞいてくださいませ
2006年05月25日
コメント(4)
土曜日からだんなの実家にお泊りでした今は、田植えの時期なのでご飯つくりとお掃除のために、行ってきたああま、だんなと大喧嘩やら、罵倒しあったんですが・・・(これ、長くなる)でも結局私は嫁なのでやっぱり、行かないわけにはいかないし、長男の嫁なのでーーーーー(本当に長くなるから、書かない)ま、だんなとはこんなふうで最近は冷戦状態もいいところですわしかし、親とも問題は別だなやっぱり、嫁だからしっかりしないといけないところが、あるんだああああ(涙)で、月曜日に帰ろう!とか思ってたのに、実家に着いたとたんももちゃんが発熱土曜日の5時病院は閉まってるとにかく薬局にいって薬かって・・・で、家に帰ると、今度はふうちゃんが鼻水出してるいやーーな予感それ、的中夜、二人とも発熱それも、すごい・・・・・よく日曜日も病院休みのため、家でじっとしている朝、ふうちゃんは熱がなかった・・・という理由で姑散歩に連れて行くその後姑は田んぼに出かけたが、こっちは大変なんじゃーーーーーあ!ふうちゃん、再び発熱姑を恨む二日間ももちゃんもふうちゃんも熱で苦しんだあと、月曜日朝から私がダウンしてしまいましたわ寝てないし、食べれないししかしね、特別、この国は熱でたからって、食べ物変えないんだね?ふつーーーう、に肉食べさせられたわ「入りません」ってねのどを通らないだろう・・・普通肉好きの私でも熱のあるときくらいはね・・・控えたいさあで、火曜日なんとか、スンチョンに帰ってその足で剣道場に向かったわけですそこんところ、ちゃっかりしてるわ、私剣道して汗かいて気持ちよかったわ試合も近いしね子供は剣道場に連れて行ったけど風邪からこっち、甘えてしまって・・・事務室でびーびーないてた無視ですわこんなママを許してねえま、ここ最近夫婦喧嘩、問題、あるんですが、愚痴ばかりは書けないということで終わり
2006年05月25日
コメント(11)
あーーーやばーーい!!のだ私、剣道3段の証書、ホント、ないらしい・・・高校までの連盟から抜けて、大学のある連盟に加盟したもんだから、また再び実家のある、県で審査を受けるには証書が必要なんだけどおおおおおどげんしょううう8月にあるんだけどねええ大学の時の連盟がとても田舎のため、ホームページ作成してないことから、104で番号を聞いてそこに問い合わせしないといけないのにいいいい!韓国から、104ですか?まじっすか?で、今、日本にある防具・・・・カビ生えてませんか?????チェツク怠ってますわよーーここ数年竹刀もない胴衣は今使ってるもの持っていけばいいか・・・(って里帰りするときはかなりの荷物だぞ!それもちびっこ二人連れてさ)形の練習もしないといけないし・・・・・筆記?内容なんてしらーーん!どこが出るのかな?教えて、え○ちゃんよ!ところで、夏の試験で受かるんだろうか?はてはて・・・ばてばての体で受かれば奇跡だわああしかし、落ちたら痛い出費だあーーーーーーーーーー準備しないといけないのに!
2006年05月19日
コメント(6)
溜まりに溜まっていたごみを出しましたビールのペットボトル(韓国ではペットボトルでビールを売ってる)←これがやけに多い包装紙や、お菓子の空箱魚のトレイなどなどそしてふうたのくーーさいオムツどもを!家はすっきり!久しぶりに掃除機をかけ、今お茶をしながら日記をかいとるわけですがきんちょ二人は私がタスキ寝入りしてたら、そばで寝てましたわ!うひひ!本を読んだり、音楽を聞いたりしちゃおうと思っております
2006年05月17日
コメント(10)
今日はヨスに遊びに行ってきた気分転換いろいろありました今は大丈夫ではないけど、大丈夫ですだと、思います今日は16日だったんだね?今日が何日なのかわからないまま、すごしておりました
2006年05月16日
コメント(5)
姉が4日から7日まで韓国に遊びに来てくれたプサンまで迎えに行ってそれから二時間かけてスンチョンへま、苦にはならないんだとても楽しい日々を過ごせましたわ子供たち連れてアパートの近くにある飲み屋さんに行って、カラオケ行って・・・本当に不良というか、はじけてしまったよ・・・全くすまんね、子供たちま、前半はももちゃんもマイクもって歌ってたんだけどね・・・で、楽しい日々はすぐに過ぎるよね途中6日は実家の法事で姉も連れて実家に帰り、長男の嫁なのに3時間の滞在で帰ってしまった多分、長男の嫁の文句でもいわれただろうねもう、言わせとけ!という気持ちとやっぱりむかつく!の気持ちが交錯するどうしても弟の嫁と比べられるあっちは韓国人だからね、孫も純粋な韓国人だし、やっぱり姑からしたら「あーーあ、嫁が反対だったらどれだけよかっただろう」と思ってるだろうなこれだけは、私も交代してほしいんだけどねで、両親の日というのが8日だったけど、疲れてしまって行けなかったというか、一週間に何度も実家に帰ってるし、なんでこんなことしてまで何回も、行かないといけないんだ!うちの両親には何もしてあげられないのに、なんでなんだ?という反発の意味もあり、電話さえも何もしなかった案の定、小姑の標的になってしまったようだま、もう、どうでもいいで、明日は舅の誕生日だそれは・・行かないとね今日から泊まって明日の朝わかめスープを飲んでお祝いなので、やっぱり、泊りがけというわけよ行かないわけにはいかんのだ!そして、土曜日はソウルから小姑二人がやってくる父親の誕生日をお祝いするためにだよ仕事してるから平日は無理ということですわで、・・・まーーた土曜日もお呼びがかかったいやだあああでもね、これが親戚付き合いか嫁は一番立場が低いし、もう、どうでもいいやなんか、最近疲れておる昨日、だんなが珍しく帰ってきた今の時期は田植えなのであまりかえってこない帰ってこないのは大歓迎だけど、剣道にいけないのは、どうもストレスがたまるで、とりあえず、喧嘩した会うと今は、イライラする私が一方的に腹立ててるだけだけどね親戚みんなで私と姉を比べて「姉はお母さんに似て綺麗だが、私は父親に似てぶさいくだ」と言ってたそうだ・・・もう、別に言う分はどうでもいいんだけど、それを無神経に私に言ったところで、何がしたいんだ?何が言いたいんだ?となんでも、今はイライラするから、だめやっぱり、だんなとは距離を置きたい
2006年05月10日
コメント(10)
いやーー変な人からアクセス来るのはどうにかしたいもんだなーーんか、この(名前っていうの?)名前変な人っぽいと思ったらやっぱり、エ○日記書いてる人とかね多分、リンクス未設定から来てるみたいよまじむかつく!!!だれが、どこのだれが考えたんだ!!!!リンクスとは!!!!まじ、いやここは普通の日記なのにやめてほしい間違っても来てほしくないけどなやっぱり、この日記で書くのやめようかな・・・今日はほーーんとテンション下がったまじで、いやーー
2006年05月04日
コメント(8)
30日は剣道の試合でした全国から参加したーいチームだけ(といっても光州近辺のチームだけ)集まって試合があった・・・で前日の話になるモイムがあってこれが月一回のモイムらしく、ここが韓国人らしいのだが試合前日でもシコタマお酒を飲む!!なんと帰ったのは2時だったらしい私はだんなと早めに帰ったけどあーー日本にいたときは試合前なんて緊張してお酒なんて飲めなかったなしあい終わってならお疲れ様!!みたいにお酒飲んでたけど・・・やっぱり韓国だわ私は団体戦しかでなかったので12時くらいに会場入りしたんだけど、中には個人戦にでないといけないから7時集合の9時試合開始の人とかもいた(前日二時まで飲んだ人の中に)その人は、さすがに団体戦の試合中眠たくて仕方なかったらしいそうりゃ、そうさ焼酎とビールをチャンポンして爆弾酒つくって飲んでたもの・・・試合になるはずがないま、韓国ですわ試合の結果は3位でした私が勝っていれば決勝戦まで進めたのに気合が足らなかったというか緊張感がもたなかった・・・という感じでした(二時まで飲んでいた人は試合結果にはなんも役に立たなかったのです)本当に、反省しかしね、韓国剣道と日本剣道はかなり違うんだって!審判もなーーんか変なんだもので、その会場で日本人剣士と知り合いになっちゃいました!!!2年前から韓国の試合に出られてるようで私は育児やらで4年間試合には出てなかったから、これが初めての対面だったで、その人は光州に住んでいるらしく4年間の大学院生活が終わったら韓国人の嫁さん連れて日本に帰るそうですでも、うれしかったな同じ趣味の人が韓国に住んでてそれも、プレーヤーなんて!韓国剣道のルールのおかしいところとか(ほかの韓国人は日本語わからんので)会場で笑いながら話をしたりしていやーーうれしかったたまにスンチョンまで剣道の練習にくるとか言ってくれた待ってますよおおおこの試合だけ賞金があって、一位50万二位30万三位20万(単位は韓国ウオン)だったんだけどね、優勝、準優勝は光州が持っていきましたこの試合は光州主催もちろん他の全羅南道がお金持っていくわけにはいかんのですよ!!結局はできレースだった・・・というわけ注)光州とは日本で言うと○○市みたいなものです(市より大きいかな?)ははははようちらの剣道の先生は来年から出らん!といっておりましたで、またまた韓国人らしいところ剣道ではどちらがどちらのチームなのか?一目でわかるように背中にタスキをかけるんですが、そのタスキを忘れてきたそうだ!!!うちのチーム「やばい、忘れてきた!ぼけっとしてた!!!」なんてキャプテンがいってる・・・・・おいおいおい基本的なこと忘れるなよでも、ここが韓国きちんと会場で準備がしてあった普通尻拭いなんてないよね、日本では自分のことは自分でしろ!それが日本だし、なあなあの文化はやっぱり韓国だなそして打ち上げなんだけど、試合の賞金でシコタマ飲むのかしら?と思いきや「昨日飲みすぎたから今日は飲みません」だってえええええええええ!!!めちゃくちゃ期待してたのに!!!普通、逆?じゃないのかああああ?家に帰る前にピッチャー買って帰ったのは良いけど疲れてそのまま爆睡だった子供にはミルクを飲ませて寝かせた形跡があるが正直、朝自分でも驚いたもしかしたら子どもが自分で飲んだかもしれない・・・なぞだとにかく剣道の試合は緊張したけど、楽しかったし、良かったよ!!6月には3つくらい試合があるそうなのでがんばりますわ!←試合ありすぎ!+++++++++++++++++++++++++++++++++++だんなが携帯を海に落としたアサリを取りに行くために船を出したそうで、さっそく(仕事上)携帯が必要なので買いに行った私がお店に後で行くと、なんとなんと!新機種だよ、それも高いよ39万ウオンだって、そして前の携帯のローンが8万ウオン残ってた!!!!!!ちなみに私の携帯は10万ウオンもしたかな?そのくらいだったもう、うれしいのか、子供のように携帯を開いてはなんやらかんやらしておる私に節約を強要しておきながら!自分はいい携帯買って!「あーー稲植えが終わったらタイヤ買い換えよう」だって稲植えで儲ける予定(他の人の田んぼもしてやるんだって)「稲植え終わったら家族のために何かしようくらいあってもいいんじゃない??」と言ったけど、冗談と思ったらしく笑ってた頭がおかしいんだってあーー馬鹿らしい節約だって今日早速「ガス代節約しないとな!」なんて言っておったむか!あんたが携帯もっと安いの買えばうちらだって少しはおいしいもの食べられるんだよ正直「もっと安い携帯買えば?」って言いたかったけど、その言葉が出そうになったけど、だんなの子供のような目には正直引いてしまった新しい携帯、新機種、だんなの子供のような目、節約生活どうも、腑に落ちない
2006年05月02日
コメント(10)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

