あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

あんこ1961 @ Re[1]:冷麺。草刈り(05/05) New! ☆楽豆☆さんへ きなこは、ずいぶん元気にな…
根岸農園 @ Re:冷麺。草刈り(05/05) すごい~! どんどん畑が広くなっていきま…
☆楽豆☆@ Re:冷麺。草刈り(05/05) お久しぶりでございます、あんこさん。 草…
根岸農園 @ Re:八十八箇所参り。ラーメンセット。半田そうめん(04/21) 八十八箇所遍路~再開、おめでとうござい…
根岸農園 @ Re:三食丼(04/17) 休肝日~開始ですね(^^♪ 今年も無事に数値…
根岸農園 @ Re:ラーメン。寿司屋さんで宴会(04/13) 職場の懇親会~お疲れさまでした? まだま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

本日のさぬきうどん… New! aibopapaさん

食べて元気に!ニラ… smile200876さん

トールペイントはう… daisy311さん
美酒世界 アコキチさん
胡桃の呟き 胡桃あんぱん。さん

サイド自由欄

">
2004.12.16
XML
カテゴリ: 食べ物
うちの手作り食品を公開します。

らっきょうと梅干

梅干は天然の紫蘇の色です。着色料未使用!(←商品広告みたいな表現)

と自慢げに写真まで見せましたが、作ったのはジジ様、ババ様です。

我が家は、漬物を中心にかなり手作りしています。
当然、中には失敗作もありますが、店で売ってるより美味しいものもあります。

1 いけてる物
 ・味噌
 ・梅干
 ・奈良漬

 ・野沢菜漬け
 ・沢庵漬け

2 普通のもの
 ・キムチ ・浅漬け(白菜、蕪など) ・切干大根 ・焼肉のタレ ・しょうがの甘酢漬け ・紅生姜

3 いけてないもの(失敗か成功しても食べないもの)
 ・ニンニク醤油(鰹のタタキに時々使うが臭いと不評)
 ・ニンニクの味噌漬け(大量に作ったが1、2個食べただけ)
 ・他にもけっこうあったが思い出せない。
  (とに角、友達から聞いたら作ってみるが、いきなり大量に作るんで困ります)

これを読んだ人は、やっぱり 田舎やな! と思ったことでしょう。



差し上げますよ(笑)
年寄り特有の 超!我がまま 入ってますが(ジジ様の方)。

↑これを見られたら、俺は勘当やな、親不孝者で・・・・

でも、本当は感謝しています(←なんか言い訳ぽいなぁ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.20 17:38:19
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: