あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

根岸農園 @ Re:キムチ鍋(11/15) New! 気温もぐんぐん下がってきて~ お鍋が本当…
masakohime @ Re:キムチ鍋(11/15) New! こんにちは! キムチ鍋が美味しい季節に…
根岸農園 @ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) 長く続いた楽天ブログの不具合トラブルも …
masakohime@ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) こんにちは。 昨日も入れなかったので、…
根岸農園 @ Re:徳島ラーメン(11/09) 楽天ブログの不具合トラブルが長く続いて…
根岸農園 @ Re:カレーうどん。こぼれ種のかぼちゃ(10/26) すご~い! このカボチャさん、 こぼれ種…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2011.01.28
XML
カテゴリ: 食べ物
今日は用事があって休みをもらったので、昨日の晩ご飯は実家ご飯。

「何の鍋がいい?」と聞かれて「何でも」と答えたら想像どおり「キムチ鍋でした」

帰りに「豆腐ともやしとニラを買い忘れたのでよろしく」とのメールがあり想像していましたが・・・

ニラは最近、売り切れ状態が多い・・・寒さの影響か?

キムチ鍋


具は、豚肉、豆腐、餃子、白菜、もやし、太ネギ、椎茸、ぶなしめじ、えのき茸、葛きり、油揚げ


二女卒業タルト2二女卒業タルト1


二女から、卒業制作の創作菓子を作ったとのメール

何回も試作を繰り返した最終形だそう。タルトだけど中にジャムが入っているそう。

名前は、Leveres(レーブル)~唇~という意味だそうです。

3月の保護者参観に食べさせてくれるらしい。楽しみです。




昨日の、ケンミンSHOWから・・

高知のニラのすき焼きも驚き、

大判焼きを「今川焼きが当たり前という東京上から目線にムッとし、

でも、一番驚いたのは「活きたなまこをさばける」というのをネタにしていたこと。

誰でも普通に出来ると思うんですが・・・

※ ただし、うちの奥さんはナマコはおろか、タコも牡蠣も触れない
  ・・・なのですべて私の仕事ですが・・……(-。-) ボソッ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.28 10:35:14
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: