あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

あんこ1961 @ Re[1]:釜玉そば(11/16) New! 根岸農園さんへ 玉ねぎも植えたので残りは…
根岸農園 @ Re:釜玉そば(11/16) New! 自家製の釜玉そば~ すだちを絞っちゃうと…
根岸農園 @ Re:キムチ鍋(11/15) 気温もぐんぐん下がってきて~ お鍋が本当…
masakohime @ Re:キムチ鍋(11/15) こんにちは! キムチ鍋が美味しい季節に…
根岸農園 @ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) 長く続いた楽天ブログの不具合トラブルも …
masakohime@ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) こんにちは。 昨日も入れなかったので、…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2012.10.15
XML
カテゴリ: 弁当
今日は、実家で作った弁当。焼き鮭がメインの「鮭弁当」です。
  • C:\fakepath\鮭弁当.JPG

他は、余りもの中心。

かぼちゃの煮物
冬瓜の白だし煮
だし巻き玉子
ピーマンの塩胡椒炒め
人参葉の白だし炒め

うちの奥さんは、 貯金が趣味 。そんな奥さんの貯金方法を二つ紹介
  • C:\fakepath\貯金の方法.JPG



各地の地名のところに500円玉を入れていくもの。

右側は、長女が探してきたもので、1年365日。毎日いくらかを貯金していくもの。

1円の日もあれば365円の日もある。小銭が集まれば貯金箱に入れて、その数字を色塗り。

すると1年で66,795円貯まっているというものだそうで、奥さんは誕生日の10月10日に開始。

今日のにゃんこは、兄弟仲良くがテーマ。実際のバトルはものすごいので一度動画に撮ります。
  • C:\fakepath\DSCF2130.JPG

お風呂は、2匹とも少し暴れた程度。いい香りになりました。
ただ、ドライヤーを怖がるので乾かせない。風邪をひかなきゃいいけど。

代わりに私が風邪をひきました。今日の昼は37度5分。

平熱は36度5分だから微妙につらい熱。38度5分なら仕事を休んで病院に行くのですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.15 22:14:33
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: