あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

根岸農園 @ Re:キムチ鍋(11/15) New! 気温もぐんぐん下がってきて~ お鍋が本当…
masakohime @ Re:キムチ鍋(11/15) New! こんにちは! キムチ鍋が美味しい季節に…
根岸農園 @ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) 長く続いた楽天ブログの不具合トラブルも …
masakohime@ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) こんにちは。 昨日も入れなかったので、…
根岸農園 @ Re:徳島ラーメン(11/09) 楽天ブログの不具合トラブルが長く続いて…
根岸農園 @ Re:カレーうどん。こぼれ種のかぼちゃ(10/26) すご~い! このカボチャさん、 こぼれ種…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2012.10.14
XML
カテゴリ: 食べ物
【レシピブログの白だしを使った「ホメられ料理」レシピコンテスト参加中】
冬瓜の白だし煮.JPG 割烹白だしの料理レシピ

冬瓜と麩の白だし汁(ネーミングがイマイチ・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...)

【材料】2人前
・姫冬瓜 5cm (普通の冬瓜3cm分)
・麩   10個
・水   500cc
・ヤマキの白だし 大2
・酢橘  1個(柚子、小口のネギでもよい)

【作り方】

2 鍋に水を入れ冬瓜入れて蓋をして柔らかくなるまで煮る。
3 白だしと麩を入れて、弱火で1分煮る。
4 器に汁と一緒に入れて、酢橘の皮をすりおろして飾る。(柚子、ネギでもよい)

冬瓜は、利尿作用があってむくみに効くそう。成分の溶けだした汁も一緒に飲みます。

汁をたっぷり吸った麩が美味しい。冬瓜はとろけて、白だしの美味しい汁がじわ~。

昨日の晩ご飯は、カンパチの刺身と鰹のたたきがメイン
  • C:\fakepath\刺身とたたき.JPG

本当は、鰹のたたきだけのつもりが、母からカンパチの刺身をもらったので、豪華になった。

イカの煮付け
キャベツのコールスローサラダ
明太子



今日は、午前中は家庭菜園で冬野菜の作業。

今から、にゃんこの風呂です。嫌がらないかな?

猫まっしぐら・・・というコマーシャルが昔ありましたが、試してみました。

私の声がちょっと入っています。



モラタメで試すで、キャットフード「猫の王国 アロマブレンド」を使いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.14 16:02:52
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: