全9件 (9件中 1-9件目)
1

どんどん寒くなった雨の土曜日、ユニークランチに行きました。久しぶりにモカママも一緒です。モカママに抱っこされているももをパチリ。もも:いつも来ないママが来ましたわん。珍しいわん。きっと雨が降りますわん。パパ:雨、降ってるし(--;)。ランチメニューは鶏の冷製でした。柔らかく仕上がった鶏肉にドレッシング風のソースをかけた、サラダ仕立てのお料理です。さっぱりしてはいるものの、ちゃんとごはんが進む味付けで、おいしかったです。実は、翌週と翌々週のユニークランチがお休みなので、名残惜しい気持ちでありがたくいただいたのでした。土曜のイベントは雨だったこともありユニークのみ。そして、日曜はモカママの親戚の法事にて、ももはお留守番です。ももにとっては、イマイチな週末になりました。お留守番前のももの朝のお散歩です。モカ家のすぐそばの中学校と小学校に挟まれた道です。両校のサクラが咲いてるこの時期はとってもいい感じの道になります。もも:えっ?!このあと、あたちはお留守番わん?!それは困りますわん。もも:お留守番させるひどいパパの顔を見たくないから、こっち向きますわん。パパ:・・・(--;)。法事が終わって急いで帰って、急いで着替えて、薄着のままもものお散歩に出ました。そしたらももは、迷わず片道30分の公園に向かいました。お留守番してもらった手前、ダメとも言えず、公園まで行ってきました。ももはイマイチな週末を解消できました。僕は寒かったです(--;)。以上、ももの週末日記でした。もものお留守番 (1時間を超えるお留守番)3/30(Sun) 9:30-17:30(8.0H)
2025年03月30日
コメント(0)

暖かい日が続いた平日でした。水曜日、お昼休みのお散歩中のももをパチリ。暖かくなって、お外が気持ちよさそうです。もも:今日はお留守番がない日ですわん。気分がいいですわん。もも家の向かいの小学校のサクラです。とてもきれいに咲いています。これは木曜朝の写真です。もうすぐ満開だなあとこの時は思っていました。で、びっくりしたことに金曜日には葉っぱが出てきました。暖かすぎて、今年はサクラの花はあっという間に終わりそうです。もも:パパに持ち上げられていますわん。早く下してほしいわん。木曜の仕事が終わった後、ももと公園まで行きました。去年撮れなかったサクラと菜の花です。暗くてサクラはよく分かりません。とほほ。もも:平日に公園に来ましたわん。得した気分ですわん。以上、ももの平日日記でした。もものお留守番 (1時間を超えるお留守番)3/25(Tue) 11:30-18:45(7.25H)3/27(Thu) 11:00-15:30(4.5H)
2025年03月28日
コメント(0)

木曜日が祝日で、金曜日が有給休暇だったので、4連休でした。木曜の公園のももです。サッカー少年たちが広場を使っていたので、広場の外側で常連わんこたちと遊んだり、公園の中をお散歩したりで楽しみました。ここは公園のソメイヨシノの場所です。もうすぐソメイヨシノが、黄色い菜の花と一緒に咲くことになります。ソメイヨシノの枝が低いので近い距離でお花を楽しめますし、菜の花と一緒に楽しめるしで、今から楽しみです。もも:枝が生きていますわん。パパ:拾えなくて残念だな。金曜と土曜で、新潟に帰省してきました。昨年11月以来です。新潟到着後、大喜びでまるに再会のあいさつをするももをパチリ。去年みたいにホエまくったりすることはなく、絡んでいく時間も適度な短さになっていました。ももは成長しているようです。そんなもので、まるは一緒にリビングで過ごしてくれました。近づくとシャーシャー言うのは相変わらずでしたけど。笑もも:パパ、まるちゃんがいますわん。今、遊んであげているところですわん。パパ:まるは遊んでほしくないように見えるぞ。笑モカババがオレンジを出してくれました。ももの大好物です。ももにもあげたので、大喜びでした。もも:くんくん、、、ややっもしかして、、、これはおいしいものですわん!!土曜の夜です。晩ごはんが終わって、寝ているまるをパチリ。今日はももと遊んでくれてありがとう。まるはイスの上で寝て、ももは僕の足の上で寝てました。新潟まで長距離移動して、モカジジ家ではお昼寝することなくずっと遊んでいたので、お疲れだったと思います。もも:ぐーぐー。パパの足の上は固くて臭いわん。ぐーぐー。パパ:そんなこと言うなら床で寝てくれよ(--;)。翌土曜日です。お庭で遊ぶももをパチリ。家の中だけでなく、お庭でも遊ぶことができるので、ももはずっと楽しそうです。もも、よかったな。もも:お庭は枝を拾えるし、チッチしやすいし、お気に入りですわん。前日オレンジを喜んだももに、土曜はイヨカンです。やっぱり大喜びで食べてました。笑もも:すごいわん。新潟っておいしいものたくさんってテレビで言ってた通りですわん。パパ:いや、オレンジやイヨカンは新潟産じゃないと思うぞ。笑新潟から帰ってきて、翌日曜日です。いいお天気で暑かったです。朝の公園に引き続き、お昼過ぎのお散歩をしているももをパチリ。もも:パパ、だいぶ暖かくなりましたわん。少し温度設定をさげてくださいわん。パパ:ムリだぞ。神様じゃないんだぞ(--:)。朝と昼にたくさんお外を楽しんだので、夕方のお散歩はせずに寝ていたももでした。もも、4連休は楽しかったな。明日からまた日常だぞ。以上、ももの週末日記でした。
2025年03月23日
コメント(0)

ももは毎晩ハブラシで歯を磨いています。歯磨きしているところを撮ろうと思いましたけど、ももの歯磨きのために僕は両手を使うので、撮影はムリでした。そんなもので歯磨き前のももをパチリ。これから歯磨きされるので、ちょっと警戒した気持ちになっている顔してます。もも:ちゃんと丁寧に優しく歯磨きしてくれるかどうか、警戒が必要ですわん。パパ:意味不明だぞ(--;)。水曜日の午前、雪が降りました。めちゃめちゃ水だらけの、びちゃびちゃ雪です。わかりにくいですけど、アスファルトの上がびちゃびちゃ雪でうっすら白くなっています。モカ家の車のフロントガラスだけは、白くてちゃんと雪っぽくなってます。ももとお外にでてパチリしました。もも:冷たいわん。早くお家にもどりたいわん。パパ:写真撮ったらすぐに戻ろうな。以上、ももの平日日記でした。※金曜日に有給休暇を取ったので4連休です。そんなもので、水曜日までを平日日記にしています。
2025年03月19日
コメント(2)

トリミング明けの土曜日です。いつも通り、ももの大好きな公園に行きました。ももだけじゃなくて、僕も常連わんこたちと過ごすこの時間が好きです。公園に到着したところのももをパチリ。もも:パパ、あっち向いていてくださいわん。パパ:ここまで一緒に歩いてきた仲なのに、ももは冷たいなあ(--;)。もも:んしょ、んしょ。みんなに会う前にチッチしますわん。パパ:あ、チッチタイムだったのか。どうでもいいけど逆立ちチッチはやめてくれ。品がないぞ(--;)。到着直後は1わんしか広場にいなかったものの、どんどん増えてきて、すぐにいつものわんこたくさん状態になりました。おやつタイムをしているママさんから、おやつをもらうもも(一番右です)をパチリ。もも:おやつ、くださいわん。結局公園滞在時間を含めて、朝というか午前というかのお散歩タイムはたっぷり2時間半弱でした。そんな理由で、お昼のユニークには、歩かずに自転車で行きました。もも:バッグの中は楽ちんですわん。でも、昨日と違って少し寒いわん。パパ:トリミングでさっぱりしちゃったから、余計に寒いのかもな。ユニーク到着です。この週のランチメニューをパチリ。もも:みんなに会うのが楽しみですわん。早くお店に入りますわん。ももの宿題のフセについて、なかなかももは指示どおり動かないという話をしたりしながら、楽しく過ごしました。土曜日は公園とユニークで、いつも充実した日になります。笑ランチのハンバーグです。箸を入れると、肉汁がたっぷり出てきて、アツアツうまうまでした。トマトソースが上手にできていて、とてもおいしくいただきました。そして、寒い雨の日曜日は、家でおとなしくしていました。以上、ももの週末日記でした。
2025年03月16日
コメント(0)

少し前に歯医者に行った時「ハブラシは毛が開く前に交換しましょう」というポスターを見ました。なるほどー。ハブラシは毛が開く前に交換した方がいいのかー!ということで、もものハブラシを新しくしました。(ちなみに、僕の開き加減のハブラシはまだ使えるので、交換するのはもったいないと思っています。笑)これまで 0-2歳用「やわらか」を使っていました。新しいハブラシは 3-5歳用「ふつう」です。もも:これまでこのハブラシにはお世話になりましたわん。お別れですわん。くんくん。3-5歳用は、少しヘッドが大きくなりました。毛の硬さが「ふつう」になったので、これまでよりも磨けている感じがします。もも:どっちを使ってもいいわんけど、どちらかというと歯磨きはいやですわん。金曜日にトリミングに行ってきました。もじゃもじゃがのももが、さっぱりしました。もも:疲れましたわん。おやつくださいわん。トリミングが疲れたようで、いつもよりもよく寝ていました。笑もも、お疲れ様。かわいくなったよ。もも:ぐーぐー。よく眠れますわん。なぜかはナゾですわん。ぐーぐー。パパ:ナゾじゃないぞ。疲れているだけだぞ。以上、ももの平日日記でした。もものお留守番 (1時間を超えるお留守番)3/13(Thu) 11:30-15:45(4.25H)
2025年03月14日
コメント(0)

土曜は夕方から雨だか雪だかが予報されていた寒い日でした。午前は公園に行って、お昼はユニークに行ってと、いつもの土曜日の過ごし方ですけど、天気が早めに崩れるかもしれないので、早めの行動を心掛けました。公園に向かうももをパチリ。もも:早めの行動って言われたけど、いつもよりも5分くらいしか早くないですわん。パパ:もっと早く出ようと思ったけど寒すぎたな。あんまり変わらない時間になっちゃったな。笑前日の金曜に来たときは、平日のためお友達わんこには少ししか会えませんでした。広場にお友達たちがたくさん来ているのを見ると、ももはうれしそうでした。もも:みんなー、どこ行ってたわーーん?昨日、探したわんよー!お昼くらいに、ちっちゃなちっちゃな雪が少しだけちらつきました。そんな中、ユニークランチです。この週は生姜焼きでした。たっぷり大盛生姜焼きをぱくつきながら、ごはんが進みました。小鉢のこんにゃくが寒い日にマッチして、これまたおいしかったです。ももにも、ごはん粒をあげます。もも:おっ!ごはんですわん!寒い日にはホカホカのごはんが助かりますわん。でも2粒だけですわん。翌日曜日は空気は冷たいものの、よく晴れた気持ちのいい日でした。朝のお散歩でそのままいつもの公園に行くつもりだったのが、ももはなぜか別のコースを選んだのでお散歩は短め。時間ができたので、前回トリミング以来1か月以上たっているももをシャンプーしました。もも:パパに体中びしょびしょにされましたわん。ひどいわん。パパ:ひどくないぞ。さっぱりして、気持ちいいと思うぞ。ももはドライヤーでじっとしてくれないので、ケージの中に入れて上からドライヤーをかけます。この狭い中でも動き回るので、僕は結構疲れます。だいぶ乾いたところでももをパチリ。もも:お湯攻撃の次は、温風で攻撃されていますわん。あたちはそんな攻撃に負けませんわん!パパ:頼むからじっとしてくれよ。じっとしてくれたらその分早く終わるから(--#)。キレイになったふわふわももと、お昼過ぎにお散歩に行きました。シャンプーした後のお散歩が気持ちよさそうでした。パンジーてんこ盛りの花壇があったので、そこでパチリ。もも:お花がたくさん咲いていますわん。興味ありませんわん。以上、ももの週末日記でした。
2025年03月09日
コメント(2)

金曜日に有給休暇を取りましたお休みなので、週末みたいに朝は公園へお散歩です。この週は、雨が降ったり、お留守番だったりで、ストレスだったのかもしれません。ももは公園に行くのがとてもうれしそうでした。冷たい風を気にせずに、ずんずんと公園に向かっています。笑もも:今日は平日なのにお休みですわん。あたちも羽を伸ばして過ごしますわん。パパ:いつものんびりしているように見えるぞ(--;)。公園到着です。広場に向かって走り出すももです。いつもはこの広場で、常連のお友達わんこたちや、パパさんママさんたちと楽しく過ごします。もも:やっと到着ですわん。早くみんなに会いたいわん。ハッハッ!そして、広場にいつものわんこたちがいないことに気づいたももです。平日は週末とは違います。笑もも:おかしいわん。誰もいませんわん。もしかして、人類は滅亡したのかもしれませんわん。パパ:散歩している人は結構いるから、滅亡してないぞ。広場には誰もいませんでしたけど、公園内のお散歩をももは楽しみました。良かったです。もも:くんくん、明日の夜に雪が降るかもしれないニオイがしますわん。くんくん。パパ:かもしれないニオイって、一体どんなんだ(--;)。以上、ももの平日日記でした。もものお留守番 (1時間を超えるお留守番)3/4(Tue) 11:30-19:45(8.25H)3/6(Thu) 11:30-18:45(7.25H)3/7(Fri) 11:30-13:00(1.5H)
2025年03月07日
コメント(0)

週末の午前は、いつもの公園です。土曜は日差しがあって、暑かったです。気温が高いと分かっていても、風が冷たかったり、雲が出てくると肌寒かったりする季節なので、油断はできません。用心深くダウンを着てきたパパさんママさんが多くて、そんな皆さんはかなり暑がっていました。笑もも:みなさん、おはようわん!春になったわんねー!前日に引き続き、土曜もお昼はユニークです。先週と先々週の2回、ユニークに行けなかったので、これで1回分取り戻せました。笑もも:くんくん、うまそうですわん。いい匂いがたまりませんわん。金曜のユニークで、ももにフセを教えていないことがバレちゃいました。いいきっかけとしてフセを教えてみることにしました。YouTubeでやり方を確認して、練習開始。「とても簡単ですぐにできました」ってコメントだらけなのに、ももはなかなかできません。ももが嫌がられない程度に、毎日数分ずつ続けてみることにしました。下の写真は、フセの練習じゃない時のももです。普段はフセしているんだから、僕の指示でもフセしてほしいです(--;)。もも:フセの練習中ってことにすれば、おやつを何度ももらえることを学習しましたわん。パパ:そんなのじゃなくて、フセの動きを学習してくれ(--#)。日曜午後のお散歩です。公園が楽しいせいだと思うのですけど、普通のお散歩だとイマイチ楽しくなさそうです。困ったももです。もも:明日は気温が下がって雨も降るそうですわん。とパパが言っているけど、こんなにいいお天気だから信じられませんわん。以上、ももの週末日記でした。
2025年03月02日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

