全8件 (8件中 1-8件目)
1

週末は朝も公園に行きます。アスファルトの道路のお散歩よりも、公園の木陰で過ごした方が涼しいはずですけど、この季節はやっぱり暑いです。特に土曜の朝は風がなくくて、わんこたちは動きが少なくなっていました。公園に到着直後、先に来ていたわんこたちにご挨拶するももをパチリ。もも:おはようわん。今日は週末だから、あたちも朝から公園ですわん。週末の意味はわかりませんわん。日曜の朝です。土曜に比べて、少し風が出ることがありました。その少しがありがたかったです。笑ちなみに、夕方に比べて朝は暑いので、ももはお洋服を免除されています。もも:おはようわん!今日も楽しみますわん!もちろん両日とも夕方も公園で過ごしました。以上、ももの週末日記でした。もものお留守番 (1時間を超えるお留守番)7/27(Sun) 10:45-14:45(4.0H)
2025年07月27日
コメント(2)

リビングのテーブルの下にいるももの写真です。僕が在宅勤務中、ももが割とよくいる場所の一つです。トイレの上で寝ているように見えますが、ももはここではトイレをしません。ベッドだと思っているみたいです。もものトイレは、目の前に広がる広大な白い(洗濯できる)トイレシートなのでした。毎日洗濯がめんどうくさいです(--;)。もも:ぐーぐー。パパのお仕事が遅いから、あたちはいつもヒマしていますわん。金曜の夜、ケージの中にいるところをパチリ。ケージの中でもトイレトレイの上にいることがよくあります。笑もも:晩ごはん、早くくださいわん。待ちくたびれましたわん。ももはトイレシートの使い方を間違えているようです。笑以上、ももの平日日記でした。もものお留守番 (1時間を超えるお留守番)7/23(Wed) 15:00-20:30(5.5H)7/24(Thu) 11:30-20:30(9.0H)7/25(Fri) 17:15-18:45(1.5H)
2025年07月25日
コメント(0)

3連休初日の土曜日、ももはお医者様で胆汁の検査と、エコー検査をしてきました。6/21のテンカンの原因を調べる検査です。6/27の血液検査とレントゲンでは特に原因になりそうなものは見つかりませんでした。今回も見つからないだろうなあと思いつつも、一度念入り検査をしておいた方が良さそうと思っての検査です。待合室でももをパチリ。この検査は、朝ごはん抜きで行います。もも:おなかペコペコですわん。早くお家に帰って、ごはんを食べたいわん。あと、公園にも行きたいわん。パパ:ごはんは15時くらいに出てくるらしいぞ。夕方のお迎えの後に公園に連れて行ってあげるぞ。長い一日になるぞ。がんばれよ。検査の結果、原因となるものは見つかりませんでした。ただ、脂質の値が標準値を上回っていることが分かりました。もものごはんは、トリ、シカ、ブタの3種類のココグルメをトッピングに使っています。次回注文からブタをなしにしようと思います。検査翌日の日曜日です。エコー検査で、ゼリーみたいなものをつけているはずなので、ももをシャンプーしました。シャンプーが終わった直後のももをパチリ。もも:ふー、さっぱりしましたわん。久しぶりのシャンプーで悪くない気分ですわん。ドライヤーの直前です。ももは暴れるので、ケージの中に入れて、上から風をあてて乾かしています。笑もも:これからドライヤーですわん。気分はとっても悪くなりましたわん。ドライヤー後のももです。ふんわりしました。でも、表情はイマイチです。笑もも:ドライヤーはキライですわん。ずっとあたちを攻撃したパパは、ひどいわん。その他は、毎朝と夕方の公園。月曜の所沢モカババ家。って感じで3連休を過ごしました。充実した3連休でした。以上、ももの週末日記でした。
2025年07月21日
コメント(0)

この週は雨降りの日が多く、夕方の公園に行けたのは月木金の3回でした。金曜日に公園に到着したももをパチリ。行けない日は、ももはつまらなそうでした。梅雨があけたので、雨のせいで公園に来れないような日はこれからは減ります。でも、暑さとの戦いになります。もも:日曜日は選挙ですわん。だれに投票するか迷いますわん。パパ:ももは投票権はないんだぞ(--;)。以上、ももの平日日記でした。もものお留守番 (1時間を超えるお留守番)7/17(Thu) 11:30-19:00(7.5H)
2025年07月18日
コメント(0)

この週末も、朝と夕方のお散歩は、公園でしてきました。土曜の朝のももをパチリ。公園に到着して、お友達たちのところへ急いでいるところです。もも:みんな、遅くなってごめんですわん。パパがお化粧に手間取っていたわんよー!パパ:お化粧なんてしてないぞ(--#)。遅いって言うほど遅くないぞ(--#)。土曜のランチはユニークです。この日のランチを最後にランチ営業は夏休みに入ります。とても名残惜しいランチなのです(ToT)。この週のランチは揚げびたしです。揚げびたしファンの僕としては、いつもおいしてく、ホメまくりのごはんです。夏野菜がシトッとシャキッの間のいい感じに揚げてあって、だし汁ととてもあいます。ああ、もう一回食べたいです。笑厨房がひと段落ついて、ご主人が出てきたところをパチリ。ももがおやつをネダっています。ももにとっても、夏休みになるとおやつを頂けなくなって寂しくなります。もも:おじちゃん、来週からあえなくなるなんて寂しすぎですわん。100回分、おやつくださいわん。土曜の夕方の公園です。この広場のすぐそばのベンチに、わんこたちにおやつをくれるおじちゃんがやってきます。わんこたちはみんなおじちゃんのそばに行くのを楽しみにしています。ももは一度もらった後、おじちゃんのそばを離れずに、もっとくれと催促するので、強制的に広場に連れてきたところをパチリ。ももはおじちゃんの方向をガン見し続けていました。笑もも:パパ、意地悪しないでくださいわん。パパもおやつをもらえばいいだけですわん。パパ:おやつの食べすぎは体に悪いんだぞ(--#)。以上、ももの週末日記でした。もものお留守番 (1時間を超えるお留守番)7/12(Sat) 10:15-11:45(1.5H)7/13(Sun) 11:00-12:30(1.5H)
2025年07月13日
コメント(0)

月曜は七夕だったので、夕方の公園には浴衣を着て行きました。ももは何を着ていても関係なさそうに楽しんでいましたけど。笑もも:今日も暑いわんねー。みんな!暑さに負けずに楽しむわんよーーー!少し前に、広場横の花壇にヒマワリが植えられて、あっという間に背が伸びちゃいました。と思ったら、もう咲いていました。この暑さのせいだと思います。成長の早さに驚きました。もも:お花は興味ありませんわん。あっちで、もっと遊びますわん。水木と出社日で、さらには木曜は大雨で、公園に行けなかったももでした。気温が下がった金曜の夕方、公園に向かうももをパチリ。大好きな公園に早く行きたくて、急ぎ歩きです。笑もも:公園があたちを待っていますわん。急がねばなりませんわん。パパ:急がなくても、公園はいつも待っててくれてるぞ。以上、ももの平日日記でした。もものお留守番 (1時間を超えるお留守番)7/09(Wed) 15:15-21:00(5.75H)7/10(Thu) 11:15-19:00(7.75H)
2025年07月11日
コメント(0)

この週末は毎朝と日曜夕方の3回公園に行きました。暑いので道路お散歩よりも公園の広場の方が、安心して過ごせます。安心といっても、ムシ暑さは変わりませんけど。笑もも:皆さん、おはようですわん。週末は朝も公園に来ることができて、あたちはご機嫌ですわん。これはシバとコーギーがわん遊びを始めたところです。それを見たももが、ホエながら参加しようと近づきました。ももは体がちっちゃいので、わん遊びに参加したら、ケガするに決まってます。こんな時は、近づきすぎないように気を付けてます。ということで、ももはちっちゃい体なのに怖いもの知らずなところがあります。笑もも:おっ!やってるわんねー!あたちがいっちょもんでやりますわん!!パパ:もも、やめてくれ。ケガの介抱するのは大変なんだぞ。(--;)土曜のランチはいつものユニークです。来週いっぱいでランチは夏休みに入るそうで、カウントダウンのありがたいランチです。この週のランチは粗挽き肉を使ったハンバーグでした。にくにくな食感のハンバーグによく合うデミグラソースがいい感じにマッチして、とてもおいしかったです。来週の休み前ラストランチは何かな。楽しみです。客へのランチの提供が一息つくと、ご主人が厨房から出てきて、わんこの相手をしてくれます。おいしいおやつをくれるので、ももはご主人が大好きです。写真ではわかりにくいですけど、ご主人を見上げながらシッポをフリフリしているももをパチリ。もも:お仕事お疲れ様ですわん。一口くださいわん。パパ:お疲れさまとくださいは、あまり関連がないぞ(--;)。今週もあっという間の週末でした。早く次の週末が来ますように。笑い以上、ももの週末日記でした。もものお留守番 (1時間を超えるお留守番)7/5(Sat) 17:00-21:15(4.25H)
2025年07月06日
コメント(0)

今週も平日夕方は毎日公園に行ってきました。金曜の公園は危なかったです。公園に自転車で向かっている時から、西の空が厚い雲でいっぱいでした。公園に到着して、常連わんこたちにひとしきりももがご挨拶を済ませ、その後すぐにプップをし、ってところでポツポツ来ました。公園滞在時間は10分なかったと思います。ダッシュで帰りました。これは水曜日の夕方の写真です。18時くらいに到着できて、まだ明るいので写真が撮れました。もも:今日も来ましたわん。張り切っていきますわん!公園の広場の横にある、ちょっと高い花壇です。人間はよく腰かけています。ももはこの上が気になるようです。時々、登りたがります。でも高すぎて登れません。笑もも:今日もだめでしたわん。でも修行を続ければ、3年後には登れるようになれると思いますわん。パパ:登れても、草と花しかないんだぞ。以上、ももの平日日記でした。もものお留守番 (1時間を超えるお留守番)7/2(Wed) 11:15-12:45(1.5H)7/3(Thu) 11:30-19:00(7.5H)7/4(Fri) 17:15-18:30(1.25H)
2025年07月04日
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1