全8件 (8件中 1-8件目)
1

9/30はももの3歳のお誕生日です。日曜日に代々木公園に行きました。去年も一昨年も、もものお誕生のお祝いに代々木公園に来ています。駐車場代が城北中央公園の倍なので、代々木公園はあまり行かないリッチな公園扱いなのでした。笑城北中央公園でもそうなのですけど、ももは公園に入ると様子を窺うようにクンクンばかりしてなかなか進みません。用心深い性格になっています。ももをなだめたり、抱っこしたりして、やっと到着したお花の咲いているエリアでパチリ。もも:くんくん、怪しいわん。ここは知らない場所ですわん。注意深く前に進みますわん。パパ:ももは何回か来ているんだぞ(--;)。公園の雰囲気に慣れてきて、歩道を歩いてくれたももです。もも:モカちゃんの3歳のお誕生日は、那須と福島の2泊旅行だったそうですわん。あたちは公園でごまかされている気分ですわん。もも:去年は代々木公園の他に、伊豆旅行がありましたわん。今年は旅行はありませんわん。もも:パパ、なんで今年は旅行がないわん?インフレなのに給料があがらないせいわん?パパ:すまん、ノーコメントで(--#)。せっかく代々木公園まで来たのに、ももは30分もしないうちに帰りたがってしまいました。もったいないので広場に行ってパチリしました。もも:もう自力でお祝いしかないわん。ここで大判小判を見つけて、ワイハでリッチな誕生日が夢ですわん。以上、ももの週末日記でした。
2025年09月28日
コメント(0)

この週の火曜日は祝日でした。朝の公園の様子をパチリ。おやつをくださるママさんを、わんこたちが見つめているところです。笑ちなみにももは、とても積極的におやつを要求するのですけど、いただいても食べなかったり、食べるのが遅かったりで、他のわんこたちのペースを乱すのが上手です(--;)。もも:おやつの気配ですわん。今日はいいママさんがたくさんいて、大量ゲットですわん。「秋の過ごしやすい日は、今年も短くなりそうです。」とテレビの天気予報のコーナーで言っていました。そんなもので時間を惜しむようにお昼過ぎは城北中央公園です。竪穴式住居の前でパチリ。もも:城北中央公園ですわん。先週も来ましたわん。飽きてきましたわん。パパ:飽きるのが早すぎるぞ(--;)。またここに遊びに来るぞ。気温が下がってきたおかげか、朝ごはん前でもお散歩をするようになってくれました。夏の暑い時期は、気温が上がる前の早朝にお散歩に出ても、すぐにお家に戻ってしまうことが多かったです。そんな時は朝ごはんを食べてからお散歩に出るので、暑くなってからのお散歩になってしまうのでした。もも:気温が下がった朝の空気は軽井沢や那須みたいですわん。でも、あたちは行ったことないわん。パパ:・・・・すまん。以上、ももの平日日記でした。もものお留守番 (1時間を超えるお留守番)9/27(Thu) 11:30-20:00(8.5H)
2025年09月26日
コメント(0)

土曜は公園に行けなかったもも。日曜は朝と夕方のどちらも行けました。朝の公園で、ももをパチリ。ご機嫌な顔してます。まだまだ日差しは暑いものの、これまでの暑さとは違った割と気持ちのいい空気でした。あと一息で、過ごしやすい秋の気候になりそうです。もも:お外が気持ちよくなってきましたわん。たくさんお散歩に連れて行ってもらえる予感ですわん。パパ:面倒くさいから、その予感は外れってことでお願いします。m(_ _)m夕方の公園から帰ってきて、お家でごはん待ちのももです。あと一週間でトリミングなので、それまでもじゃもじゃ顔で過ごします。笑もも:公園、楽しかったわん。最近は日が短くなって、帰る時間が早くなってきたのが残念ですわん。以上、ももの週末日記でした。もものお留守番 (1時間を超えるお留守番)9/20(Sat) 10:00-11:45(1.75H)9/20(Sat) 17:15-21:45(4.5H)
2025年09月21日
コメント(2)

ももの次回のトリミングまで、まだ2週間ほどあるので、月曜にももの耳、あご、おまたの伸びた毛をバリカンしました。そのあと、ももはやけにおまたを気にするようになっていました。単にバリカンの後なので気になるようになったとは思ったのですが、念のために火曜にお医者さまに行きました。少し前に、トリミングの間隔が2か月以上の時、肛門腺に異常が出たももなので、念のためです。待合室のももです。珍しく、少しだけ震えていました。笑もも:この間は診察室には、いろいろと検査が待っていましたわん。あそこはイヤですわん。結局、肛門腺はあまり溜まっていませんでした。今後もおまたを気にするのが続くなら、膀胱炎を疑って、検査しましょう。ということで、一旦は様子見になりました。で、そのあと、おまたを気にする頻度はこれまでと同じくらいの頻度に戻ったので、やっぱり原因はバリカンだったようです。金曜日です。やっと涼しい朝が来ました。気温が下がってももは歩きやすそうでした。良かったです。もも:昨日はお留守番でしたわん。ちっとも良くないわん!以上、ももの平日日記でした。もものお留守番 (1時間を超えるお留守番)9/18(Thu) 11:30-19:30(8.0H)9/19(Fri) 16:15-17:15(1.0H)
2025年09月19日
コメント(2)

この週末は3連休でした。雨の降った土曜の朝以外は、朝晩にいつもの公園に行けて、ももには良い週末だったと思います。日曜日です。ももをシャンプーしました。シャンプーを終えて、ももをパチリ。この後のドライヤーが大変です。じっとしていないももを、ケージに入れて、上からドライヤーをかけています。笑もも:ふー、さっぱりしましたわん。シャンプー中はいやわんけど、終わると気分がいいですわん。パパ:このあと、気分の悪いドライヤーがあるぞ。ドライヤーが終わって、ひとしきり走り回って暴れて、それから落ち着いたところです。ももはこのお写真の後、すぐに眠りました。シャンプー後なので、気持ちよかったようです。もも:パパにドライヤー攻撃されましたわん。ひどいわん。でも、終わった今はいい気分ですわん。暑い夏の間、日中のお出かけはほぼしなかったです。月曜は、まだ暑いですけど、今までと比べると落ち着いていました。ということで、久しぶりに日中にももとお車で城北中央公園に行ってきました。ももは、くんくんしまくって楽しそうでした。まだ暑かったので滞在時間は短めにしましたけど、久しぶりの外出ができて良かったです。もも:いつもの公園とは違った楽しさがありますわん。また来てあげてもいいわんよ。天気予報によると、あと数日経つと気温が下がってくるみたいです。長かったです。以上、ももの週末日記でした。
2025年09月15日
コメント(0)

水曜から雨模様になりました。少しは気温が下がったものの、ムシ暑さが残っていました。どうせ降るなら、もっと涼しくなってほしいです。水曜夕方のお散歩です。雨がしっかり降った後だったので、公園には行かずに近所のお散歩です。僕の仕事中ずっとヒマしていたももは、お散歩がうれしそうです。もも:やっとお散歩ですわん。パパはお仕事が遅いから、いつも夕方になってしまいますわん。パパ:違うぞ。勤務時間があるんだぞ(--#)。木曜のお留守番中、東京はすごい雨と雷でした。きっとももは怖い思いをしていたんだと思います。でも僕が帰ると、特に甘えてくるわけでもなく、すぐにケージから出てくるわけでもなく、いつも通りでしたけど。笑すごい雷だった木曜の翌日、金曜のお写真です。昼休みに外に出たら、おトイレだけ済ませてすぐに家に帰ってました。もも:昨日はすごい音でしたわん!パパのいびきのようでしたわん。パパ:いや、いびきのレベルじゃなかったと思うぞ(--;)。さて、週末は3連休です。特に出かけずに、お家で過ごす予定です。以上、ももの平日日記でした。もものお留守番 (1時間を超えるお留守番)9/09(Tue) 9:00-15:15(6.25H)9/11(Thu) 11:45-19:00(7.25H)
2025年09月12日
コメント(2)

木、金の台風が通り過ぎて、雨上がりの気持ちのいい土曜の朝です。空気が爽やかなので、日陰が気持ちよかったのはいいのですけど、雨風のせいで地面に落ちたと思われる毛虫が、大きい木の下を歩いています。安心してももを歩かせることができないくらいの量でした。小型犬たちは、そのあたりには行かないで過ごしました。大型犬たちは気にしないで遊んでいるので、ももがそっちに行きたそうにしているところをパチリ。もも:パパ、行かせてくださいわん。男には行かねばならない時がありますわん!パパ:ももは男じゃないぞ(--;)。それに、行かねばならない時は、今じゃないと思うぞ(--;)。先週末に見かけたカモに会えました。子ガモたちが少し大きくなっていました。このまま元気に育ちますように。以上、ももの週末日記でした。
2025年09月07日
コメント(0)

暑さが一休みの木曜と金曜でした。外気が下がると、エアコンの効きが変わってくる時があります。木曜のお留守番の時は、念のためエアコンの設定温度を少し下げてみました。でも効きすぎて寒くなると良くないので、ケージの中には久しぶりにタオルケットを入れてみました。ももはすぐにタオルケットで寝始めました。居心地よさそうです。もも:久しぶりの感触ですわん。気持ちいいわん。でも、帰宅した時はタオルケットがない場所に移動していましたけど。暑さがおさまれば、ももは毎日このタオルケットで寝ると思います。以上、ももの平日日記でした。もものお留守番 (1時間を超えるお留守番)9/4(Thu) 11:15-19:15(8.0H)9/5(Fri) 17:15-18:45(1.5H)
2025年09月05日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1