| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2004.12.03
XML
カテゴリ: ....逸品
 ど近眼に、老眼が加わってしまった頃に、運良く日本で二重焦点のコンタクトレンズの販売が始まった。若い視力を維持する必須アイテムである。
コンタクト
仕組みは、学生時代に考えていたものと同じ。絶対、うまく機能すると思った。知っている眼科医は、今でも信じられないと言っている。コンタクト屋の女の子ですら、ほんとに良く見えるのですか?と聞いたものだ。しかし、これが、極めて快適である。この仕組みとは、死ぬまで一緒だろう。難点は3つ。一つは価格が高い。特許が切れるのが先か、死ぬのが先か。二つめに、取り扱いが難しい。最初の頃は、コンタクト屋の女の子も、我が眼に入れるのに苦労していたほど。初めてのコンタクトレンズがコレという人は、取り扱いに慣れるのに時間がかかるかもしれない。ただ、ど近眼でなければ、比較的、扱いは楽だと思う。第3には、夜間、信号等の輝点に、わっかがかかってしまう。つまり、ぼけた像も見えてしまう。だだ、人によっては、問題なく綺麗に見えるそうだ。また、これは欠点というより原理的なものだと思うのだが、2、3日、使わないでいると、数日は、見えが少し悪い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.04 08:52:59
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space




Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ New! 換気口に置いてある湿度センサーが壊れた…
岡田京 @ Re:2025年11月28日7時の富士山(11/28) New! 我が家の室内の湿度は48 室温は24℃です…
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ そういえば、  十勝ブランドが減っている…
し〜子さん @ Re:2025年11月27日の朝食(11/27) こんばんは! 朝から種類も野菜も豊富な…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 藻緯羅は、  20年間ほど胃カメラ検診を…
藻緯羅 @ エンスト新さんへ 添付文書には、  長期服用は禁忌だったよ…

Favorite Blog

2025年11月28日(金) New! うこ123さん

アフリカ豚熱 New! むむむぽんさん

つけ麺 らいこう の… New! マリィ・ビィさん

にゃんこは変わりな… New! 猫のおばはんさん

今日のランチは、蕎… New! mlupinさん

富士山を眺める登山… New! ふろう閑人さん

スピーカーを2種類 … New! ∂ネコの手∂さん

阿下喜小学校 同窓会… New! 料理長53歳さん

荒れた海 New! 女将 けい子さん

ChatGPTとの会話 New! nik-oさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: