| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2011.05.06
XML
カテゴリ: 食あれこれ
 ユッケが疑われている食中毒を受け、
厚労省は、「生肉」の規制強化へ動く。
この流れが続くと、
「街の食堂」は、今後、負担が増す?

今、加工食品は、
成分表示や商品名について厳しく、
規制されている。
しかし、
屋台や食堂で出されるものは、

それゆえ、
模擬店や、祭の屋台も開店可能である。

そもそも、日本の食文化の常識では、
牛肉は生では、食べてはいけない!
豚肉と鶏肉は、中まで十分に火を通す。
すなわち、
ビーフステーキのレアは、OKだが、
生焼けのポークステーキは御法度。

最近は、調理法と科学の進歩で、
ギリギリの調理も可能になったので、
昔なら、「生煮え」というものも、

食中毒になる恐れは、ほとんどないであろう。
しかし、
見た目だけでは、「正しさ」の区別は困難。

能力のある人は、自分で調理する。
または、信頼できる店で、食べる。

歯医者と同じで、見分けるのは難しい?

さらには、食べ方の問題もある。
 ユッケには、 唐辛子
 刺身には、 わさび
それぞれ、殺菌効果があるとされている。
わさびや唐辛子が、苦手な人や年齢では、
食べるのを控えるか、用心が無難であろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.06 07:27:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

「あの素晴らしい愛… New! HOゲージさん

勉強してきました New! あきてもさん

外国人児童•生徒サポ… New! むむむぽんさん

今日のランチは、ガ… New! mlupinさん

大谷翔平、衝撃145m… New! macreeeeeen マクレーンさん

クロワッサンサンド~ New! ∂ネコの手∂さん

MonoMax 7月号 ナノ… New! haji999さん

ステーキハウス ​​​m… New! 女将 けい子さん

6/19(木)機種変し… New! さとママ3645さん

広告ブロック New! やすじ2004さん

Comments

藻緯羅 @ mlupinさんへ New! おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ New! ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…
mlupin @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) そうですね。私のブログのアクセス数も時…
元お蝶夫人 @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) アクセス…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: