| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2013.04.14
XML
カテゴリ:  株の話
 昨今、消費が上向いているように報道されるが、
上向いている要因は、
金融緩和効果より消費税効果ではないだろうか?
「金融緩和」を先取りした金融資産増の影響も、
相当にあるとは思うが、
「税金は払いたくない、補助金は受取りたい」
そういう現代日本人の行動様式の現れか???

株式相場について言えば、かなり上がってしまった。
相場の格言に、

というのがある。

もう上昇相場も終わりと思ったら、まだまだ上がる。
まだ上がり続けると思ったら、もう相場の終わりだった。
そんな意味合いの格言である。要するに相場は予測不能。

日経新聞の電子版に
 「『上げ相場に乗り遅れた』と思っているあなたへ」
という記事があった。

部分的に抜き出すと...
===
「乗り遅れた」と思っているかもしれないが、
がっかりするのは早い。

「今回の上げ相場は、意外と長く続くのでは」
という声が徐々に増えてきた。
===
 (藻緯羅注:こういう時が相場の終わりということも)

===

短期の調整を挟んでも、日本株相場は向こう2年くらい、
緩やかに上昇していくとみるプロが増えているのは事実だ。
「もう遅い」とあきらめるのは早い。
===
 (藻緯羅注:調整を待っていると下がらないことも多い、
       あるいは、下がってくると買い難くなる)

===
資産運用のプロが勧める手法が、毎月一定の金額で、
コツコツ投信などを買っていく積み立て投資だ。
毎月1万円でも3万円でもいい。
一定額を口座振替などで自動的に買っていく。
===
 (藻緯羅注:要するに、投資信託の勧誘記事か???)

ポートフォリオ「藻緯羅2013」の成績を眺めると...
今年の、ここまでの相場は、
前半が、バイオ相場で、後半が大型株相場。
ここ数日は、電力株の動きが目立っている。
電力株が動いたらお仕舞い???
というのも、よく聞く話。
フォスターと特種東海の株価不振の意味するものは???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.14 09:35:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

時間が長くなったです New! あきてもさん

みのわ工房特製加工… New! HOゲージさん

とよた体験科学館 New! むむむぽんさん

7月の西伊豆のイベン… New! 伊豆の2代目さん

詐欺メール! Amazon… New! マリィ・ビィさん

それぞれの場所から… New! 猫のおばはんさん

ハンバーグのような… New! ビ〜ズさん

妹の誕生日 New! あらぴー3425さん

6/16(日)メンテナ… New! 楽天ブログスタッフさん

柿の葉寿司今年も作… New! 女将 けい子さん

Comments

藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ New! パソコンの環境は、 MacOS12.7.5 & F…
セミ・コンフィ @ Re:「もらえるモール」、唐突にサービス終了!(06/04) New! 藻緯羅さんへ 楽天側の仕様が変わった?…
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ 以前とは、だいぶ、変わってきましたね。 …
し〜子さん @ Re:2024年6月3日の朝食(06/03) こんばんは! 以前より食間のあるものが…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 熱海は東海地方に入るから、 当地より、あ…
岡田京 @ Re:KIWAMIの「こだわり極北海道レアチーズプリン」(06/03) こだわってる割にお値打ちなんですね。熱…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: