| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2013.09.22
XML
カテゴリ: 健康・医療・介護
朝日新聞デジタル↓によると、
asahi...20130920
===
市販薬(一般用医薬品)のインターネット販売について
厚生労働省の検討会議は20日、具体的なルールを決めた。
ネットだけの店舗は認めず、
薬剤師らが常駐し週30時間程度は営業する実店舗を持つ
ことを条件にする
===


先の最高裁判決で決着がついている。
厚労省の「薬のネット販売禁止政策」は、
行政の裁量権を逸脱している とされた。

そこで、代替案として浮かんだのが、
「実店舗にのみ薬のネット販売認める」策である。
薬のネット販売は危険! だったのではないか?
実店舗を持つ事業者=「安全」とは言えないであろう。
従って、厚労省の主張に正当性は無いであろう。
既存薬局の利益を守る 為の姑息な策としか思えない。

先の朝日デジタルの記事には、
===

テレビ電話などで
行政が勤務状況を確認できる仕組みも整える。
===
上記からは、原則として
ネット販売は実店舗の営業中に限る という

さらに...
実店舗の閉店中は、行政側がテレビ電話で監視する。
当然、
薬剤師相当の資格を持つ厚労省関係者が、
24時間態勢で、待機することになるであろう。
職員が従事するとは考え難く、
外部団体(天下り先???)に委託することとなろう。

転んでもタダでは起きないのが、 官僚族 である!

因みに、
藻緯羅の想定する既得権益は、「薬剤師」である。

「薬剤師」の資格取得は、最近は、困難になっている。
業務の高度化で、修得範囲が広くなったからである。
だからといって、
大昔に資格を取得した90歳の薬剤師の資格が
無効になるわけではない。
すなわち高齢化により薬剤師は数としては余剰となり、
量的な意味で平均的質は、落ちてゆくことになる。
定期的に厚労省に現況を届けることになっているので、
高齢薬剤師は、勤務実績を欲しがるのではないか???

因みに、「薬局」については、
過去にも、最高裁と厚生省の戦いがあった。
それは、薬局開設における「距離規制」である。
こちらも、厚生省側の負けで決着している。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.24 05:12:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

海の幸パスタ?‣… New! セミ・コンフィさん

先週末 15日(土)… New! し〜子さんさん

今日はお墓参り New! クレオパトラ22世さん

ミートショップ伊藤… New! 家族で眼鏡さん

とろろ昆布入りなめ… New! as_cookingさん

#JR 常磐線 E657系 … New! 鉄人騎士。さん

ヤマモモの種 New! あきてもさん

らんぷ再訪 New! むむむぽんさん

旬の富里産ブランド… New! HOゲージさん

く~ちゃん、ハゲの… New! マリィ・ビィさん

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ 報道からは、全く不可解としか...  一…
岡田京 @ Re:「日赤名古屋第二病院で医療過誤」報道は正確か?(06/20) あたしもこのニュースはおかしいと思って…
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ 研修医は疑問に思わなければ、 指導医に伺…
藻緯羅 @ mlupinさんへ おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: