| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2013.10.25
XML
カテゴリ:  藻緯羅の放談
 朝日新聞デジタルの25日付記事↓によれば、
asahi...20131024
===
ヤマト運輸の東京都内にある複数の営業所が、
「クール宅急便」で預かった荷物を
外気と同じ環境で仕分けていたことが、
朝日新聞が入手した動画などからわかった。
同社は
「食品の安全にも関わり極めて不適切」として、

実態の調査を始めた。
===

このニュース、その後も、
テレビ等でも大きく取り上げられている。

藻緯羅は、 発送 受取り も、
頻繁に、 クール便 を利用しているが、
このニュースを聞いて、驚いてはいない。
というのも、
冷蔵あるいは冷凍状態なのはトラックの中だけ

あの大きな仕分け倉庫全体が冷凍庫になっているとは
考え難いからである。
なっていたとしたら、凄い!

従って、
途中で短時間、常温に曝されてもいいように、

十分な断熱材を使って梱包し保冷剤を入れている。
特に、
冷凍便を使う場合は、過剰なほどに梱包している。
そして、発送前に、
冷蔵の場合は冷蔵庫に、冷凍の場合は冷凍庫に、
梱包状態で8時間以上、入れている。
受取る荷物も、
ほとんどの販売店は、十分な梱包をしているが、
たまには、
クール便だが梱包は普通という販売業者もある。
当然、その販売業者からは二度と買わない。

大規模マンションだと、
トラックから出して、配達まで30分はかかってしまう。
真夏だと、40度近い外気温に曝されることになる。
それでも、
大丈夫なように、梱包するのは発送者の責任である。

しかし、
冷蔵車が足らないから普通車に積んだ!
ということが、
今後の調査で判明したら「 大問題 」である。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.25 18:31:54
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クール宅急便、常温で仕分け、荷物27度に(10/25)  
soramama1956  さん
こんばんは☆
私もそう思っていました。というか仕分けの時のことまで考えた事なかったです。
仕分け時まで冷蔵庫や冷凍庫の中で…っていうのは無理ですよね!
配達時、車の中の温度管理をきっちりやってもらったらいいと思いますけどね! (2013.10.25 22:07:21)

soramama1956さん  
藻緯羅  さん
>仕分け時まで冷蔵庫や冷凍庫の中で…っていうのは無理ですよね!
そう思います。
でも、ニュースで取り上げられた発送者は、
24時間、温度管理されていると考えていたのでしょう。
記録式の温度計を仕込んで証拠を集めたわけだから。
恐らくは、集荷側営業所での仕分け中の温度管理が杜撰だった???
あるいは、27度を示したのは、センターでの仕分け中???

>配達時、車の中の温度管理をきっちりやってもらったらいいと思いますけどね!
マンション内は手押し車ですが、保冷設備はないようです。
また、保冷バッグに入っているのも見た事がないです。

ネットスーパーを、頻繁に利用してますが、
スーパーの配達車には、保冷装置が付いてないようです。
その代わりなんでしょうか、
戸別に、冷蔵箱・冷凍箱・普通箱に入れて持ってきます。
冷凍食品1個・ヨーグルト1パック・缶詰10個でも、
冷蔵箱1、冷凍箱1、普通箱1に入れて、
住戸の玄関まで配達してくれます。
もっとも、300円程度の配送料金がかかります。

(2013.10.26 10:48:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

我が家の畑?? 今年… New! ふろう閑人さん

北陸今日 梅雨入り… New! 女将 けい子さん

ご法事に「ごちそう… New! 料理長52歳さん

ワンピースに水牛の… New! 夢香里さん

6/22(土)ようやく… New! さとママ3645さん

何だか、忙しかった… New! JJ2007さん

「オリーブの丘」で… New! 曲まめ子さん

はじめての47%増量 New! ビ〜ズさん

iOS 18、iPadOS 18、… New! shigechan2008さん

モデルアイコン 30ft… New! HOゲージさん

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ 報道からは、全く不可解としか...  一…
岡田京 @ Re:「日赤名古屋第二病院で医療過誤」報道は正確か?(06/20) あたしもこのニュースはおかしいと思って…
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ 研修医は疑問に思わなければ、 指導医に伺…
藻緯羅 @ mlupinさんへ おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: