| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2017.12.23
XML
カテゴリ: 藻緯羅の日常
築20年ともなると、専有部分の機器も危機が近づいて、

数年後には、眺望権を奪われることが明らかとなり、
リフォームよりは、引っ越しと物色したが、 予算不足!

というわけで、
給湯器交換をメインに小規模なリフォーム↓をしました。
/moira/diary/20170818

4箇所のリフォームでしたが、4箇所とも何かと不首尾に。

給湯器・・・傾いて取り付けられたが、後日、強引な方法で補修。

洗面水栓・・・回ってしまったので再締め付けしてもらったが、
       また、回ってしまった。蛇口の出入りもギクシャク。
       工事中に排水栓を破損した上、レバーとの連結が未了に。
       仕方がないので、藻緯羅の手で連結して使っている。
       壊れた排水栓は修理不能だそうで、そのままに。
       もちろん、ウォーターハンマー音も毎度している。
キッチン水栓・・・工事中に水漏れを起こした上、
         取り付け穴の推測ミスで、新器具が入らないので、
         大きく拡げて何とか取り付けたが、器具に傷が付いた。
         こちらは,顕著なウォーターハンマー音はしない。

懸案の網戸の修理↓,担当営業の話では、修理はできないが、
/moira/diary/20150129
同等品との交換が可能とのことで、工事担当者が下見に来たら、
このタイプは共用部分の扱いになるので交換不能との判断。

年末にオチ! 営業担当が12月で退社してしまった。
ま、営業担当を伴って上司が挨拶に来たので、
今後、大きな問題が発生しても何とかしてくれそう???


/moira/diary/20170103



リフォーム工事の法律相談 (最新青林法律相談)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.23 19:37:25
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

暑くなってくると「… New! 料理長52歳さん

--< 取るな!捨てる… New! いわどん0193さん

収穫とセンス・‣…? New! セミ・コンフィさん

お寺の付き合いも忙… New! クレオパトラ22世さん

木村屋總本店 ジャ… New! エンスト新さん

# EF81 80牽引☆彡 ホ… New! 鉄人騎士。さん

宮城県白石市のご当… New! as_cookingさん

先週末 6月8日~… New! し〜子さんさん

高速道路 New! あきてもさん

EL・DLレトロ群馬… New! HOゲージさん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
元お蝶夫人 @ Re:今日の歯科は、虫歯治療ではなく歯肉切除に!(06/13) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 歯肉を切…
藻緯羅 @ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん @ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: