| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2019.05.14
XML
今日の予定は「細菌検査」。 と言っても培養用の唾液採取。

ところが、藻緯羅の口の中には立派な口内炎。
それも、3−4ヶ所にあるような感じ...
そのうち、もっとも痛いのがココ↓↓↓

舌の裏側の中心と横の中間あたりである。
細長いように見えるけど、実際は5−6ミリの円形。
誘引は、おそらく「ぶりの骨」であろう。
うっかり、口の中で探ってしまった。
「ぶり」は「あじ」の仲間なので、危ういのだが、

今回は、長さ1センチで細さが0.5ミリ弱と小骨。

先生に申しでると、
シールを貼る方法があるとのことだったが、
いつもと同じなら、金曜日の発症なので、
あと3−4日で消失すると思うと話すと、
ヤメときましょうということになった。

で、
唾液の採取は、ガムを5分間噛むことで行うという。

ガムを噛むのは、口内炎で相当に痛い!
何より,歯茎にかなりの違和感を残す。

ともあれ、我慢するしかないので、

最初の1回で歯茎に違和感を感じた。
5分間の間で感じたのは、
左側より右側の方が違和感が強い。
また,
右側奥よりは、糸切り歯あたりの違和感が強い。

藻緯羅が、最近、気にしている部分である。

夕食時、口内炎は、相変わらずだったが、
歯茎の違和感は消失していた。
といっても、口内炎の痛みが強く、
ほとんど噛まずに飲み込んでいた。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.19 19:46:24
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

らんぷ再訪 New! むむむぽんさん

旬の富里産ブランド… New! HOゲージさん

く~ちゃん、ハゲの… New! マリィ・ビィさん

【ヤクルト】村上宗… New! macreeeeeen マクレーンさん

思い出の地散策 New! nik-oさん

渋野日向子ちゃん、… New! クラッチハニーさん

寛ぎ中にゃんだ~と… New! 猫のおばはんさん

今朝の富士山 New! mlupinさん

赤! New! ∂ネコの手∂さん

我が家の畑?? 今年… New! ふろう閑人さん

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ 報道からは、全く不可解としか...  一…
岡田京 @ Re:「日赤名古屋第二病院で医療過誤」報道は正確か?(06/20) あたしもこのニュースはおかしいと思って…
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ 研修医は疑問に思わなければ、 指導医に伺…
藻緯羅 @ mlupinさんへ おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: